文十郎録

日々あれこれと感じたことなど

将棋倶楽部24で敗戦

2005-05-16 | 将棋
所属している将棋サークルの公式戦が大阪道場でありました。
結果は、残念ながら負けてしまいました。
途中は、こちらが全力で攻める態勢、相手が全力で受ける
態勢となりました。
私は攻めが苦手なのですが、手待ちを繰り返すのも嫌
(こんな事を言う事自体が甘い)なので
無理かなあ、と思いながらも攻めて行きました。
厳密に言えば難しい形勢だったと思います。
我々レベルであれば終盤の力でどうとでもなる形勢でしょう。
結局、攻めが切れて負けてしまいました。

反省としては、
1.序盤もう少し早く局面をほぐすような突っ掛けをすべき
2.盤への集中が足りない(脳内将棋盤が出来ていない)
です。
1は、気持ちが前を向いていない為に先送りしながら
指し進めてしまった結果です。
もっと安易に良くしよう、などという卑しい根性を持たず
切り合いに踏み込まなくてはなりません。
「全力を出している」という自信があれば積極的に
なれる、ということでしょう。

人事を尽くして天命を待つ

最新の画像もっと見る