goo blog サービス終了のお知らせ 

*... カフェ 日和 ...*

お休みの日はカメラと一緒に西へ東へカフェ巡り 

 ◇ 北海道在住  ◇ HN mie...*

増毛町 「海猿舎」 ・ 留萌市 「オパ」

2011年06月05日 | 留萌市・増毛町

01_2

             増毛町にある日本最北端の酒造 國稀酒造さんの資料室より



知人が 「いま、増毛町に人気が集まってるんだよ」って 

そんなお話をしていたけど

増毛町へ行ってみて その良さがとても良くわかりました


港にはヨットハーバー、石造りの古い歴史的建造物がある酒造、

そして港を見下ろすような坂道

そこはまるで 小さな小樽のようでした。


Photo_7    031_2


そんな増毛の町でコーヒーをいただいたのが 「海猿舎(うみざるや)」 さん


02_033  


「ぼちぼちいこか増毛館」という 民宿の建物の一角で

美味しいコーヒーを提供しています


大勢で入れるカフェではありませんが

お店の中は明るく 木のテーブルやイスが温かい雰囲気でした


03_3


私はこちらのお店で 土・日限定「蕎麦ロール」をいただきました

甘すぎず これもまた美味しかったです(^^)


04


海猿舎   増毛郡増毛町弁天町1-21-1






Photo_2




Photo_3   



  初めて訪れた「留萌市」


  駅前を少しだけ散策しましたが

  古くても その大きな駅舎からは

  過去 賑わった雰囲気が

  伝わって来るようでした。


  現在の留萌市の駅前はちょっぴり寂しく

  日曜日でもシャッターがおりた

  お店が多かったです





さて、見知らぬ街 留萌で入ったお店が こちら「オパ」さん

道路わきにはラーメンの幟(のぼり)

そして お店の前にはコーヒの看板 (いったい何屋さんなんだろ?)

なんの情報もないままにいざ突撃!  笑

入ってみると 店内も もちろん超レトロですが  

お店のご主人もウェイトレス?さんも 超レトロ  (あ・・・失礼!)


Photo_4


幟のとおり ラーメン屋さんなのかもしれませんが

体調が悪かったため 私はラーメンではなく「ざるそば」を注文

(メニューにはコーヒーもあるし ジャンルは何屋さんなんだろ~)


Photo_5


味はさておき まるで以前からの馴染み客のように

親しげに話しかけて下さる ご主人とウェイトレス?さん


食後には 20年前パーカッショニストとして

ステージに立っていたという

ご主人の熱いボンゴの演奏も聴かせていただき

思わぬ時間をこちらで過ごしてきました^^


「オ パ」  留萌市旭町1の4の9

 



最新の画像もっと見る