17日(金)2軒目のゴルフレッスン場はJR京都駅から近いところにあって。
計2回分のチケットを購入しているので、また後日行く予定にしています。
この日、ここで初めてのレッスンだったわけですが。
約1時間の予定だったにも関わらず、かなり先生が丁寧に教えてくださいまして。
というか、私のフォームを見て、直さないといけないところだらけだった様で、しかも、私が何度言われても体がいうことを利かず、しつこ . . . 本文を読む
2月17日(金)から一泊で滋賀へ行ってきました。
滋賀県のとある温泉宿のチケットをグルーポンでGETしていたのだけど、行く機会をうかがっているうちに、気付けば有効期限が迫っていて。
慌てて予約を入れて行ってきたんです。
昨年のクリスマスにも、同じくグルーポンを利用して滋賀県にある宿に泊まったけれど、そのときの大寒波で雪の恐ろしさを味わっていたので、滋賀県で遊ぶことはやめ、あくまでも泊まりにいく . . . 本文を読む
今日も朝からゴルフレッスンに行ってきました。
練習は頑張ってるつもりなんだけど、なかなか上達しない私だったのですが、今日はコーチから言われた言葉が”目からウロコ”っていうんでしょうか、ツボを教えてくれたんです。
今までは「そんなこと言われても~~~」と言われたとおりに出来なかったんだけど、「なるほど~、コレを直せばうまくいくのねぇ」と納得できたことがあったのです。
おかげで1時間の間にガラっと . . . 本文を読む
とあるゴルフレッスンの10回体験チケットを購入したのですが、ぎりぎりまで放置していたので、有効期限まで残りわずか
ということで、今は毎週通っています。
それでも間に合わないってことで、今日は2回分まとめてレッスンを受けました。
おかげで、腰が痛い、痛い~~~
さて、レッスンの後はランチへ。
レッスン中、2時間も車で待機させていたので、ランチはりりぃと一緒に店内に入れるところをチョイスしてみま . . . 本文を読む
ランチでスイーツを食べていなかったので、そのままカフェへGO~~~
羽曳野市にある『ごちそうカフェ うかたま』です。
駐車場はお店の前に十分なスペースがあります。
クチコミで評価の良いお店である証拠に、たくさんの車が停まっていました。
店内もチラっと外から覗く限り、結構賑わってる
ランチはせっかく店内でりりぃ同伴で食事の出来るお店だったのに、それを知らずに車で待機させて悔しい思いをし . . . 本文を読む
登山の後、ランチに向かいました。
お店の隣にはステーキの三田屋さんがあり、駐車場はそこと共用となっています。
車を停めて、店内へ入ろうとした際に気付いたのですが、動物病院とくっついてるではありませんか?
「動物園の隣なんやから、りりぃも連れて入れるなかな。な~んて、無理よなぁ、やっぱり」なんて思いながら、りりぃは車でお留守番をさせて私たちだけで店内へ入りました。
店内は仕切りや柱 . . . 本文を読む
豊中市でランチを済ませた後、西宮市にあるカフェへと向かいました。
ここのところカフェブログみたくなっちゃってますが、寒い季節は特にお出かけすることもなく、ネタがないもので
『Living cafe』というお店です。
すぐ隣に専用の駐車場が1台分ありますよ。
ドッグカフェではないけれど、平日なら13:30~、土日祝は終日ペット同伴OKのお店だそうです。
こじんまりしたお店なのですが、 . . . 本文を読む
今日は豊中にある『バセットカフェ (BASSET CAFE)』へ行ってきました。
専用の駐車場はないので、近くにあるコインパーキングへ停めまして。
ガラス張りの外から店内をチラリを覗くと、たくさんお客さんがいて、一瞬満席かと思いきや、ちょうど1人のお客さんが帰るところで、運よく座ることが出来ました。
ここには看板犬の6歳の男の子がいるんですよ~。
名前はドルくんというんですね。
り . . . 本文を読む
ランチの後、せっかく奈良市内をぶらぶら散策しようと思っていたんだけれど、生憎の雨で。
私が学生時代によく通っていた市立図書館向かいにあるコインパーキングへ車を停め、cafeへハシゴすることに。
徒歩1分ほどのところに、長屋カフェの入り口がありました。
傘をさしながらだと、両側にガツガツ当たりながら歩かなきゃなりません
細い路地を入って行くと、長屋のお店が3件ありました。
実は、私た . . . 本文を読む
う~ん、雨ですねぇ。
今日はゴルフのショートコースでも周ってみるかな、という予定だったんだけど天気が怪しかったため、急遽キャンセルをし、久々に奈良へでも。。。というノリで行ってきました。
10時半ごろに自宅を出まして。
まずは世界遺産(平成10年に登録)でもある薬師寺を目指しました。
過去に(5年以上は前かな)一度行ったことがある記憶はあるのだけど、ウロ覚え。
ネットで駐車場完備とあ . . . 本文を読む
夕方からゴルフレッスンの予約を入れていたので、それまで何をしようか。
ってことで、ハイキングに行ってきました。
あまりハードな山登りだと、体力を使い果たしてしまってはダメなので、2時間以内で周れるようなハイキングコースはないかなぁと調べていたら。
よさげなところだったので、行ってみました。
『天王山』
JR山崎駅近くにある”水無川緑地公園”の駐車場を利用。
自宅を10時過ぎに出て . . . 本文を読む
目覚ましをかけずに寝たら、9時近くになってようやく起きた私です。
従来、朝の7時ごろにはりりぃに起こされることが多かったけれど、最近、歳をとってきたためか寒いためかは分からないけれど、私が起きるまで同じように寝ているりりぃです。
さてさて。
今日は中崎町で町歩きとカフェめぐりをしましたよ。
ペット連れで行く場合は、事前に予約を入れてくださいとHPにあったので、電話で連絡をしてから行きました . . . 本文を読む
郡山警察署の向かいにあるお店『HAMP 3rd』へ。
駐車場は10台くらいのスペースがあるのですが、8割ほど埋まっている状態で。
お店の外観は若干古ぼけた感が否めませんが、店内はウッディな感じで雰囲気が良いです。
私たちはりりぃを連れているので、残念ながら店内での飲食は出来ず、テラスを利用しました。
駐車場側から見ると、ガラス張りになっているので、ひょっとして「あったかい?」と期待したけ . . . 本文を読む
3連休の1日目。
奈良の大和郡山市へ出かけてきました。
朝10時半過ぎに自宅を出て、最初にランチに立ち寄ったのは郡山城跡すぐのところにあるインドカレーのお店『AUM Sweet AUM (オーム スイート オーム)』。
着いてみてビックリ。
立地条件は抜群にいいと思います。
ここ、ちょっと変わっているんですよ~。
古民家がお店になっているのだけど。門をくぐると障子を全開にしている民 . . . 本文を読む
普段部屋のお掃除をサボっているので、年末の3日間かけて一生懸命やることに。
今日はあそことここと・・・頑張りました。
どこへも遊びに出かけることなく、私たちが必死で掃除している傍ら、何もやることがなくてたいくつそうに寝るしかない状態のりりぃを楽しませるためというのは口実で、休憩にカフェに行くことに。
”小型犬でおとなしく、他のお客様にご迷惑にならなければ”という条件で、店内もペット同伴可のお . . . 本文を読む