本日(26日)昼前から、ザワザワとロベルト・マンチーニ(前マンチェスター・シティ監督)の名前があちこちで囁かれていて、どうやらトルコの強豪ガラタサライ監督に就任しそうです。
ガラタサライは、ディディエ・ドログバやヴェスリー・スナイデル、フェリペ・メロやフェルナンド・ムスレラ等の大物選手が在籍し、トルコ国内リーグはもちろん、ヨーロッパの制覇を密かに狙ってはいるものの、今一つ頭角を表すことができていません。
そのガラタサライがファティ・テリム監督との契約延長をしなかったことから、新監督のポストがどうなるか注目が集まっていたところです。
フース・ヒディンクやユップ・ハインケスの名前が上がっていましたが、どうやらロベルト・マンチーニと最終的な詰めの交渉に入ったようだと一報がもたらされました。
決定した場合、明日未明には記者会見があるでしょうから、イタリアのスポーツ紙は記事差し替えをギリギリまで待つことになりそうです。
ロベルト・マンチーニ監督
ラツィオ監督を経て2004-05シーズンからインテルの監督に就任。
リーグ3連覇など国内では結果を残したが、チャンピオンズリーグでは豊富な戦力を擁すもののベスト8の壁を破れず、これが解任のきっかけになったと言われています。(Wiki)
2009年12月、解任されたマーク・ヒューズの後任として、プレミアリーグ・マンチェスター・シティFCの監督に就任。
2010-11シーズン、FAカップ優勝、プレミアリーグ3位に導いた。
2011-12シーズンでは、最終節ホームのQPR戦でロスタイムに劇的な逆転勝利をおさめ、マンチェスター・シティに44年振り3度目、プレミアリーグ移行後は初となるシーズン優勝をもたらした。
2012-13シーズンは無冠に終わり、2013年5月13日に監督を解任された。(Wiki)
ビッグネームであり、リーグ優勝に王手をかけつつ逃しているチームを引き上げるのは彼の得意とするところ。
ヨーロッパで一番の好景気に沸くイスタンブールで、就任の際には彼の活躍を期待したいと思います。
ランキング参加中です
ぽちっとクリックをお願いしま~す。
にほんブログ村