goo blog サービス終了のお知らせ 

フォト ダイアリー

ミニチュアダックス 愛犬りりぃとのお気楽生活

奈良 薬師寺観光と『RAHOTSU』でランチ

2012年01月21日 | ペットと行けるお店
う~ん、雨ですねぇ。 

今日はゴルフのショートコースでも周ってみるかな、という予定だったんだけど天気が怪しかったため、急遽キャンセルをし、久々に奈良へでも。。。というノリで行ってきました。 

10時半ごろに自宅を出まして。 
まずは世界遺産(平成10年に登録)でもある薬師寺を目指しました。 

過去に(5年以上は前かな)一度行ったことがある記憶はあるのだけど、ウロ覚え。
ネットで駐車場完備とあったので無料かと思いきや。 
1回600円



出来るだけ駐車場代にはお金を使いたくない私たち、周辺に停められそうな場所を探すこと約10分。 
適当なところを見つけたのでそこへ停め、お寺までてくてく歩いて行きましたよ。 

お寺の拝観料はお1人500円。 
結構、かかりますねぇ



ペット(犬)はリードをつけていれば普通にお散歩可能だそうで、りりぃも一緒に入りました。(建物内は抱っこです) 
奈良市内のお寺って、ペットに寛容なところが多いと思います。うれしいですね



門をくぐると正面に『金堂』が見え、その左側には『西塔』、右側には『東塔』があります。
現在、『東塔』は改修工事のため鉄筋で覆われていました。 
今、HPを見ていて初めて知ったのですが、塔は本来お釈迦様のお墓を意味するそうです



『金堂』の奥には『大講堂』があります。



『大講堂』の更に奥には梅林もありました。
境内は広々していて、綺麗でした。



ぐるっと周り終えたところで車を停めてあった場所へ戻り、予約していたお店へとランチに向かいました。
本来ならば10分ほどで到着する距離なんですが、いつものごとく車と信号が多くて、10分ほど遅刻で到着しました。 

『RAHOTSU (ラホツ)』というタイ料理のお店です。



たまたま見かけたブログで、ペット同伴で行けるってことを知ったんですよねぇ。
奈良の食材をタイ料理へと融合させた・・・・お料理だそうです。 
ランチメニューは

三輪素麺のソムヤムクンにゅうめんセット
大和肉鶏のグリーンカレーセット
大和ポークのとろとろ煮込みのせご飯

がありまして。



うれしいことに、サツマイモのケーキ&ドリンクもついてます

りりぃはタイ料理は食べられないけれど、ケーキを少しだけおすそ分けしました。



この後、本当は近鉄奈良駅周辺を散策したいなぁと思っていたんだけど、お店を出る頃には傘が必要なほどの雨が降り出していて



でもすぐに帰りたくな~い。
ってことで、次のカフェへハシゴすることに。

つづく・・・


RAHOTSUタイ料理 / 近鉄奈良駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0








コメントを投稿