goo blog サービス終了のお知らせ 

鯛落雁 わみや 那珂川町馬頭

2009-03-27 19:50:05 | 日々
昨年11月以来の久しぶりに新種の鯛落雁を発見。
水曜日に道の駅ばとう で見つけました。
馬頭は私としては最初の鯛落雁を見つけた伝説の地です。

真ん丸く可愛い、端正なデザインの鯛です>トップ画像
目玉に入れた赤がオメデタ感を増しています。

ラベルの表示
品名:打ち菓子 200
原材料:味甚粉 砂糖 食塩 小豆 赤色102

実測値:直径95ミリ 重量:不明(測り忘れた)

食べた感じはちょっと柔らかく、非常に甘い餡が入ってました。


一昨年1月に初めて買った日進堂本店の鯛もあったので、こちらも買いました

ちょっとむくれたような顔をしていますが、相変わらず美味しい鯛でした。
変わったことと言えば160円→180円に値上がりしたことですねぇ・・・

↓これは何だろうと買ってみた日進堂本店の平パン

品名:平パン 100円
原材料:小麦粉 赤糖 膨張剤 砂糖

食べてみたら、なんというか懐かしい感じの味。
甘食パンを平べったくして、ちょっと硬くしたような味でした。


この記事についてブログを書く
« 1982年の東北本線 4 豊原~... | トップ | ED75 109 号機 »

日々」カテゴリの最新記事