安平町から平取町へ向けて車を走らせます。目印は赤い建物
予定ではランチタイムオープンの11時に到着する予定だったけど11:10の着
まぁ大丈夫とタカをくくっていたら広い駐車場にはすでに数台の車
あせって入店です!
もうこの時点で6つあるテーブルは満席
4席のカウンターは2席のみ
4つある小上がりが3つ空いている!
たまに小上がりもいいなと6人は座れそうな小上がりテーブルへ。
まずはメニューをと見ていたら続々と来店しオープン20分で満席&待ちありです。
お店の人に聞いたら平日はここまでならないけど日曜日としては少ないほうだと(゚д゚)!
少しだけの遅れで良かった
平取の街共通のランチ
こんなのも
この辺かな
やっぱり平取来たら肉だよね 肉! それも牛肉!!
私は「びらとり和牛 ステーキとハンバーグのよくばり丼」 1,300円
これ1,300円かぁ~ナイスです👍
焼き方まで聞いてくれて、注文通りのレアでした(^▽^)/
ステーキ柔らかいし ハンバーグがいつも食べているようなものとやっぱり違いますね
カミサンはこれまたよくばりな「ミックスグリル」 1,300円
牛・豚・鶏肉の炭火焼きがメインです。
このセットの特筆すべきはガルニで、なんとトマトの半分、ホワイトアスパラガス、オレンジカリフラワーが添えてあるんです!
普通のフライドポテトや人参のグラッセよりずっとイイ
結構お腹は一杯になったけど、これも食べたかったのです。
トマトアイスです
平取町と言えば「びらとり牛」と「トマト」
バニラアイスにトマトを加えた感じですね~ 青っぽい味がしたら嫌だなと思ったけどそんなことなく
トマトの風味とバニラとホイップがほどよく調和しています 美味しいですよ
びらとり牛をリーズナブルに食べれることで人気のお店です。
それこそ家族連れから仕事中の昼食、観光客から運送業の人と多彩なお客さんがいました。
従業員さんも日曜日だからか人数も多く、料理も混雑でも遅くなくストレスなしでいただけました
地元でみんな知っているお店ですが知らなかったので行って良かったです!
また利用したいですね
ごっつあんでした♪
さてランチアフターは237号線を北上し二風谷ダムを目指します
ダムは日曜日で休館だけど少し北上したところに「二風谷アイヌ文化博物館」があります。
アイヌの興味深い展示がありますね
敷地内に「沙流川歴史館」があります 二風谷ダムが休館の時はこちらでダムカードをいただけます👍
この施設内展示も面白い 今度ゆっくり見て回りたいね
新しいダムのカードもあった\(^o^)/
施設の裏手には沙流川と少し遠くに二風谷ダム
![]() |
Youfui 可愛い 動物 植木鉢 プランターデザイン小物 フラワーポット DIY 飾り おしゃれ 多肉植物 寄せ植え 鉢 収納スタンドにも |
Youfui | |
Youfui |
![]() |
moiitee カクタス 多肉 植物 鉢 室内 プランター おしゃれ 観葉植物 古風 城 懐かしい 誕生日 プレゼント 飾り |
moiitee | |
moiitee |