goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

ガスの定期点検異常無し( & 老人とニャン )の巻

2025年04月29日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

昨日は4年に一度のガスの点検でした。

ガス管に異常無し、ガスが漏れて壁に溜まって発火などと言う事になると大変なので一安心。

水道は今はヘッダー方式になって引き込んだところからつなぎ目の無いフレキシブルな管で機器まで繋ぐようになっているところが多いですけど、メーターからヘッダーまでは同じなので土の中で漏れるケースはあると思います。

学生時代古い町並み、民家、町家の研究するゼミでしたので沢山調査しました。

江戸時代の町家でも住めますが、台所、トイレ、風呂、設備関係は新しくしなければ便利には住めません。
言い換えれば設備部分は変化が早い。

沢山新築住宅の検査をして少し前と違ったなと思うのは和室がめっきり無くなった。
和室と書いてあっても床が畳あるいは畳もどきなだけ。
床の間などはほとんど見ません。
和室の仕上げでも長押は無くなった、床も天井も石膏ボード下地のビニールクロス。
洋室もカーペットの床は無くなった。
お風呂はタイルなど現場で作る物は無くなり100%ユニットバス。

変化のスピードは昔よりよほど早くなっています。




4時少し前に目が覚め、4時台の深夜便が山崎努さんでしたので少し聴いて降りました。
今朝は晴れ、雨が上がっていました。
ニャンさんも台所に来たのでチュールをあげて今日も通常作業のみ。

手順通り終わらせ、メスティンに1合仕掛けてもう一つのメスティンでは玉ねぎ、豆腐、わかめの味噌汁をセット。

ニャンさんのおやつ煮干しは定期お特便にして5月7日に届くのですけど、今朝切れてしまった!
しょうがないので通常注文。
ついでにチュールが後10日程度になったのでこれも注文。
ニャンさんの注文だけで6000円超えました。

自分の物だと3000円!と言うと抵抗があるのにニャンさんには月に結構かけています。

定期お特便でもマグロのパウチ、カリカリ、煮干しなどニャンさんの物が多いです。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 君は楽しく暮らしているかい... | トップ | 電気が止まったら( & 老... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事