≪掲示板≫

近況報告 since 2012(H24.6.16)

まるごと1個入った玉葱スープ

2016年02月13日 19時54分55秒 | 写真

 南与野ベルクで発見/200円弱。

 

オホブラ百貨店:「玉葱まるごと入ったスープ」のトマト味・コンソメ味

種類ごとに10個単位でのご注文も多く、全国各地からのご注文をいただきましたpresent

どのメディアに出たのだろうかと、スタッフブログを初めFacebookなどで問いかけてみたところ、
頂いた情報によると「日刊ゲンダイ」に掲載されたらしいと、
教えてくださった方からの詳しい情報はしばしお待ちをwink

 このスープは、常呂町で採れた玉葱がまるごと1個入った贅沢なスープで、
カップ容器に入っており、電子レンジで温めるだけで手軽に美味しさギュッと詰まったスープを楽しめますrestaurant

バケットやチーズを乗せて作るパンプディングにもオススメですflair

 


nanako購入(手数料300円)

2016年02月12日 22時50分37秒 | 写真

 ナナコをヨークマートで購入。

       http://www.nanaco-net.jp/point/

 

     一万円入金。

nanaco利用のメリットとデメリットには、どのようなものがありますか?

答え:nanacoを利用する一番のメリットはポイントサービスの充実、デメリットは使える店舗が限られていることだと言われています。
解説:メリット、デメリットの受け取り方は、利用される方によっても違ってきますので、一概には言えない部分もあります。nanacoをつくろうかどうしようかと迷っている方へのご参考に、あくまでも一般的に言われているメリットとデメリットを、以下にリストアップしてみます。

nanacoのメリットいろいろ:

では、まずはメリットから。nanacoのいいところを挙げてみましょう。

 メリット1:ポイントサービスが充実

弁護士になった暮角べんり君(当クレジットカードサイトのイメージキャラクター)

電子マネーと言えば、まず気になるのがポイントですよね。

 nanacoのポイントプログラムは100円の買い物ごとに1ポイント。多くの電子マネーが200円につき1ポイントのポイント還元を行なっていることを考えると、ポイント還元率は高いと言えます。しかも、公共料金の支払いや切手・印紙、金券類の購入を除けば、ほぼすべての商品購入でポイントが貯まり、宅急便やコピーの利用などもポイント付与対象になっています。貯まったポイントは、1ポイント1円として使えます。

 しかし、nanacoの魅力はこれだけではないのです。

 特にボーナスポイントが人気:

nanacoのポイントプログラムがおトクなのは、ボーナスポイントの部分。

月別などに対象商品が決められ、その商品を購入するたびに10~50ポイント程度のポイントが付きます。新商品やおすすめ商品などの販促を兼ねているようですが、過去には100ポイントついた商品もあり、好評だったそうです。その他、特別なポイントがつくキャンペーンも、その時々で実施されます。このあたりは流通系ならではの、強みでしょうか。

 メリット2:チャージやポイントの残高がわかりやすい

レシートにチャージ残高やポイント残高が明記され、とてもわかりやすくなっています。モバイルnanacoでも、アプリを起動すれば「nanaco残高」と「ポイント残高」が同時に表示されるようになっています(カードタイプの場合にはセブンイレブンなどの店頭で確認が必要)。

例えば、Edy等で、加盟店それぞれのポイントアプリや会員サイトを参照しなければ分からないのに比べると、利用の度に最新のポイント状況がすぐ分かると言う点は、nanacoのよさだと言えます。

メリット3:チャージから決済への流れがスムーズ

nanacoの場合は、電子マネーを提供する場所が自社店舗網であるため、利用する場=チャージできる場という便利さがあります。また、当然ながら、店頭での普及や利用促進には積極的で、レジでのオペレーションも工夫がされています。

例えば、商品の合計額が出てから残額が足りないと分かっても、その場でnanacoに入金してすぐに支払い可能など、POSレジのシステムも接客場面を見据えて設計されています。こういったスムーズな流れも、魅力といえますよね。

nanacoを利用する上でのデメリット:

