goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶら~り相模の国

信州生まれの勘太郎、のんびり人生

今年も見事な菊が!!!

2019年11月09日 | 日記
今日は(11月9日)は散策を兼ねて市立麻溝公園で
行われている菊花展(競技会)に出かけてきました~~~








公園の「緑の広場」で仮設会場に今年も多くの作品の出展
されていて、どれも立派な菊で見とれてしまいます・・・
毎年この菊花展に出展されている知り合いの方は今年も
賞を頂いていて名前が出ていました!!!








この菊花展は競技会形式になっていて、いくつかの部門に
分かれて作品を競う・・・・
そしてその部門ごと賞があって優秀な作品が紹介されている!!!







マニラ首都圏の固定電話局番が4桁に・・・

2019年11月05日 | Luzon島
マニラの「ネモトトラベル」のホームページを覗いていたら
マニラ首都圏の固定電話の局番が3桁から4桁になると
お知らせが載っていました・・・


以下は「ネモトトラベル」の記事です。

みなさんこんにちは、
今日は電話番号に関するお知らせです。
マニラでは、10月6日より、固定電話の市内局番の桁が
1つ増えました。
相手先の固定電話がPLDT社の場合は8、GLOBE社の
場合は7を旧市内局番の前に付けて電話してください。

ねもとですとPLDT社ですので
日本からお掛けの場合
0063 (2)8404 6739
フィリピンからお掛けの場合
(02)8404 6739
マニラからお掛けの場合は市外局番(02)は必要ありません。
よろしくお願いいたします。









また、調べてみるとこんなニュースが以前にありました。
これによると4桁になるのは今年の3月18日となっている。
ネモトのお知らせでは10月6日となっている・・・
いずれにしても4桁になったのだが、固定電話はよく断線したり
ネットだとスピードが落ちたりと不満がいっぱいある!!!

フィリピンは民間の電話会社がほとんど全国をカバーしている。
我々が以前技術協力した運輸通信省の通信は今では機能して
いないのではないか~~~

(現在は運輸通信省の名称は変更されている)


以下は以前のニュースから

国家電気通信委員会(NTC)は2019年3月18日より市外局番が
02の地域(マニラ首都圏、カヴィテ、ラグナ、ブラカンの一部の地域)で
使用されている市内番号を7桁から8桁に変更することを決定しました。
NTCは2017年10月27日に発令した覚書第10-10-2017において、
番号の移行に関する内容を通達しました。
今後、番号移行に関しては上記の市外局番02を使用している
各地域の電話会社が窓口となります。


各電話会社に割り当てられた番号は下記の通りです。
• 3000-YYYY から3499-YYYY – Bayan Telecommunications, Inc.
• 6000-YYYY から6699-YYYY – ABS-CBN Converge, Inc.
• 6700-YYYY から6999-YYYY – Eastern Telecommunication Philippines/
                    Telecommunications Technologies Philippines Inc.
• 7XXX-YYYY –Globe Telecom, Inc./ Innove Communications, Inc.
• 8XXX-YYYY – PLDT, Inc./ Digital Telecommunications Philippines, Inc.


秋のラン展

2019年11月04日 | 日記
先月のことになるが「ラン展」が県立相模原公園グリーンハウスで
開かれていたので立ち寄ってみました~~~~
毎年、春と秋に開催されていて、同好会の皆さんが
出品されています・

花が咲くまでには時間がかかるので気長に手入れが
できる人でないと会場にあるこのようなランには成長しません!!!
















フィリピンに滞在していた頃、地方に出た時は街道筋に
ランを売っているところが所々にあるので買ってマニラに
帰ることがあった・・・
大きな家庭の庭にはたくさんのランが置かれたり、大きな
木の枝に吊るしたりあるいは塀に掛けて朝晩使用人(ハウスボーイ)
が水をかけているのを目にします~~~

本も買って花の名前を調べたり、借りていたマンションのベランダに
吊るしたりしていた・・・・




フィリピンのルソン島北部地方で見かけたラン

今年もざる菊が!!!

2019年11月03日 | ぶら~り散策
今日(11月3日)は午前中公園を散策して、帰りにざる菊を
思い出していつものところに寄ってみました~~~

表の通りからは見えなかったので、今年は見ることが
出来ないのではと思いながら脇き道に入ると、昨年までとは
ちょっと離れたところの畑に見事に咲き始めていた!!!

連作は良くないんでしょうねぇ~~~
暫くこの景色を楽しむことができる!!!














暇だなぁ~~~

2019年11月01日 | 日記
一昨日、プリンターが壊れたので新品を購入しました。
セットし設定を終えて作動させると、印刷は正常に動いたけどスキャナーがパソコンと接続出来ないのメッセージが出てしまった?

昨日サポートセンターに連絡して原因を探ったが解決出来ず!

今日は販売店にプリンターとパソコンを持ち込み解決を終えて試みたけど、先ほど販売店から連絡があり、明日まで別の製品に取り替えて設定を再度行うと連絡がありました~~~

だから明日まではブログやメールとも離れるので、今日と明日は時間が売る程余っている!!!

これからちょと近所をぶら~の散歩して来ようかなぁ‼️







(スマホから投稿)