
レ12000 アダチ 8
一晩経ってデカールも落ち着いたと思うのでオーバーコートして組み立てた
↑は左から レ7000

レ5000

レ2900 以上フジモデルキット

レ12000 アダチキット

やはりアダチはデカールの黄ばみが消えなかった
古くなって黄ばむのは仕方ないとしても、新品で買ったばかりなのに黄ばんでいるのは如何なものかと
おそらくワム等のデカールもこのような色なのだと思うが車体色が白くないから判らないのだと思う
まあしょうがないよね、もう作らないし
なにはともあれ、今日までに出来た棒イコライザ装備の20輌を繋いで試運転した
KATO DD51が7ボルト 150ミリアンペアで悠々と走ったが、ジョイント音に紛れて車輪が転がると思しき音がけっこう鳴っていた
昔見ていた実物を思うと、中線から発車してゆく程度の速度と思われるので時速40-50キロ程ではなかろうか
一晩経ってデカールも落ち着いたと思うのでオーバーコートして組み立てた
↑は左から レ7000

レ5000

レ2900 以上フジモデルキット

レ12000 アダチキット

やはりアダチはデカールの黄ばみが消えなかった
古くなって黄ばむのは仕方ないとしても、新品で買ったばかりなのに黄ばんでいるのは如何なものかと
おそらくワム等のデカールもこのような色なのだと思うが車体色が白くないから判らないのだと思う
まあしょうがないよね、もう作らないし
なにはともあれ、今日までに出来た棒イコライザ装備の20輌を繋いで試運転した
KATO DD51が7ボルト 150ミリアンペアで悠々と走ったが、ジョイント音に紛れて車輪が転がると思しき音がけっこう鳴っていた
昔見ていた実物を思うと、中線から発車してゆく程度の速度と思われるので時速40-50キロ程ではなかろうか