あんしんケアねっと(有)提供 ほぼ毎日~楽楽通信~

大阪で介護予防ナビゲーターとして講演研修&デイサービスの日々の表情を発信 問合は06-6993-6490まで

守口市第3地域包括支援センター 介護予防教室

2013-10-21 00:05:55 | オレンジリング&介護予防講演
10月11日(金)に守口市第3地域包括支援センター主催
「介護予防やるなら今でしょう!」90分の講座を行いました

介護予防ナビゲーターとして整骨院やデイサービスで培ったノウハウを地域に活かしたいと考え
平たく言えば・・・ピンコロ案内人として
ピンピン暮して寿命を全うする知恵と工夫をお伝えしました

食生活から転倒防止など笑いをからめた60分!

最後の30分は社長(ヨメ)の椅子に座ったエクササイズ
上半身から口腔、目の体操等々

そしてアンケート結果!
ありゃ~、みなさんに最後の体操が大好評!
私の60分の印象はちょっと薄い様子・・・身近なライバルに負けないよう頑張らねば・・・

ご参加頂いたみなさん
守口市第3地域包括支援センターの皆様
貴重な勉強の機会を本当にありがとうございました!

介護予防ナビゲーター講演研修&デイサービスの日々の表情
↓ブログ「楽しんで頂けましたか?
↓「OK!」ならポチっとクリックお願いします
にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ

最新の画像もっと見る