組立ててローラー運転台上で試運転したら走らない
動輪が一周もしないで止まってしまう
あれこれ悩んで分解組立てを繰り返して最後に辿り着いたのは集電ブラシだった
デリケートなクラーケンさん方式集電ブラシはきちんとした組み立てが必要なのだった
一日悩んでやっとマトモに転がるようになったので、今日はここまで . . . 本文を読む
↑加減リンクと
↓エキセントリックロッドを作り直した
材料はいつもの通り、コンさんが下さったt0.4洋白板
ロッドはちょっと変わった作り方をしてみた
加減リンクとエキセントリックロッドの関節は既成のピンを使わずに0.5ミリ洋白線でカシメた
既成のカシメピンは0.8ミリほどの穴を開けなければならないが、これだと関節が小さくなる
ただカシメ具合が難しいのだが・・・
エキセントリック . . . 本文を読む
えーと、実はリターンクランクの傾きが逆です(汗)ですが・・・
今はリターンクランクが最前位か最後位の時の加減リンクの傾きを確認しています
つまりこれを見ると加減リンク下の偏芯棒を留める位置が悪いのと、偏芯棒がやや短いと思われます
それと、加減リンク下部が後方へ行った時にモーションプレートを支える梁に当たる事も発覚しました
と言うわけで加減リンクとエキセントリックロッドを作り直さなければ . . . 本文を読む
塗り直し と お蔵入り は同意と思える
ならば上から塗ってしまえ!と煙室をマスキングして、それ以外を同じ塗料で塗り重ねた
マスキングと言えば昨日のテープは何時買ったか判らないほど古かったのも原因の一つかもしれない
なので新しいテープを一旦カッティングマットに貼って粘着を弱めてから使った
まあ上手く出来たには出来たのだが・・・テカった
まあこれはこれで置いといて下回りを組立て始めたが、 . . . 本文を読む
引き続き気温が高く湿度が低い晴れだったので熟成中(放置中?)のCタンクを塗った
一応シールプライマー(カラシ色)を塗ってからタミヤ水性フラット黒を塗ったらツヤが消えすぎた!
ためしにその上からセミグロスブラックを塗り重ねたらよい按配のツヤ消しになった
思うに、水性塗料は油性に比べてツヤ消しの度合いが強いと思う(私の塗り方での話)
2-3時間食器乾燥機に入れてからタミヤのマスキングテープで養生 . . . 本文を読む
食器乾燥機の中が塗装待ちで一杯なのは困ったことだ
しばらく前からすっかり嫌になっていたが、今日は天気が良かったので仕事は止めてタンク車を塗装した
爽快な天気だったし、水性塗料なのでスプレイブースは使用せずにガラス戸を開けて半分ベランダで実施
やっと水性塗料の薄め具合とノズルの開度が掴めた感じ
良い塩梅に塗れたので早速組立ててデカールを貼った
この模型はしばらく前に他のアサーンアンデコと . . . 本文を読む
しばらく前にdda40x氏のブログで乗り心地改善のために台車を履き替えたコキフの話題が出た
鉄道ピクトリアルNo.540 1991-3に記事があったのでお知らせしたが、なんでその記事が強く記憶に残っていたのか不思議だった
今日になって「そうだ、模型を作ったんだ、その時によくよく調べたんだっけ」と思い出して屋根裏部屋から見付けて来た
ホビーモデルのコキフ50000型キット(プラ)の台車をKA . . . 本文を読む