飲酒運転:発覚免脱などの容疑で宮司逮捕 愛知県で初

2014-06-22 | 飲酒運転 事故






自転車の男性ひき逃げで、宮司の男逮捕

(愛知県)

愛知県岡崎市で酒を飲んで車を運転し、男性が乗った自転車をひき逃げしたとして、宮司の男が逮捕された。

逮捕されたのは、岡崎市内にある神社の宮司・田中明一郎容疑者(50)。

警察によると、田中容疑者は今月9日午前1時半ごろ、酒を飲んで車を運転し、岡崎市内の県道で自転車の男性(45)をはね、全治10日のケガをさせて逃走した疑いがもたれている。

田中容疑者は同日朝になって警察に出頭した際、呼気から基準を上回るアルコールが検出され「飲酒運転がばれると思って逃げた」などと供述し、容疑を認めているという。
[ 2014/6/13 19:34 ]





飲酒運転:発覚免脱などの容疑で宮司逮捕 愛知県で初

2014年06月13日 12時46分

飲酒運転を隠そうとしたとして愛知県警岡崎署は13日、愛知県岡崎市上地町、宮司、田中明一郎容疑者(50)を自動車運転処罰法違反(発覚免脱)などの疑いで逮捕した。

同法が今年5月に施行されてから同容疑での逮捕は県内で初めて。

容疑は9日午前1時25分ごろ、市内の居酒屋で酒を飲んで乗用車を運転し、自転車に乗っていた男性会社員(45)をはねて右腕打撲の軽傷を負わせたが、
飲酒運転が発覚しないよう逃げたとされる。

同署によると、田中容疑者は男性をはねた後、一度帰宅。

その日の朝、ひき逃げをしたと同署に出頭したところ、署員がアルコールの臭いに気づいた。

田中容疑者は「酒が抜けたと思ったので出頭した」と供述しているという。
http://mainichi.jp/select/news/20140613k0000e040202000c.html








田中明一郎 田中 明一郎 愛知県 岡崎市 上地町 愛知 県 岡崎 上地 神社
飲酒 運転 酒酔い 酒気帯び 飲酒運転 逮捕 アルコール 酒 酒酔い運転 酒気帯び運転 酒酔い 酒気帯び 事故 交通事故

佐賀 酒気帯び運転で男逮捕

2014-06-22 | 飲酒運転 事故
酒気帯び運転容疑で男逮捕

2014年06月22日 17時29分

佐賀署は22日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、佐賀市久保泉町川久保、会社員山口晃容疑者(21)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は同日午前3時40分ごろ、同市愛敬町の市道で、酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑い。

別の車と衝突事故を起こし、駆け付けた署員が調べたところ、呼気1リットル中0・35ミリグラムのアルコールが検出された。








山口晃 佐賀市 久保泉町 佐賀 愛敬町 佐賀県 飲酒 運転 酒酔い 酒気帯び 飲酒運転 逮捕 アルコール 酒 酒酔い運転 酒気帯び運転 酒酔い 酒気帯び 事故 交通事故

香川 飲酒運転事故の知人に酒飲ます、証拠隠滅で逮捕

2014-06-22 | 飲酒運転 事故
証拠隠滅:飲酒事故後の知人に飲酒させ逮捕 「頼まれてブランデー渡した」 容疑で小豆署 /香川

2014年06月13日

飲酒運転で人身事故を起こした知人に飲酒させて証拠を隠滅したとして、小豆署は12日、小豆島町中山、無職、岡田英敬容疑者(47)を証拠隠滅容疑で逮捕した。

岡田容疑者は「頼まれて酒を渡した」と一部否認している。

事故は今月2日午後8時5分ごろ、小豆島町内で発生。

バイクと衝突し、乗っていた男性にけがをさせたが、そのまま逃げたとして、乗用車を運転していた土庄町小海、船員、西岡学容疑者(32)が、自動車運転処罰法違反(過失傷害)と
道交法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕されている。

岡田容疑者の逮捕容疑は2日午後8時5分~9時半の間、小豆島町内の事故現場近くの路上で、西岡容疑者にブランデーを飲ませて事故前に飲酒していたことをわからなくしようとしたとされる。

