フォト ダイアリー

ミニチュアダックス 愛犬りりぃとのお気楽生活

ayanoちゃん

2009年02月28日 | 友達
今日、友達夫婦&ayanoちゃんが遊びに来てくれました。 もう、1年以上行ってないバレーの友人です。 ayanoちゃんに最後に会ったのはいつだったっけ?と自分のブログで確認すると。 2008年6月のこと。  久しぶりに会ったayanoちゃん。  ビックリするほど成長してました。  しかも、父親に激似 父親に似てるのに、なんでこんなに可愛くなるんだろうと不思議に思えてなりませんでし . . . 本文を読む

大阪城梅林2009 その2

2009年02月22日 | りりぃ 犬
さてさて~、今日も行ってきました大阪城梅林。  まずは天守閣の方へ行ったんだけど、中国人ぽい観光客がたくさん。  記念撮影している場面が多々見られました。  大阪城では、犬のお散歩している人もたくさんいるわけですが、このワンちゃんはもう10歳だそうです。 60歳くらいの男性の飼い主さん曰く、「もう1匹いたんですけどねぇ。先日病気で亡くなりまして。つらいですよ・・・」とボソリ。  寿命が . . . 本文を読む

久々のオフ会♪

2009年02月21日 | りりぃ 犬
今日は、わんネバで久々のオフ会があったので行ってきました。  まずは2Fのレストランにてランチ ほとんどは「久しぶり」って感じでしたが、「初めまして」の人もいらっしゃいました。  ここのところ、自宅でパスタを食べることもなくなったので(単にパスタを買ってないだけですが)、パスタを注文。  内輪ネタですが”ビアンコ”を知らなかったのは、私もでーす ビアンコ=白い という意味なんです . . . 本文を読む

もう桜!?

2009年02月18日 | りりぃ 犬
今日もポカポカ陽気。  ただ、空気は冷たかったですけどね。 用事があって会社を休んだんだけど、空いた時間にりりぃと大阪城へまたお散歩に行ってきました。  大阪城公園に咲いていた桜  「え? 桜??」 木には”10月桜”と案内されてました。  調べてみると、10月桜は、”冬桜”ともいうみたいですね。  大阪城公園にはたくさんの桜の木が植えられていますが、ほんの少しの木だけ、このよ . . . 本文を読む

大阪城梅林 2009

2009年02月15日 | りりぃ 犬
『大阪城の梅林が咲き始めてるよ~』と聞いたので、朝、りりぃのお散歩がてら行ってきました。 それにしても、今日は異様にあったかい日でした。 ちょうど桜の咲く入学式シーズンのような気候だったように感じました。  朝9時ごろから1時間ほど大阪城を散策したんですが、やっぱりカメラを持った人がたくさん。 梅林では、普通のデジカメよりも一眼レフ持った人の方が圧倒的に多いです 落ちてた梅の花を . . . 本文を読む

流れ橋 (京都 八幡市)

2009年02月11日 | りりぃ 犬
久々の更新です。 決して忘れていたわけではありませんが。  忙しかったというより、どちらかというと”ネタ”が無かったとでもいいましょうか 今日は京都八幡市にある”流れ橋”とやらをりりぃを連れて見に行ってきました。 ”流れ橋”とは。 「木津川に架かる八幡市と久御山町を結ぶ上津屋橋の通称である。全長約356.5mあり現存する最長級の木橋で、昭和26年に架けられた。」だそうです。 河川敷は . . . 本文を読む