オレンジ色のカリメロ.

美甘の新たなる旅立ちのために・・・

これって常識でしょ!!!!!!!!!

2010-07-02 00:53:06 | CADにまつわるエトセトラ
あ、一般人には間違いなく非常識ですので、知っていなくてもご心配なく。
設計を生業としている人間なら知っていてあたり前のお話、だとおいらは思っていたんですけど・・・・・。

現在主流の2D CADに、Auto CADというのがある、で、こいつのファイルフォーマットが、DWGと呼ばれるものである。
そしてこのDWGにはもう一つの顔がある、それは、中間ファイルと呼ばれるファイルの一つでもあるということだ。
中間ファイルって何かって言いますと、実は、違うCAD同士には基本的にDATAの互換性がないのです。
え???って思われるかもしれませんが、要するにエクセルのファイルは、ワードでは上手く読めない(裏技はありますが)、これとおんなじことなのです。
別のソフトなんだから互換性がなくてあたり前なのです。
でもそれじゃ困りますよね。
美甘のやっている設備設計なんかだと、ワークのDATAをお客さんからもらうし、購入品なんかは、メーカーからDATAをもらうこれらが全て読めなかったら・・・・・(汗)
設計なんてできませんよね、だからどんなCADでも読めるファイルフォーマットが必要になるんですね。それが中間ファイルなんです。
ということで、DWGが非常に便利なファイルフォーマットだということはご理解いただけますでしょうか?

ただコレには一つ大きな落とし穴があるのです。
実はCADには、もう一つ大きな特徴があるのです。というか普通のソフトでもそうですが、CADも定期的にバージョンUPいたします。
そして通常は、古いバージョンのDATAを新しいバージョンのCADでよみこむことは可能ですが、新しいバージョンのDATAを古いバージョンのCADで読み込むことはできません。
でそれがどうしたの?そんなこと普通じゃん、何が問題なの?
よく考えてみてください。新しいバージョンのDATAは、古いバージョンのCADで読み込めないといいました。
ということはです。Auto CADのDATAであるDWGにもバージョンが存在するってことです。要するに新しいタイプのDWGは、古いバージョンのCADでは読めないんです。
DWGは中間ファイルの一つとして使用することができますが、新しいタイプのDWGだと、中間ファイルとして機能しないことがあるってことなんですね。
だからDWGを使用する場合は、バージョンが非常に重要になってくるんですね。
でも、DWGはDWGだから、見た目だけで、バージョンを判断するのは不可能です。
でも、実はちゃんと簡単に確認する方法は存在します。
ワードパーットで読み込んじゃえば良いんです。そうするとACXXXXと書いてあります、コレがAutoCADのバージョンを示しています。
正確にはそのままの数字じゃだめだから対応表が必要なんですが・・・・・。

ってこんなこと設計士なら常識だと思うんですけど、知らなかったら仕事できないと思うんですけど・・・・・(爆)
要するに本日、客先から図面をDWGでといわれたので、バージョンはいくつが良いですか?と聞きましたれば、それって何?そんなこと聞かないと解らないの、お宅レベル低いねって逆切れされたというお話。
ちなみに相手は日本人です。
お前の方がレベル低いんじゃボケー!!!!!!!!!

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ftq)
2010-07-02 22:31:52
>お前の方がレベル低いんじゃボケー!!!!!!!!!

…ホントに言い放ったら良かったのに♪

私も、中間ファイルのバージョンには困らされたこともありましたが、なぜか相手に聞くことはせずに、自分でつきとめようとしてました。自
分の中で勝手に「相手に聞かずに開けたら、俺の勝ち!」って決めてたような感じで。
ちょっと仕事にゲーム的要素を組み込むっていうか…。

そんなことやってたから効率が悪かったんですけどね。
返信する
Unknown (tahhy)
2010-07-03 13:50:38
大きな企業(組立メーカー)ほど、こういう傾向が強い気がします。

ピラミッドの上の会社に行くほど最新vrのCADを入れているので、当たり前ですが
過去のvrは網羅されてる訳で、正直その辺の気苦労をした事もなく
結果として、「vrの適合可否」なんて気にした事が無いと言うのが実情なんだと思います。

「ボンボン苦労知らず」と言うか、何と言うかって感じですね(苦笑)

コレとは関係無いですが、ジグとか設備関係って「DWG」とか「DXL」形式が多くて
自動車関係は「CATIA」が多い気がしません?
返信する
Unknown (美甘@ケンタッキー)
2010-07-04 05:19:20
ftqさん、お久しぶりです。
コレをわかってくださる人があろうとは、うれしい限りです。
受け取る場合については、一通り知っているつもりですので、どんなものが来ても対応可能では有りますが、提出する場合は、自分が開き方を知らないだけなのメーカーのせいにして、開けないとかごにょごにょぬかす輩が多いので、前もって聞くようにしています。

tahhyさん、
実際のところは大手になればなるほど最新バージョンは使っていません。
コレは、最新バージョンにはバグが多く安定していないためです。
なので、サポート期間内で、少し前のバグ取りが終了し安定している物を使っています。
トヨタなんかもそうですよ。

ですので、こちらが、提出資料を最新バージョンで製作した場合しばしば読み込めないとの苦情が来ます。
実際のところは、開き方を知らないだけで、バージョンがちがっていても開く方法はいくらでもありますし、確認する方法もあるのに。
正直むかつきます。
それでも、どこまで行ってもお客様なので、私の場合はそれなりに気にされなくても良いように、極力前もって確認して、客先のバージョンにあわせるようにしています。
多分一般的にもそうなんじゃないでしょうか?
できるデザイナーなら。

上のほうの会社になるほど下請けにクレームを言うだけで自分では対処していないので、そんな気苦労をした事もなく知らないのではないかと思います。
正直レベル低すぎです。
図面を見ていても、CADの使い方知らないのがひしひしと伝わってきますも。

ジグとか設備関係って「DWG」とか「DXL」形式(2Dということで良いですか)が多くて
自動車関係は「CATIA」が多いことには明確な理由が存在しています。
又、ジグ、設備設計を3Dで行っている会社でも、「CATIA」がメインCADではないことが多いのですが、コレも同じよう理由からです。
私もCATIAは、使えますし会社にも有りますが、メインCADはCATIAではありませんし、CATIAをメインCADにするつもりはまったくありません。
おっと、長くなりそうなので、別にちゃんと記事を書いたほうがよさそうですね。
返信する
Unknown (MON)
2010-07-04 13:48:13
いろいろ気苦労があるのですね。自分を信じて、頑張ってください。MONは、みかんは、すごいなとおもいます。
返信する
Unknown (美甘@ケンタッキー)
2010-07-04 19:57:12
MONさん
鹿児島は雨がすごかったみたいですが、大丈夫ですか?
返信する

コメントを投稿