同署によると、西岡容疑者は事前に酒を飲んでいたことを認める趣旨の供述もしており、自動車運転処罰法違反(発覚免脱)容疑でも調べている。
http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20140613ddlk37040650000c.html





飲酒運転事故の知人に酒飲ます、証拠隠滅で逮捕

2014年06月13日 18時36分

香川県警小豆署は12日、小豆島町中山、無職岡田英敬容疑者(47)を証拠隠滅の疑いで逮捕した。

発表では、岡田容疑者は2日夜、酒を飲んで人身事故を起こした知人の男(32)に酒を飲ませ、飲酒運転した証拠を隠滅した疑い。

男は同日午後8時5分頃、町内で車を運転中、オートバイと衝突して逃走。

この後、岡田容疑者が現場近くのコンビニエンスストアで酒を買って渡したという。

同署は3日、目撃情報などから男を過失運転致傷、道路交通法違反(ひき逃げ)の容疑で逮捕。

その際、飲酒した時間帯についてあいまいな供述をしていたという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140612-OYT1T50155.html?from=ytop_ylist








岡田英敬 小豆島町 飲酒 運転 酒酔い 酒気帯び 飲酒運転 逮捕 アルコール 酒 酒酔い運転 酒気帯び運転 酒酔い 酒気帯び 事故 交通事故
ひき逃げ 轢き逃げ 轢逃げ 引き逃げ 証拠 隠滅 隠蔽 事件 犯罪 逮捕 酒 飲酒 アルコール 泥酔 酩酊 アルコール 交通事故 事故

和歌山 酒気帯び運転容疑 平野の63歳逮捕

2014-06-22 | 飲酒運転 事故
酒気帯び運転容疑 平野の63歳逮捕

2014年06月14日 18時05分[事件・事故]

岩出署は13日、紀の川市平野の無職、杉岡照五容疑者(63)を道交法違反(酒気帯び運転)の容疑で現行犯逮捕した。

同署によると、杉岡容疑者は同日午後5時30分ごろ、酒を飲んだ状態で、同市名手市場の市道で普通乗用車を運転した疑い。

信号待ちの車に追突する交通事故を起こした際に発覚した。

容疑を認めているという。








杉岡照五 紀の川市 紀の川 和歌山県 飲酒 運転 酒酔い 酒気帯び 飲酒運転 逮捕 アルコール 酒 酒酔い運転 酒気帯び運転 酒酔い 酒気帯び 事故 交通事故

福岡 「発覚免脱」罪で起訴 飲酒人身事故、初逮捕の男

2014-06-22 | 飲酒運転 事故
「発覚免脱」罪で起訴 飲酒人身事故、初逮捕の男

2014.6.17 19:03

福岡地検は17日、無免許の飲酒運転で事故を起こした後、飲酒の発覚を免れるため逃走したとして自動車運転処罰法違反(発覚免脱、無免許運転)などの罪で同県直方市、無職山本貞彦容疑者(40)を起訴した。

発覚免脱は酒や薬物の影響による事故への罰則を強化した改正法で新設され、山本被告が全国で初めて逮捕された。

起訴状によると5月20日午前0時40分ごろ、同県飯塚市の国道で、無免許で軽乗用車を運転して対向車線を走り、前方から来た女性の軽自動車に正面衝突。

女性にけがを負わせたが救護せず、飲酒の発覚を免れるため車を降りて逃走したとしている。









山本貞彦 飲酒 運転 酒酔い 酒気帯び 飲酒運転 逮捕 アルコール 酒 酒酔い運転 酒気帯び運転 酒酔い 酒気帯び 事故 交通事故 自動車運転処罰法 違反 飯塚市 福岡県



長野 飲酒運転犯人隠避などで男を逮捕

2014-06-22 | 飲酒運転 事故
飲酒運転犯人隠避などで男を逮捕

(長野県)

