被害総額は1億円超か 高松市職員窃盗
(香川県)
同僚の職員に依頼して契約させた銀行のカードローンを無断で使い、160万円を引き出したとして、香川・高松市の職員が逮捕された。
窃盗の疑いで逮捕されたのは高松市納税課の主任主事・多田晃容疑者(38)。
警察の調べによると多田容疑者は今年、同僚の職員に大手銀行のカードローンを契約するよう依頼。
その上で、その同僚名義のカードを使って6月19日から22日にかけて、高松市内のコンビニエンスストア3店のATMから8回にわたり、現金計160万円を引き出した疑い。
高松市によると同様の被害は、11年からの2年間で57人の職員に確認されていて、被害額は一人あたり100万円から300万円、総額は約1億3000万円に上るとしている。
またNNNの取材で、市の職員以外にも被害が及んでいる可能性があることがわかった。
多田容疑者の高校の同級生「1年位前と思うが、同窓会があって1か月後に私の携帯に電話がかかってきて、『友達が銀行に勤めている。ノルマとかがあって、協力してあげられないか』と」
警察は、詳しい犯行の手口や動機、余罪などについて多田容疑者を厳しく追及する方針。
[ 2013/12/16 22:29 ]
多田晃 多田 晃 香川 高松市 納税課 高松 納税 職員 公務員 不祥事 事件 犯罪
(香川県)
同僚の職員に依頼して契約させた銀行のカードローンを無断で使い、160万円を引き出したとして、香川・高松市の職員が逮捕された。
窃盗の疑いで逮捕されたのは高松市納税課の主任主事・多田晃容疑者(38)。
警察の調べによると多田容疑者は今年、同僚の職員に大手銀行のカードローンを契約するよう依頼。
その上で、その同僚名義のカードを使って6月19日から22日にかけて、高松市内のコンビニエンスストア3店のATMから8回にわたり、現金計160万円を引き出した疑い。
高松市によると同様の被害は、11年からの2年間で57人の職員に確認されていて、被害額は一人あたり100万円から300万円、総額は約1億3000万円に上るとしている。
またNNNの取材で、市の職員以外にも被害が及んでいる可能性があることがわかった。
多田容疑者の高校の同級生「1年位前と思うが、同窓会があって1か月後に私の携帯に電話がかかってきて、『友達が銀行に勤めている。ノルマとかがあって、協力してあげられないか』と」
警察は、詳しい犯行の手口や動機、余罪などについて多田容疑者を厳しく追及する方針。
[ 2013/12/16 22:29 ]
多田晃 多田 晃 香川 高松市 納税課 高松 納税 職員 公務員 不祥事 事件 犯罪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます