今日はとても寒い一日でした。
最高気温は10度、最低気温は5度です。
午後(予約:3時~4時)、H病院に行ってきました。
そして、無事、新型インフルエンザワクチンを接種していただきました。
「優先的に早く接種していただきありがとうございました」
そんな気持ちでいっぱいになりました。
感謝しています。
私はこれまでに、乳癌、肺癌など、いろいろな病気を患いましたが、
現在、一番大変なのは、「ACTH単独欠損症」という病気です。
ACTH単独欠損症の病気について、
2008年12月13日(←click)に詳しく書いています。
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
【ACTH単独欠損症とはどんな病気?】
下垂体ホルモンのうち、
ACTH(副腎皮質刺激ホルモン)のみが欠損する(分泌されない)病気。
【ACTHとは?】
下垂体前葉から出ている副腎皮質刺激ホルモンのこと。
通常、このホルモンが指令を出して
副腎皮質ホルモン(いわゆるステロイド)を分泌させている。
しかし、ACTH単独欠損症の病気の場合、
この刺激ホルモンがまったく分泌されない状態なので、
副腎皮質ホルモン(ステロイド)も分泌されない状態になっている。
健常な人は、風邪などで発熱すると(体にストレスがかかると)、
ストレスと戦うために、自らステロイドホルモンをたくさん分泌する。
しかし、ACTH単独欠損症の患者は、自らの分泌がなされないために、
ショック状態になったり、急性副腎不全などを発症したり、
突然生命の危険に陥ることがある。
そんな怖い病気。
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
ACTH単独欠損症の患者は、
コートリル(ステロイド剤)を服用して、生命を維持しています。
(私の場合、現在、コートリル10mg一日2錠)
しかし、「感染」などのストレスがかかったとき、
薬では追いつかなくなり、急に危険な状態に陥ります。
【ストレス作因】
◆ 物理的ストレス・・・騒音・寒さ・暑さなど
◆ 生理的ストレス・・・過労・睡眠不足・感染など
◆ 心理的ストレス・・・不安・怒り・緊張・心配など
◆ 社会的ストレス・・・人間関係・環境変化など
自分の体を守るために、
ストレスを最小限に留めなくてはなりません。
今日のワクチンも、本当に「有難い」と思っています。
ありがとうございました。
ACTH単独欠損症の診察は、2ヶ月に1度、
内科(内分泌科)で検査(血液検査)&診察を受けます。
今日、午後3時半ごろ、新型インフルエンザのワクチンを受けました。
ワクチン接種後の副作用を心配していましたが、
今のところ、変わったことはありません。
大丈夫かな・・。
「局所の異常反応や体調の変化、
さらに、高熱、けいれん等の副反応を呈した場合には、
速やかに医師の診察を受けてください」
と、病院からいただいた「注意事項」に書いてあります・・・。
デパートでは、お歳暮商戦がスタートしましたね。
今年のお歳暮は何を選びましょう~♪
1 | 商品券・ギフト券 |
2 | 選べるカタログギフト |
3 | お菓子・デザート |
4 | お肉 |
5 | ハム・ソーセージ |
![]() |
(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved. ![]() |
1位と2位は、頷けます。
3位以下は、食料品がたくさんランクインしていますね。
見ているだけでも嬉しくなる物ばかりです
食料品を贈るときは、
贈り先の趣味や嗜好を考慮することが大事ですね。
贈る時期としては、
12月上旬~25日頃までに届くように送るのが一般的だそうです。
日頃の感謝をこめて、
喜んでいただけるものを選びましょう。