今年3月、伊那市の県道で酒気帯びの物損事故を起こして立ち去り一緒に乗っていた男性に運転手の身代わりをさせた疑いで伊那市高遠町の農業丸山清美容疑者(58)が16日に逮捕された。

丸山容疑者は「頼んでいないのに身代わりになった」と容疑を否認。
[ 2014/6/16 18:51 信州]
http://kry.co.jp/news/news8844724.html









農業 丸山清美 伊那市 高遠町 伊那 飲酒 運転 酒酔い 酒気帯び 飲酒運転 逮捕 アルコール 酒 酒酔い運転 酒気帯び運転 酒酔い 酒気帯び 事故 交通事故

埼玉 飲酒運転の発覚免れるため逃走 県内初適用、男を書類送検 東入間署

2014-06-22 | 飲酒運転 事故
飲酒運転の発覚免れるため逃走 県内初適用、男を書類送検 東入間署

2014年6月10日

東入間署は九日、無免許運転で人身事故を起こしたとして自動車運転処罰法違反(過失致傷、無免許)の疑いで先月に逮捕した富士見市の無職の男(21)が、事故当時に飲酒運転の発覚を免れるため逃走したことを新たに確認したとして、同法違反(発覚免脱)容疑で書類送検した。

署によると、発覚免脱罪の適用は県内初。

送検容疑などによると、先月二十日、ふじみ野市福岡新田の国道254号バイパス交差点で乗用車を運転中、対向車線から直進してきた大型トラックに衝突。

自車の助手席の女性(21)に軽傷を負わせたが、自身の飲酒運転が発覚しないよう、現場に車を置いて逃げたとされる。

署によると、容疑を認めている。

署は、事故前に飲食店で男と一緒に酒を飲んだ知人の証言や店の伝票などから男の飲酒量を割り出し、酒気帯び相当で運転していたと判断した。

ただ、飲酒運転による危険運転致傷容疑での立件は困難として見送った。










埼玉県 飲酒 運転 酒酔い 酒気帯び 飲酒運転 逮捕 アルコール 酒 酒酔い運転 酒気帯び運転 酒酔い 酒気帯び 事故 交通事故
自動車運転処罰法 違反 自動車 運転 処罰法 違反 ふじみ野市 福岡新田 ふじみ野 市 福岡新田
 

福岡 バイクを飲酒運転の男逮捕

2014-06-22 | 飲酒運転 事故

バイクを飲酒運転の男逮捕

(福岡県)

21日早朝、福岡市中央区で酒を飲んで原付バイクを運転したとして南区花畑の自称飲食業遠藤幸春容疑者(36)が逮捕されました。

午前5時すぎ、中央区の渡辺通りでパトロール中の警察官がふらつきながら走る原付バイクを発見し、停車させました。

警察が運転していた遠藤容疑者の呼気を調べたところ、基準値の4倍近いアルコールが検出されたため、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。

遠藤容疑者は「飲食店でビールや焼酎を飲んで帰宅するところだった」と容疑を認めているということです。
[ 2014/4/21 11:54 福岡]

 

 

 

 

 

福岡市 中央区 遠藤幸春 飲酒 運転 酒酔い 酒気帯び 飲酒運転 逮捕 アルコール 酒 酒酔い運転 酒気帯び運転 酒酔い 酒気帯び 事故 交通事故


福岡 飲酒運転で5人を逮捕

2014-06-22 | 飲酒運転 事故

飲酒運転で5人を逮捕

2014年4月20日(日) 18時33分

きのうからけさにかけて福岡県内で飲酒運転をしたとして男女合わせて5人が警察に逮捕されました。

きのう午後5時10分ごろ、福岡市城南区七隈の「サンクス福岡七隈6丁目店」の駐車場で、軽乗用車が歩行中の2人組の女性をはね、店の壁に衝突しました。

女性2人はいずれも軽いけがをしました。

車を運転していたのは、福岡市城南区梅林の無職・児濱直人容疑者で、呼気から基準値の3倍を超えるアルコールが検出されたため、酒酔い運転の疑いで逮捕されました。

また未明には、福岡市西区拾六町で酒に酔って車を運転し、信号待ちの乗用車に追突した自称・建設作業員佐々木年夫容疑者が逮捕されました。

一方、福岡市東区と筑後市でも男女合わせて3人が酒気帯び運転の疑いで逮捕されています。

 

