あんしんケアねっと(有)提供 ほぼ毎日~楽楽通信~

大阪で介護予防ナビゲーターとして講演研修&デイサービスの日々の表情を発信 問合は06-6993-6490まで

パートさんと退職金

2008-09-27 08:47:22 | ウチのデイはこんな感じです
おかげさまで、コミカ&八雲楽楽デイサービスも
なんとか運営できています

社員&パートさんなどスタッフのみなさんには感謝です
ただ、いつも頭を悩ますのがパートさん給料の扶養枠の問題です
103万とか130万とかのボーダーラインです

頑張るパートさんの時給を上げれば
働ける時間や日数が減る結果につながります
税制が働くお母さんの社会進出を阻んでいます

しょうもないバラマキ政策で
バラ色のマニフェストを語るより
扶養枠を200万ぐらいまで上げるほうが
家庭や地域の活性化に直結するのでは?

居酒屋のグダ話ではないので
さてさて、ウチの会社で出来る事を考えましょう
そこで、時給+退職金でトータルに仕事評価・報酬としよう!
そんな事を企画中です

頑張ったパートさんには扶養枠を超えない配慮を続けつつ
退職金としてリターンが口座に振り込まれる
詳細はこれから詰めますが
そんな社内の環境整備を考えています

←ランキング・クリックお願いします

最新の画像もっと見る