文十郎録

日々あれこれと感じたことなど

日経ビジネス デンソー特集

2006-02-28 | 文芸春秋
現在日本を代表する超優良企業になった理由をモノ作りを疎かにせずに愚直な努力を続けた結果としています
多分 間違ってはいないのでしょう
でも以前デンソーの技術屋さんと一緒に仕事をした経験からすると少し違和感があります
彼らは仕様を伝えるだけで泥臭い作業を避けている様に感じました
結果を見ればデンソーの仕事なんでしょうが
意外と官僚化は進んでいるのかも知れません

工業品生産で日本が中国に負けない為には

2006-02-22 | 社会
ただいま上海です。某展示会に来ています。
私の関係する分野でも(他の分野も同様でしょう)中国製品の追い上げがすごいです。 日本市場にはなかなか入って来れないみたいですが、世界的に見ると近い将来相当のマーケットシェアを獲得すると予想されます。
そうなってくると日本企業はどうやって生き残って行くかというと、
一言でいうと「CP(コストパフォーマンス)で負けないものを作る」の一点に尽きると思います。
私の関係しているのは、電子光学機械ですが、最近のデジタルモノはある程度出来る人がいるとそこそこのモノが出来上がってしまいます。
そうするとどこで差を付けるか、光学以外にありません。 それも昔ながらの真面目な光学系を作る事に尽きます。
軸がキチンと揃っていて、迷光のないスッキリとした像を得られる光学系というのは、そう簡単に出来るものではありません。 ここに長年の蓄積が出てきます。
この技術を基本にして、新たなハードとソフトを付加した製品を早く市場に投入していくのが生き残る道だと思います。
日本も昔(昭和30年代まで)は、欧米のコピーまがいの製品を作っていた会社が多かったと思います。 そんな中から、真面目に勉強してノウハウを蓄積してきた会社が生き残っているのではないでしょうか?
今、中国で起こっている事は昔日本が欧米にした事と似た事だと思います。
日本製品が出てきた為に廃業になった欧米の会社も多い事でしょう。
一度勝者として経験しているのですから、敗者にならないようにしなければなりません。
昔勝った人たちと、今勝負の真っ最中の人たちは多くは違う人なので意識できるかどうかは分かりませんが。

レイテ島で大惨事

2006-02-18 | 経済
すごい地滑りが起きたみたいです。
日本では信じられませんが、色々と工事をしないと起きたかもしれない事なのでしょうか?
的確な公共工事は必要だし、危険があれば政府から退避命令を出すべきだっただろうし。
死者2000人超というのは、どれだけ反省してもし足りないでしょう。
行政の責任としては。
基本的には自然災害なのでしょうが、あまりの規模に声を失います。

学力低下 日本の常識44 文芸春秋3月号

2006-02-16 | 経済
陰山英男先生が書かれています(100マス計算で有名な)。
内容は、非常に納得の行くところです。
引用すると
高い学力とは健康で規則正しい生活が前提であり、その元気な子供を賢くするには、読み・書き・計算などの反復学習で脳に活力を与えるのが最も効果的だ。

テストの問題の解き方を覚えるのが勉強じゃない、と思うのですが
学生時代内申書が悪かった私が言っても説得力ないなあ。

感想○ベルガ吠えないのか?

2006-02-15 | 経済
大東亜戦争時にキスカ島に残された軍用犬の子孫が世界に広がり、彼らの目を通して描かれる世界の戦後史。
その割には壮大さが伝わって来ないのは、何故?
各エピソードの書き込みが足りないのか。
きっと犬に対して自分の感情導入が出来なかったという事でしょうか。
傑作という人が居ましたが、確かに評価が分かれる作品だと思います。

感想〇キリストの勝利 ローマ人の物語14

2006-02-14 | 経済
段々とローマ帝国内外差が無くなって行き 実戦的な仕事よりも精神的な価値を重んじる様になり 退廃的になって行ったのでしょうか
それとも社会の変化についていけない人が増えた為か
ローマ人が序々に中世人に変わって行きます
ローマ帝国の滅亡はローマ人が居なくなったから必然だったんだ と思わせる展開です
次巻で最終となる訳ですがここまで来ると最終を見届けたい気分です
今年の12月が楽しみです

読書〇ベルガ、吠えないのか?

2006-02-14 | 経済
著者:古川日出男
出版:文芸春秋
発行:2005年4月25日

このミスで20位くらいに入っていたような
でも市立図書館では余り知られていない様で予約はゼロで一週間で入手出来ました
現在 上田に移動中ですのでこの間に読みたいと思います

ライブドアや東横インよりも

2006-02-13 | 社会
もちろん両者とも法令に違反していますから、それなりの処罰を受けなければなりませんが
正直に感じるところは、「もっと他にやることがあるだろう」というところです。
例えば、自治体が「建築基準に違反しているから是正しなさい」と言う事も大切なのですが、「先進国の中で日本の人身売買はひどい」と言われていますのでそちらの是正の方が優先されてもいいのでは? と思います。
こんなの捜査官がお客の顔して出向いていけば向こうから出てくるに決まっていますから。
企業としては、ライブドアや東横インは人を殺すような事はない訳ですから、三菱自動車のリコール隠しなんてほとんど殺人としか思えません。 こっちの罪の方が何倍も重いと思うのだけれども、そうじゃないのかなあ。

VIE DE FRANCE はちみつ柚子茶

2006-02-12 | 経済
9時30分の近鉄で大阪へ行くのに時間があるので 一人でお茶しています
仕事の資料を読む必要があるので
で、これですが 美味しいです
もう少し暖かければ満点です
何のお茶だろう?