  


電動自転車(改修中)前回はスピードメーター交換

2016年02月07日 20時20分46秒 | 写真

ライトNKL775交換、これで夜間走行可能。

ハンドルロックワイヤー交換。

赤色TSマーク申込みまで後一歩。(後輪タイヤ摩耗交換要)

  保険申込みは結構ハードルが高い、保障は低い注意【重要】

          入院加療15日以上が対象?確認願う

              このためタイヤ交換発生。 


公益財団法人 日本交通管理技術協会 http://www.tmt.or.jp/

今回の費用。

  1.スピードメーター交換(本体/4.580円+工賃/540円)・・完了【5.120円】

  2. ライト(本体/7140円+工賃/972円)

    ハンドルロックワイヤー交換(本体/810円+工賃/1404円)・・完了【計103.26円】

    3.後輪タイヤ交換・・注文中。(2016.2.7)


カメラ宅配梱包完了

2016年02月06日 02時44分56秒 | 写真

プーちゃん)

  ◆明日土曜日15:00発送予定。(こちらはクロネコです。)


 

 

オリンパス HP  http://www.olympus.co.jp/jp/corc/history/camera/pen.cfm

1700万台超の大ヒット

オリンパスペン。ハーフサイズによる小型軽量化、リヤワインディングによるシンプルな巻き上げ機構、高品質な描写力を持つDズイコーレンズ、美しく使いやすいデザイン。独創的な発想を凝縮したペンは、1960年代から70年代にかけて、ハーフサイズカメラの大ブームを引き起こしました。ペンシリーズの累計販売台数は、1700万台を超えています。この後、ペンシリーズの独創性は、伝説のハーフサイズ一眼レフシステム、ペンFシリーズを生み出します。

オリンパスペン

オリンパスペン(1959)オリンパスペン初代機は、昭和34年(1959年)に登場しました。
「6,000円で売るカメラ」をコンセプトに設計を開始し、それを実現したオリンパスペン。Dズイコーレンズの優れた描写力と携行性の良さを兼ね備えたオリンパスペンは、プロカメラマンのサブカメラとしても重用されました。

50年の時を経て、PENがデジタルに。

マイクロ一眼 オリンパス・ペン E-P1

マイクロ一眼 オリンパス・ペン E-P1(2009)
カメラ大衆化の先駆けとして一世を風靡した「オリンパスペン」の名前が50年ぶりにデジタルカメラで復活。
当時のペン同様、小型化して手軽に撮影を楽しめる独創的な機構や普遍的な魅力のあるデザインを採用することで、まったく新しいコンセプトの超小型デジタル一眼システムが誕生しました。

宅配戦争 

2016年02月06日 01時59分51秒 | 写真

 本の目次紹介します、時間指定(逆エコ・超非効率)はやめましょう。

 






 

内容紹介

前代未聞の潜入労働ルポ!

いまや日本最大の成長産業とも言われる宅配ビジネス。ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便の大手三社は日々、どこよりも「速く安く多く」運ぶための苛烈なシェア争いを行っている。だがその一方で、アマゾンをはじめとするネット通販の「即日宅配」まで可能にする宅配業界の現場は、いままでベールに包まれたままだった。そこで著者は、宅配ドライバーの助手に扮し、あるいは物流センターのバイトとして働くという、「潜入労働ルポ」を敢行する。そこで見えてきた、宅配戦争の「光と影」とはーー。アマゾン、ユニクロの内幕を暴き「企業に最も嫌われるジャーナリスト」の異名を持つ著者が放つ、衝撃のビジネス・ノンフィクション。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

横田/増生
1965年福岡県生まれ。関西学院大学を卒業後、予備校講師を経て、アメリカ・アイオワ大学ジャーナリズム学部で修士号を取得。93年に帰国後、物流業界紙『輸送経済』の記者、編集長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)