goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌のスィーツ大好き おぢさん日記 !

道の駅あびら D51ステーション ベーカリー ~安平・平取日帰り旅行~





安平町にある 道の駅あびら D51ステーションに行って来ました。

4月19日にオープンした新しい道の駅です^^

オープン当初は大変な賑わいだったようで少し落ち着いてから行こうと思っていました。

今回は6月9日の日曜日の訪問です




今回の出発は8:00 まずは国道274号線を真っすぐ進み 長沼町の道の駅でスタンプ&トイレ&野菜購入です



空はどんよりでテンション⤵



ここから安平町を目指します。

道の駅に到着は9:20でした。



もっとどんより⤵



それにしても、さすが日曜日 この時間でも結構な賑わいです!
それにしても 警備員さん多いwwだって駅の裏の住宅街まで警備の人がいてびっくり(゚д゚)!



道の駅は名前が示す通りD51(昔の蒸気機関車)用の棟と 軽食、お土産、ベーカリー、イートインの棟と農産物の販売棟3つになっています。

利用者のメインは中央で、到着時間では軽食ブースはまだ営業しておらずベーカリーに人が集中していました。







まずはお断りして撮影をさせていただきました。







































ハード系は無いようですね~その代わり総菜系やデニッシュ、スィーツ系など種類も個数も
たっぷりありました

その中からこちらを購入です






まずは「クロワッサン」 180円


見た目ソフトなクロワッサンだなと思っていまして
帰宅後にアルミホイルで包みリベイクしたところ「シャクっと」いい食感ですね~
バターの香りも増したようで美味しくいただけました\(^o^)/



次に「D51こしあんぱん」 150円

こちらの看板的商品でしょう 鉄道マニアも食べるんだろうなぁ


次に「明太ポテトパン」 140円

この辺のパンに外れなし


次に「食パン麦穂のかがやき」 240円

少しもちっとしています 購入当日はそのままに限るね


次に「デュユラム小麦のデニッシュロール」 130円

パスタ用の小麦使用です あまり他では聞かない?なら個性があっていいですね~




混雑してレジ待ちも行列になったけどテキパキと作業されていました
オープンしてひと月が過ぎオペレーションなんか調整とかしたのでしょうね

パンも多かったけど従業員さんも多い これからさらに夏になるので混みそうです
日高方面に抜けるときにこの道の駅は重宝です。

そういえば安平町は以前は追分町と早来町だったんですよね
日高の山登りに行ったとき以来の道路で懐かしく感じました


年内にまた利用すると思います(((uдu*)ゥンゥン

D51はまだ入庫していなかったけど面白い施設ですよ














安平町は菜の花畑も見どころあり!
でも1週間遅かったなぁ……


満開だったら見事でしょうね^^


また来年




ごっつあんでした♪



【Amazon.co.jp限定】良品物語 大分県産 阿蘇くじゅう連山由来 天然水 ミネラルウォーター 525ml×40本
フォルダ
フォルダ

 

【Amazon.co.jp 限定】カルビー 2019プロ野球チップス スペシャルボックス第2弾 176g
カルビー
カルビー








👇クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「札幌市外パン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事