横浜市 住基ネットに不正アクセス・・・メモを取ってないから情報漏洩ではない

2014-06-23 | 市民の個人情報漏洩
【関連】
大阪市職員193人が戸籍を不正閲覧
http://blog.goo.ne.jp/caffeineaddiction/e/aa6b82f14f0aca68890ff4e4ecd9c8c5

役所職員が個人情報を知り合いに勝手に漏らす 広島
http://blog.goo.ne.jp/caffeineaddiction/e/a4d66c0188f64da2f837f9e100a61a82























住基ネットに不正アクセス 市役所の39歳派遣職員(2013/12/05 00:05)

横浜市役所の派遣職員の男性が、住基ネットにアクセスし、不正に閲覧していたことが分かりました。

知人女性の個人情報などを調べていたということです。

住基ネットを不正に閲覧していたのは、横浜市役所に勤務する39歳の男性派遣職員で、業務とは関係のない知人女性など96人分の個人情報を見ていました。

男性は個人情報を入力する仕事をしていたため、端末が住基ネットと接続されていて、市民の個人情報を自由に閲覧できる状態でした。

男性は、「通っている温浴施設の女性店員の生年月日を知っていたので、検索結果に出るか確認したかった。好奇心でやった」と話しています。

横浜市は男性が閲覧した際にメモなどを取っておらず、情報漏洩(ろうえい)には当たらないとしています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000017367.html






横浜市で派遣社員 個人情報を不正閲覧「好奇心でやった」

2013.12.4 20:32

横浜市は4日、「保育所入所事務センター」(中区)勤務の30代派遣社員の男性が、業務システムのパソコンを不正利用し、自分の父親や知人女性など計96人の
個人情報を不正閲覧していたと発表した。

「好奇心でやった」と話している。

男性は11月25日、知人女性の個人情報を探すため、性別と生年月日で検索して一覧表示された個人情報を不正閲覧するなどしていた。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/131204/kng13120420330005-n1.htm







横浜市 役所 派遣 職員 横浜 市役所 派遣職員 横浜 職員 公務員 不祥事 事件 犯罪 プライバシー 侵害
個人情報 個人 情報 神奈川 神奈川県 不正 閲覧


最新の画像もっと見る

コメントを投稿