 

 

 

 

福岡市 城南区 七隈 児濱直人 佐々木年夫 飲酒 運転 酒酔い 酒気帯び 飲酒運転 逮捕 アルコール 酒 酒酔い運転 酒気帯び運転 酒酔い 酒気帯び 事故 交通事故


兵庫 飲酒運転の医師逮捕 追突事故

2014-06-18 | 飲酒運転 事故

逮捕:小山雄士

 

 

 

飲酒運転容疑の医師逮捕 追突事故起こす、兵庫

2014.6.8 09:40

兵庫県警宝塚署は7日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、宝塚市仁川高台、自称医師の小山雄士容疑者(44)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は7日午後8時55分ごろ、宝塚市小林の市道で、酒気帯びの状態で乗用車を運転した疑い。

宝塚署によると、現場の市道の交差点で停車中の乗用車に、小山容疑者の乗用車が追突。

110番を受けた宝塚署員がアルコール臭に気づき調べたところ、呼気1リットル中0・4ミリグラムのアルコールが検出された。

小山容疑者は「酒を飲んで車を運転し、追突事故を起こした」と供述している。

 

 

 

 

 

 

小山雄士 小山 雄士 宝塚市 小林 宝塚 医師 医者 飲酒 運転 酒酔い 酒気帯び 飲酒運転 逮捕 アルコール 酒 酒酔い運転 酒気帯び運転 酒酔い 酒気帯び 事故 交通事故


栃木 酒気帯び運転でひき逃げ

2014-06-11 | 飲酒運転 事故

酒気帯び運転でひき逃げ 小山署、容疑の男逮捕

2014年6月2日 15:45

小山署は2日、自動車運転過失傷害と道交法違反(酒気帯び、ひき逃げ)の疑いで、野木町若林、無職松田翔太容疑者(25)を逮捕した。

同署によると、松田容疑者は酒気を帯びて乗用車を運転し、2月4日午後8時20分ごろ、小山市粟宮の道路で、対向車線を進行する小山市、会社員男性(58)の乗用車に衝突、
男性など3人にけがをさせ、そのまま逃走した疑い。

松田容疑者はその後、軽傷人身事故と物損事故を起こしたという。

同署によると、松田容疑者は容疑を認めているという。

 

 

 

 

 

松田翔太 小山市 粟宮 栃木県 飲酒 運転 酒酔い 酒気帯び 飲酒運転 逮捕 アルコール 酒 酒酔い運転 酒気帯び運転 酒酔い 酒気帯び 事故 交通事故 ひき逃げ 轢き逃げ 轢逃げ 引き逃げ 酒 飲酒 アルコール

 


香川 酒気帯び運転で事故の医師懲戒処分 高松市

2014-06-11 | 飲酒運転 事故

酒気帯び運転で事故の医師懲戒処分 高松市

(香川県)

高松市民病院勤務の医師(30)が4月、職場の歓迎会で酒を飲んだ後、酒気帯び運転で乗用車と接触する人身事故を起こしていた事がわかり、8日、停職6か月の懲戒処分を受けた。

高松市は管理監督責任を怠ったとして病院局長や院長など5人を訓告処分とした。
[ 2014/5/8 18:06 ]

 

 

 

 

 

 

 

高松市民 病院 勤務 高松 民 病院勤務 高松市民病院 勤務 医師 医者 飲酒 運転 酒酔い 酒気帯び 飲酒運転 逮捕 アルコール 酒 酒酔い運転 酒気帯び運転 酒酔い 酒気帯び 事故 交通事故


大分 飲酒運転で追突事故 男を逮捕

2014-06-11 | 飲酒運転 事故

飲酒運転で追突事故 男を逮捕

(大分県)

酒を飲んで車を運転し、大分空港道路の杵築インターを出たところで追突事故を起こした杵築市杵築の会社員、園上勝裕容疑者(35)が酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕された。

