goo blog サービス終了のお知らせ 

小名浜臨港 B375 (500 珊瑚) 27

2014-06-20 08:51:10 | 小名浜臨港 B375 / 珊瑚500
左側の床板側面には前後に列車ブレーキ管が通る
とはいえこの機関車には空気制動装置が無いので回送時などに列車ブレーキ管を確保するためだけの物
だから普段の写真ではブレーキホースは取り付けられていない
この列車ブレーキ管をどう付けるか?悩んでいて工作が進まなくなってしまった
でも少しでもやらないと完成が遠ざかるばかりなので出来るところから進めることにした

端梁の裏に突き出た連結器座の後部を逃げるため主台枠の横梁を欠き取った
けっきょく元の連結器取付け穴を埋めたのは徒労だった
これを欠き取るために動輪やらロッドやら主台枠に付いた部品を外して、また取り付けるのに物凄く時間が掛かった

次に上下を組み立ててみて位置を確認し開放テコ受けを取り付けた




これでいよいよ列車ブレーキ管だが、面倒なことは後回しにして他を工作する方が良いかもしれない
この記事についてブログを書く
« 小名浜臨港 B375 (500 珊瑚... | トップ | 小名浜臨港 B375 (500 珊瑚... »

小名浜臨港 B375 / 珊瑚500」カテゴリの最新記事