goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

金魚が 逆立ち病に!

2009年11月10日 | 金魚


我が家の金魚たちが大変です!

1週間位前、「みり」が頭を下に、逆立ちしているのを発見!(


その後、「れん」も逆立ちしていました!




最初は、夫と笑っていたのですが、
笑ってる場合ではなくなりました!
この子たち、「逆立ち病」という金魚の「病気」になったようです


≪逆立ち病とは?≫
浮き袋の調節機能障害。

<原因>
【1】 餌の食べ過ぎ

【2】急激な水温変化
胃腸の働きが鈍く、空気の調節が困難になる。

【3】 運動不足による肥満(内臓疾患)
①金魚は「浮き袋」の空気の量を調節して浮いたり沈んだりする。
②浮き袋は「腸」とつながっていて、
浮き袋の空気は、腸から取り入れたり出したりして、
その量を調節する。
③腸を悪くして、脂肪がつくと、空気の調節が出来なくなり、
浮き袋に空気がたまり過ぎてお腹を上にして浮いてしまう。


<治療方法>
①餌の量を減らす。
②水温を上げて、胃腸の働きをよくする。
(水温が上がると金魚の動きが活発になり、調節機能が回復する)
③逆立ち病が続く時は、絶食。



「逆立ち病」と「転覆病」は似ていますね。
金魚の状態が
◆「逆立ち」しているか?
◆お腹を上にしてひっくり返っているか?(転覆した状態)

その違いでしょうか。

以前の金魚たちを思い出すと、
「逆立ち病」から「転覆病」に進行したような気もします。





現在、闘病中の「ぴぴ」(左)()は、
(右は逆立ちしているみり)
「転覆病」から「尾腐れ病」を併発しています。
それでも、毎晩夫の帰りを待って、
別の水槽に移してもらって、餌を食べるのを楽しみにしています。
夫の帰宅の時間が迫ると(夜になると)、
水槽の角に来て、待っているんですよ~☆
かわいいです♪

障害をもっていますが、この状態で半年生きてくれて感動です☆


金魚たちにとって、
水質悪化と、餌のやり過ぎが病気の原因となることはよーく承知していて、
昨年飼い始めた時から注意をしていました。

水槽の掃除は、1週間に1回、必ず行い、
餌も、最初から、
(転覆病を恐れて)少なめにしていたつもりなのですが・・・。

反省点としては、
このたび、みりが「逆立ち病」になった時点で、
「食べ過ぎ」と「運動不足は頷けました。
なぜなら、
みりは食事の時に、要領がよく、
餌をたくさん食べること、
そして、タコツボが大好きで、そこに入っている時間が多いので、
運動不足が原因だと思います。
そこを工夫してやらなければならなかったのかなぁと・・・

れんは、よく動くので、まだ重症ではありません。
きっと回復すると思います。

二匹とも、正常に泳ぐこともあるので、
希望をもって見守ります。


れんの体は完全に色が変わってしまいました(



ちなみに、

今年1月の「れん(赤)」と「みり(白)」と「ぴぴ(黒)」です
れんの体はまだ赤ですね。
懐かしいです・・・

  どの子の体も小さく、幼いですね~♪♪

 

 




 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市橋容疑者、大阪で身柄確保!

2009年11月10日 | 報道・ニュース
市橋容疑者か、大阪で身柄確保 南港で「似た男」の通報(朝日新聞) - goo ニュース

千葉県市川市で07年3月、
英会話講師の英国人女性リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22)の遺体が見つかった事件で、
市橋達也容疑者(30)=死体遺棄容疑で指名手配=と見られる男の身柄が大阪府内で確保された。
大阪府警によると、発見場所は大阪・南港のフェリー乗り場付近。
通行人から「似た男がいる」と通報があったという。
府警によると、男は「自分は市橋だ」と認めている。
住之江署で指紋の照合作業をしている。


☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★


今日、午後7時ごろ、市橋容疑者は身柄を拘束されました。

リンゼイさんご家族にとって、この2年7ヶ月は、
長い長い年月だったと思います。
電話の取材を受けて、
リンゼイさんのお父様が、
感謝の言葉と、喜びを コメントをされました。

私たちも、ホッとしました。

市橋容疑者は、ちゃんと罪を償ってほしいと思います。

これ以上、ご両親に心配をかけないで!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型ワクチン、製造に遅れ・・・

2009年11月10日 | 新型インフルエンザ
新型ワクチン、下旬の出荷量減少 製造に遅れと厚労省(共同通信) - goo ニュース

今月下旬に4回目の出荷が予定されていた新型インフルエンザ国産ワクチンの製造が予想より遅れ、
出荷量が当初の計画より120万回分以上少ない約450万回分になると、
厚生労働省が10日までに全国の都道府県に通知した。
ワクチンは原料となるウイルスを卵で増殖させて作るが、
今回は予想よりウイルスが増殖しなかったためという。

☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★


日本中の人が待ちわびている新型インフルエンザワクチン、
その製造が遅れているとは、
困りましたね。

今、近所のスーパーにお買い物に行ったら、
マスクを着用している人が大変多く、うれしかったです。

学級閉鎖などが増えて、
「予防」が浸透してきたのでしょうね。

ワクチンが遅れるようでしたら、
なおさら、予防をすることが大切になります。
自分の体は、自分で守りましょう。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松井秀喜選手 FA申請!

2009年11月10日 | スポーツ
松井秀、FA申請 20日まではヤ軍に優先権(共同通信) - goo ニュース

【ニューヨーク共同】米大リーグ、ヤンキース松井秀喜外野手は9日、
フリーエージェント(FA)を申請した。
関係者によると、FA申請期間最終日の19日(日本時間20日)までは
ヤンキースのみが具体的な条件を提示した契約交渉ができる。


☆★=☆★=☆★=☆★=☆★=☆★


“ヤンキース、Wシリーズ制覇!”の興奮が冷めやらぬなか、
さっそく注目され始めたことは、
今季4年契約が切れる松井秀喜選手の「今後」ですね。

MVPを獲得した選手だから・・・は、
メジャーでは通用しないのでしょうか。

今朝は、「松井秀、マリナーズへ?」という報道もありました。

どうなるのかな~と注目のなか、
今、この記事を目にしました。

「FA申請」したそうですが、
20日(日本時間)までは、ヤンキースのみが契約交渉権があるとのこと、
松井選手にとっても、それが一番いいかもしれませんね。

たくさんの選択肢の中から、
希望に近い交渉ができればいいな・・と思います。

来季の活躍も期待しています♪









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする