goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌のスィーツ大好き おぢさん日記 !

EATーDining

 

 

伊達市舟岡町134-15にある「イートダイニング」さんに行って来ました
初めての訪問です^^

 

札幌へ帰る日の昼食をこちらでとりました。

 

なぜここに決めたかというとTVで伊達の特集があって
その時にこちらも放映されており、内容がすごく良かったので

 

予約に関しては当日予約の受付はしていません
電話での申し込みだけですがオープン前とランチタイム終了後の受付です

詳しくはインスタなどで

eat -dining(@eat_dining) • Instagram写真と動画

 

さてこちらは「だて地域生活支援センター」内にあり
駐車場はたっぷりあります

11時オープンの11時半少し前に到着 こちらから

 

 

外から見る店内にお客は見えず?
そうだ今日はもう平日だった

 

 

 


先客はカウンターに一人だけ(この後も一人の利用が続きカウンターだけ未撮影)

一番落ち着きそうな席に案内いただく
店内は窓が大きく、また植物の装飾などお洒落感が強いね

 

 

 

 

 

トイレに行く途中、子供の遊び場?
 
また個室も二つあります

 

 

レジ廻りには食器やお菓子、野菜なども販売していた

ソフトクリームもありです🍦

 

 

 

それではメニューを 麦がいいね

こ、このグラスの形 面白い

 

メニューを見て気づいたのだけど、
あのテレビで見た良さげの日替わりワンプレートがないのね

店員さんに聞いたら今はやってないようで・・・
え!っと思ったけど帰ってから確認したら放送は再放送だったようで

 

でもね、いいのあった!

(※メニューは他にもあります)

 

このボウルから好きな物と、「サラダバー」を追加です

これもお店の特徴です

 

茄子の煮浸しのような ブロッコリーとえのきの素揚げみたいな

葉野菜 煮小豆

もやしと変わり大根みたいな 小松菜の炒めみたいな?

キャベツ炒めみたいな 皮つき長いもの焼き物みたいな

サラダというより調理した野菜料理といった感じかな

 

それと今日はドリンクバーが無料なんですって!!

 

私は「ハンガーステーキの山かけボウル」

サガリのステーキに山かけ めちゃ美味い

カミサンは「鶏むね肉の鶏天ボウル」

ボリュームたっぷり!

 

サラダバーから

 

満足満足

 

単品料理も種類があり、隣のテーブルでは唐揚げを食べていた

12時すぎにはテーブル席はほぼ満席でカウンターを案内したりしていたよ

平日なので昼休み利用もあるようで、ウチらみたいにゆっくりしている客は少なかったね

ワンプレートが無かったのは残念 でもここはお薦めです

ボウルでも一品料理でもちょっと他店と違いますわぁ

※5月7日利用です

「ハンガーステーキの山かけボウル」950円
「鶏むね肉の鶏天ボウル」 850円
「サラダバー」600円

 

ごっつあんでした♪



別ブログやっています

暇でしたら見に来てね~😉

「北海道の山登り・花・滝 大好きおぢさん日記」

「札幌・北海道のレトロ建物大好きおぢさん日記」


👇クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「札幌市外レストラン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事