
もう30年以上前、仕事で亀有へ行く事があった
駅の近くに玩具屋があって、あるとき電車の時間があったので覗いてみた
するとエンドウの貨車に混じってプラスチック製米国型蒸気機関車のテンダーだけ売られていた
テンダーだけ買っても仕方が無いのに、なぜか600円でそれを買ってしまった
その後長い間に車体は失くしてしまったが台車だけは部品箱の中に残っていた
最近になってアンティークともいえる酒井模型製作所の模型を見る機会が有った
その米国型ホッパー車の台車を見て「あれ?これ知ってる」と思い出して部品箱から探して出てきたのがトップ画像の台車
良くぞ今まで大事にしまってあったものだ・・・
転がりは最低だけど、けっこう良い形をしている
駅の近くに玩具屋があって、あるとき電車の時間があったので覗いてみた
するとエンドウの貨車に混じってプラスチック製米国型蒸気機関車のテンダーだけ売られていた
テンダーだけ買っても仕方が無いのに、なぜか600円でそれを買ってしまった
その後長い間に車体は失くしてしまったが台車だけは部品箱の中に残っていた
最近になってアンティークともいえる酒井模型製作所の模型を見る機会が有った
その米国型ホッパー車の台車を見て「あれ?これ知ってる」と思い出して部品箱から探して出てきたのがトップ画像の台車
良くぞ今まで大事にしまってあったものだ・・・
転がりは最低だけど、けっこう良い形をしている