追突された車に乗っていた3人が病院に搬送された。

容疑を認めている。
[ 2014/5/8 13:23 大分]

 

 

 

 

 

 

園上勝裕 飲酒 運転 酒酔い 酒気帯び 飲酒運転 逮捕 アルコール 酒 酒酔い運転 酒気帯び運転 酒酔い 酒気帯び 事故 交通事故


滋賀 警視が飲酒運転、事故 申告せず・・・・名前を公表せず

2014-06-10 | 飲酒運転 事故

刑事部幹部の酒気帯び運転について謝罪する吉田隆首、首席監察官(大津市・滋賀県警本部)

 

男性警視=前川孝彦(55)

 

 

 

 

滋賀県警、警視が飲酒運転容疑 不申告で懲戒免職


2014年5月22日

滋賀県警は22日、県警科学捜査研究所長だった男性警視が大津市内で酒気帯び状態でオートバイを運転して事故を起こしたのに申告しなかったとして、道交法違反(酒気帯び運転、事故不申告)容疑で警視を書類送検した。

県警は同日、警視を懲戒免職処分にした。

書類送検容疑は、4月24日午後11時45分ごろ、大津市藤尾奥町の国道161号バイパスで、酒気帯び状態でオートバイを運転中、ガードレールに接触、転倒する事故を起こしたのに、届け出なかった疑い。

県警によると、警視は同日午後7時から午後9時ごろまで、市内の飲食店で異動に伴う職場の懇親会に出席して酒を飲んだ。

市内の自宅に戻った後、携帯電話を紛失していることに気付き、飲酒を認識しながらオートバイで探しに行ったという。

25日午前1時ごろ、通行車両から「バイパスを歩いている不審者がいる」と大津署に通報があり、署員が事故現場から約6キロ離れたバイパスの側道を歩いている警視を見つけた。

警視は顔面打撲など全治約1カ月のけがで病院に救急搬送された。呼気から基準値を超すアルコールが検出された。

警視は同日付で刑事部付となった。

警視は「ビールをグラスで6、7杯飲んだ。携帯をなくしパニックになった。軽率なことをした」と話しているという。

吉田隆首席監察官は県警本部で記者会見し、「幹部警察官が、このような事案を犯したことは誠に遺憾で、大変申し訳ない」と謝罪した。
(京都新聞)


 

滋賀県警、警視が飲酒運転容疑 不申告で懲戒免職

滋賀県警は22日、県警科学捜査研究所長だった男性警視(55)が大津市内で酒気帯び状態でオートバイを運転して事故を起こしたのに申告しなかったとして、
道交法違反(酒気帯び運転、事故不申告)容疑で警視を書類送検した。

県警は同日、警視を懲戒免職処分にした。

書類送検容疑は、4月24日午後11時45分ごろ、大津市藤尾奥町の国道161号バイパスで、酒気帯び状態でオートバイを運転中、ガードレールに接触、転倒する事故を起こしたのに、届け出なかった疑い。

県警によると、警視は同日午後7時から午後9時ごろまで、市内の飲食店で異動に伴う職場の懇親会に出席して酒を飲んだ。

市内の自宅に戻った後、携帯電話を紛失していることに気付き、飲酒を認識しながらオートバイで探しに行ったという。

25日午前1時ごろ、通行車両から「バイパスを歩いている不審者がいる」と大津署に通報があり、署員が事故現場から約6キロ離れたバイパスの側道を歩いている警視を見つけた。

警視は顔面打撲など全治約1カ月のけがで病院に救急搬送された。呼気から基準値を超すアルコールが検出された。

警視は同日付で刑事部付となった。

警視は「ビールをグラスで6、7杯飲んだ。携帯をなくしパニックになった。軽率なことをした」と話しているという。

吉田隆首席監察官は県警本部で記者会見し、「幹部警察官が、このような事案を犯したことは誠に遺憾で、大変申し訳ない」と謝罪した。
【 2014年05月22日 22時50分 】
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20140522000168

 

 

