goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

歴史的総選挙

2009年08月31日 | 日記
昨日(8月30日)は衆議院選挙でした。

今回の選挙は、政権交代の是非が最大の焦点となり、
国民の関心も高く、
投票率は、過去最高の69.28%。
4年前の衆議院選挙を2ポイントも上回ったそうです。
すごいですね!

私も夫と午後4時ごろ投票に行き、
清き一票を投じました。
投票所はいつになく混雑していました。

午後8時ごろからは、テレビの選挙速報に釘付け状態。

開票の結果、民主党が308議席を獲得し圧勝。

自民党は選挙前の300議席から110議席に落ち込み、
歴史的惨敗です。
過去最低の223議席を大きく下回り、
1955年の結党以来50年間守り続けた衆議院第一党の座から
初めて転落しました。

野党第一党が
選挙で過半数を取って政権を奪取するのは戦後初めてということで、
これから始まる民主党政権に対し、
「期待」と「不安」が入り混じります。

政権を担うことになった民主党においては、
国民と約束した「民主党マニフェスト」をきちんと実現して、
(というか可能なのでしょうか??)
国民を裏切ることのないよう、切にお願いいたします。



【衆院戦での民主党の勝因は?】(意識調査)
         
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=4326&wv=1&typeFlag=1









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする