ギャラリーカフェ 人と木 日記

人と木おじさんのひとこと日記へようこそ

西薗和泉「四季折々」

2010年07月30日 | お知らせ
今日、西薗さんが「人間いきいき通信」表紙絵10周年記念展『四季折々』の案内状を人と木に・・・

西薗さんは木津川市在住の水彩画家。
3年前に著書「木かげと陽だまり」水彩こころの覚え書きを人と木文庫に贈呈して頂き、多くのお客様に見て頂いていると思います。
私はこの著書のなかに、・小学校1年生のとき「絵描きさんになりたいです」・「子ども時代を心豊かに過ごせたこと」・「絵を描くことが好き」・中学卒業のとき「平凡な生活はしたくありません」この想いが今の創作活動の原点に。

2010年8月1日(日)~4日(水)・7日(土)・8日(日)午前10時から午後6時
ギャラリーおやさと(天理市川原城町419-2 TEL0743-63-1511 内線5875)
入場無料 
『人間いきいき通信』表紙原画を中心に、近代水彩画、スケッチなどを展示
誰もが出合った;あのころ あの風景;なつかしさは時間を超えて・・・ 
必見!!!ご来場を!!!

ちょっとした会話から

2010年07月28日 | 日々のできごと
グループ展が終わりAiちゃんが来た時・・・
≪今年はどうやった?≫         <ウ~ン・・・やっぱ、きびしいかなぁ・・・>
≪Aiちゃん、いいのん着てるやん≫   <うん、今年のO君の作品>

そんな会話からO君の話になって、3年前の人と木での『ある若きシェフ』のイベントにスタッフとして参加していた時に出会っている・・・
今年は行けなかったけれど、毎年このグループ展で、O君の作品は観せて頂いている・・・
O君は『版画』を・・・(詳しくは次回紹介するとして)
早速来てくれて、もうすぐ人と木に作品が並ぶことに・・・

人の〝繋がり〟〝出会い〟〝広がり〟は、ちょっとしたこと、ちょっとした会話から・・・
もとは「Aiちゃんと息子が何十年ぶりに駅でバッタリ」から「Aiちゃんが人と木で個展をやるまでに」

物事には『根本』『源』『基』があり、そのことを「忘れず」「大切に」「感謝し」、『身体の奥底に持ち続けること』






こだま

2010年07月25日 | 思うこと
山や谷に向かって『ヤッホー』・・・ヤッホー~・ヤッホー~
木には魂が宿っていて声が返ってくる『木霊』
言葉にも魂が宿っていて『言霊』

大声で言った言葉が『こだま』で返ってくるとうれしい気持ちに・・・
最近大声で叫んだことがあるかなぁ?

この夏、久しぶりに信州の山の奥の奥で『ギャオー』と叫んでくるか。


宵山

2010年07月17日 | おでかけ
宵山、どの山鉾にも提灯が灯され・・・
鉾の上で『コンチキチン・コンチキチン』の祇園囃子が・・・

長刀鉾・函谷鉾・月鉾・菊水鉾・山伏山・橋弁慶山を回り

夏の夜に人の熱気と「ちまき」買い

巣立ち

2010年07月12日 | 日々のできごと
ヒヨドリが無事巣立ち???
そう言えば、ヒヨドリ特有の鋭い鳴き声がしなくなった・・・

私は『巣立ち』とは飛べるようになり一人前になったと思っていたのですが、辞書を引くと自力で生きていく訓練をうけるために『巣をはなれる』とある。
巣をはなれて、飛び方・外敵からの身の守り方・餌のとり方を、初めて親や仲間から訓練をされ一人前になるらしい、これを乗り越えないと大空を飛び回る成鳥として生きていけない。
親鳥は一定の距離を持ち、自然界で生きていくため、一人前になるための「訓練」をしている・・・

人間はどうだろうか。
親子関係で子供が生きていくため、自立するための「訓練」として『巣立ち』を意識しているだろうか・・・
世の中には「親ばなれができない子供」「子ばなれができない親」という言葉がある。