ひらひらと舞うハグロトンボ 2019-07-29 07:16:57 | サイクリング事故 真っ黒な翅をひらひら牛若丸 ハグロトンボは朝の大気に まさとし 病院では毎朝、5時には起きて、 院外に散歩に出た。 院内の空気は淀んでいるが、 外の朝の大気は爽やかだ。 ハグロトンボがひらひらと舞っていた。
孫が見舞に来てくれた 2019-07-28 07:00:35 | サイクリング事故 六人目の孫にして初めての女児 爺ちゃんの見舞に笑顔を見せる まさとし 男の子とちがって、女の子はやっぱり可愛い。 ひとつひとつの仕草が、なんともいえずやさしい。 この時点で、生後11か月――その笑顔をいつまでも。
≪幸せな≫結婚でなければしたくない、って 泣かせるなあ。 2019-07-27 06:56:38 | サイクリング事故 「幸せな結婚がしたい」とは泣かせるなあ 女ごころの真実の言葉 まさとし この短冊は、七夕飾りとして3S(3階南)病棟に張り出されたもの。 ナースさんが書いたものだ。 ただ単に「結婚がしたい」なら、インパクトはない。 そうではなくて、≪幸せな≫結婚がしたい、というところがミソ。 ≪幸せな≫結婚でなければしたくない、って泣かせるなあ。
院内に立てられた七夕飾り 2019-07-25 06:18:07 | サイクリング事故 院内に七夕飾り華やぎぬ 患者それぞれ短冊吊るす まさとし たとえ病院であっても、季節の風物詩は必要。 私も短冊に願い事を書きました。