前科捜研所長を懲戒免職 酒気帯びでバイク事故通報せず

2014年5月22日20時29分

滋賀県警は22日、大津市内で酒気帯びの状態でバイクを運転し、事故を起こしたのに申告しなかったとして、前科学捜査研究所長の男性警視(55)を懲戒免職処分にした。

県警は同日、道交法違反の疑いで警視を書類送検した。

送検容疑は、4月24日午後11時45分ごろ、酒気帯びのままバイクを運転し、大津市の国道でガードレールに衝突する事故を起こしたのに申告しなかった疑い。

県警は翌25日付で、警視を科学捜査研究所長から刑事部付としていた。

県警によると、警視はあばら骨を折る1か月の重傷。24日は職場の懇親会があり、大津市内の飲食店でビールをコップ6~7杯飲んだ。

帰宅後に携帯電話の紛失に気付き、バイクで探しに出て事故を起こした。

「携帯電話を失くし、パニックになった」と話している。

25日午前1時ごろ、大津署に「国道を歩いている人がいる」と通報があり、署員が事故現場から約6キロ離れた路上で警視を見つけた。

吉田隆首席監察官は記者会見で「幹部警察官がこのような事案を起こし、大変申し訳ない」と謝罪した。

 

 


飲酒運転事故の男性警視を懲戒免職 大津

2014年5月22日 18時55分

滋賀県警は22日、大津市内で酒気帯びの状態でバイクを運転し、ガードレールに衝突する事故を起こしたのに通報しなかったとして、刑事部所属の男性警視(55)を懲戒免職処分にした。

県警は同日、道交法違反の疑いで警視を書類送検した。

送検容疑は、4月24日夜、大津市内で酒気帯びの状態でバイクを運転するなどした疑い。

県警によると、警視は職場の懇親会に参加した後に帰宅。

携帯電話を紛失したことに気付き、バイクで探していた。

警視は「携帯電話を失くし、パニックになってバイクに乗った」と話しているという。
(共同)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014052201001445.html?ref=rank

 

 

 

 

前川孝彦 前川 孝彦 前川孝彦 滋賀県 科学 捜査 研究 所長 科学捜査研究所 大津市 藤尾奥町 大津 藤尾奥
酒 アルコール 警察 刑事 警官 警察官 職員 公務員 不祥事 事件 犯罪 酒 飲酒 アルコール 泥酔 酩酊 滋賀
飲酒 運転 酒酔い 酒気帯び 飲酒運転 逮捕 アルコール 酒 酒酔い運転 酒気帯び運転 酒酔い 酒気帯び 事故 交通事故
交通事故 事故 運転 吉田隆 首席 監察官 吉田 隆 首席 監察 官 前川孝彦 前川孝彦 前川 孝彦 懲戒免職 懲戒 免職


宮崎市が職員2人懲戒処分

2014-06-10 | 飲酒運転 事故

宮崎市が職員2人懲戒処分 [宮崎県]

2014年03月29日(最終更新 2014年03月29日 00時08分)

宮崎市は28日、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕された市障がい福祉課の男性職員(47)を停職6カ月、同僚女性にセクハラ行為をした
清武総合支所の係長級40代男性職員を減給6カ月(10分の1)の懲戒処分にしたと発表した。

市によると、障がい福祉課職員は、昨年11月23日午前、市内で乗用車の追突事故を起こし、酒気帯び運転が発覚。

事故の約7時間前まで自宅でビールを飲んでいたという。

職員は今月13日、宮崎簡裁から罰金30万円の略式命令を受けた。

総合支所職員は2月10日夜、市内の飲食店での送別会で、同僚女性の尻や耳を触った。

女性が市人事課に相談して発覚した。
2014/03/29

 

 

 

 

 

宮崎 障害 福祉 課 職員 障がい福祉課 職員 飲酒 運転 酒酔い 酒気帯び 飲酒運転 逮捕 アルコール 酒 酒酔い運転 酒気帯び運転 
酒酔い 酒気帯び 事故 交通事故 職員 公務員 不祥事 事件 犯罪 酒 飲酒 アルコール 泥酔 酩酊