ギャラリーカフェ 人と木 日記

人と木おじさんのひとこと日記へようこそ

出会い

2011年03月30日 | 日々のできごと
空を見上げていると・・・
いつか出会える・いつか繋がる・・・
どこまでも、どこまでも「そんな空」を。

今日凄い「空」に出会った、夕方ほんの一瞬「西の空」に!!!

募る

2011年03月28日 | 思うこと
この10日間PCに向かう気がせず、メールBOXはパンパン・・・
震災後すぐに木津川市の社会福祉協議会へTEL、義援金を募る募金箱の貸し出しは無いのか?
早速、事務局長さんが手作りの箱を人と木に持ってきて頂き、レジ横と店内に設置させて頂いております、私も毎日想いを重ねていきます。
人と木にご来店頂きました皆様、是非・是非、御協力お願い申し上げます。
(9月30日まで福祉協議会の方が随時集めに来られ、御報告をさせて頂きます)

この10日間良くも悪くもいろんなことが起こり・・・


20日に、開店以来お世話になっているSさんが娘さんと3人で人と木に来店。
昨年結婚、秋に茨城県つくばみらい市に新居を建て1月に出産、生後2ヶ月カワイイ〇〇〇ちゃんと2人で震災後すぐに実家へ『疎開』!(ご主人は新婚早々東京で単身)
判断・決断が早い!
「原発がたいへんなことになるのでは?」「乳児・幼児がいちばん影響を受けやすいから」

私は突然「持病が再発」まる1日身動きが出来ず「ベットに撃沈」
人と木を開店して初めてかなぁ?しかし翌日には「復活」したとはいえ???まだまだ・・・

大のファンである作家さんが何とSILVER ACCESSORIES CONTEST 2011で準グランプリを受賞!!!題名「ever green-ever blue」すご~い!!!たぶん国立新美術館のいちばん奥に特別展示かな。
早速、お祝いのメールを送信~  すると返信には大きなココロマークをつけて・・・
(だけど1年近くお会いしていないよなぁ)


必ずや

2011年03月18日 | 思うこと
東日本大震災から1週間・・・
続く余震、原発事故・生活物資・経済、問題がまだまだ山積。

今、国全体が「〇〇」という方向へ!!!
今、日本国民の1人として私は出来る事をひとつずつやる、動き出す。
今、「〇〇」という二文字にはほど遠いが「必ずや、少しずつ」見えてくる。

祈り

2011年03月14日 | 思うこと
この度の地震により被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。

人は自然の前に成すすべもなく無力・・・
今は「海の神」「地の神」に鎮まってもらうことを祈るばかり。

自分の出来ることは何か、出来ることが少しでも力になると信じ・・・





こころ

2011年03月10日 | 日々のできごと
ここ3週間、目まぐるしくいろんな事が・・・

学生時代の一つ後輩が「新しい人生」を踏み出すと「二人」で来たり
時間をかけて築き上げて来たものが「一瞬」にして「ガラガラ」と崩れ落ちたり
この街で10年お店をしておられたオーナーが「卒業」すると娘さんとお二人で挨拶に来て頂いたり
人と木をオープンして間なしに偶然、前職の30年前のお客様Tさんが来られ「再会」、以来よく来て頂き、実家を整理したらこんなものが・・・「たくさんの器を」

よろづみな「こころ」ある・・・