goo blog サービス終了のお知らせ 

保温性、肌触り、耐久性と長年の相棒関係を築くのにはピッタリな一枚かと!

2022-11-12 15:29:12 | 日記

今年も遥かデンマークより届きました!

Arrived far from Denmark this year too!

僕も愛して止まないANDERSEN-ANDERSEN!

昨年同様に

I can't stop loving you ANDERSEN-ANDERSEN!

same as last year

今年も7ゲージ(方あぜ編み)のSAILOR CREW NECKでの展開となります。

CREW NECKと云いましてもANDERSEN-ANDERSENのCREW NECKは、夜も明けない早朝から漁に出る漁師さんの為

スウェーターの前後ろが無い仕立てになっております。

要するにどちらを着ても大丈夫な作りとなっておりますので、

This year will also be a 7-gauge (half-knit) SAILOR CREW NECK.

Andersen-Andersen's CREW NECK is for fishermen who go fishing early in the morning before dawn.

The sweater is tailored without front and back.

In short, it is made to be okay no matter which one you wear,

こんな感じに少々首の下に弛みが演出されるデザインとなっております。

It is a design that creates a little slack under the neck like this.

お袖口にはアンティークのスウェーターなどによくございます意匠デザインの矢振り織りなどが演出されております。

フランスの漁師のスウェーターなどにもよく使用されている編み立てになります。

カフスはターンナップとなります長リブが採用されております。

The cuffs are designed with arrow weaving, which is often found in antique sweaters.

It is knitted and often used for sweaters of French fishermen.

The cuffs are turn-up and long ribs are used.

お色は、今年はこちらの5色展開となります。

昨年より7ゲージで展開しておりますので着用できるシーズンも秋口から着用出来まして、5ゲージよりは薄めに

なりますので色々なアウターなどのインナーにも使用し易いかと思います。

5ゲージは本当に暖かくてアウター替わりにも使用できるのが長所となりますね。

しかし7ゲージも同じくメリノウールを使用しておりますので肌触りも良くて保温性も充分ございますね。

The color will be the following 5 colors this year.

Since last year, it has been available in 7 gauge, so you can wear it from the beginning of autumn, and it will be lighter than 5 gauge.

I think that it is easy to use as an inner layer such as various outerwear.

The advantage of 5 gauge is that it is really warm and can be used as a substitute for outerwear.

However, the 7 gauge also uses merino wool, so it feels good on the skin and has sufficient heat retention.

トップバッターは、ライトインディゴ!

このお色写真ではシルバーっぽく表現されておりますが、

The top batter is light indigo!

In this color photo, it looks like silver,

薄いインディゴ色になりまして(コットン5ゲージのPETROLEUMを薄くした感じの色目です)

お値段は、多色より若干お高くは成りますが、エエ雰囲気のお色になります。

着熟しもペールインディゴでTrujillosに別注しましたラグベストなどレイヤードされるのも如何でしょう!

It's a light indigo color (it's a color that feels like a thinner PETROLEUM cotton 5 gauge)

The price is a little higher than multicolor, but it is a color with an atmosphere.

How about wearing a layered rug vest specially ordered from Trujillos in pale indigo?

勿論、御自慢の色落ちされましたRESOLUTEなどコーディネィト為さるのもお勧めですね。

足元、大人のトップサイダー(DIEMMEです)など良くお似合いになりますよ。

Of course, it is also recommended to coordinate with RESOLUTE, which has been proudly faded.

It will look great on your feet, adult topsider (DIEMME), etc.

冬場にこそ映えます白コーディネィト!

粋なオフホワイトのSAILORスウェーター!

White coordination that shines in winter!

A stylish off-white SAILOR sweater!

こちらは、ボーイズ別注コットンフランネルのカバーオールなどコーディネィトされるのも如何でしょう!

ホワイトデニム、RESOLUTE AA 712などで大人のアメトラスタイルを楽しまれるのも如何でしょう。

足元、ヨーロッパな目線のアメトラスタイルには必需品、ボーイズ別注チョコレートスウェードのAVIGNON

などお勧めですね。

How about coordinating this with boys' bespoke cotton flannel coveralls?

How about enjoying the adult Ametra style with white denim and RESOLUTE AA 712?

AVIGNON in chocolate suede made for boys

And so on.

そして大人のCAMEL!

大人の方には良く似合うお色目ですね。

And adult CAMEL!

It's a color that looks good on adults.

着熟しもヨーロッパな目線のトラッドスタイルなどに良くお似合いになりますね。

頑なな英国製を貫きますJOHN PARTRIDGEのLANDOWNERなどのインナーにも如何でしょう!

チャコールグレーのフランネルでINCOTEXに別注しましたトラウザーズなどで締めてあげて下さい。

CAMELにチャコールグレーは良くお似合いになりますので。

足元、男臭いミリタリーラストを使用しましたJOSEPH CHEANEYのCAIRNGORMなど如何でしょう!

It's matured and goes well with traditional styles with a European perspective.

How about using it as an inner layer for JOHN PARTRIDGE's LANDOWNER, which is stubbornly made in England!

Tighten it with charcoal gray flannel and trousers specially ordered from INCOTEX.

Charcoal gray goes well with CAMEL.

How about JOSEPH CHEANEY's CAIRNGORM, which uses a manly military last for your feet!

誰しもがお好きなNAVY!

NAVY that everyone likes!

ブラックウォッチのベンタイル素材で企画しましたG-4などのインナーとして良く映えますね!

最高峰のチノクロスと云われておりますブリスベンモスのチノ素材を使用しましたCORDINGSのトラウザーズ

などにTrickersに別注しておりますデザートブーツなどでヨーロッパな目線のアイビースタイルを気取るのも

お勧めですね。

It looks great as an inner layer for the G-4, which I planned with Black Watch's Ventile material!

CORDINGS trousers using Chino material from Brisbane Moss, which is said to be the finest Chino cloth.

You can also show off your Ivy style with a European perspective with desert boots that are specially ordered from Trickers.

Recommended.

ラストは、HUNTING GREEN!

こちらもお好きな方が多いのでは。

コーディネィトし易くて重宝して頂けますよ。

Last is HUNTING GREEN!

I'm sure many of you will like it too.

It is easy to coordinate and you will find it useful.

着熟しも生地から企画しましたブロックチェックのコットンフランネルのジャケットなどにボーイズ別注

ウェポン素材のチノパンなどに男臭いミリタリーラストのCAIRNGORMなどお試しになられては如何でしょう!

どのお色を選ばれましても来年色違いを購入されるかと思いますね。

保温性、肌触り、耐久性と長年の相棒関係を築くのにはピッタリな一枚かと!

A block check cotton flannel jacket, etc. made for boys

Why don't you try CAIRNGORM with a masculine military last on chino pants made of weapon material?

No matter which color you choose, I think you will buy a different color next year.

I think it's a perfect piece to build a long-term partner relationship with heat retention, texture, and durability!


キャップ好きの丁稚も個人買いしておりますね!

2022-11-11 17:15:07 | 日記

LYBRO

(英国の老舗ワークウェアーブランドで一度消滅したのをナイジェル氏が復刻させたブランド)

(Brand that Mr. Nigel let Mr. Nigel reproduce to have disappeared once with a well-established workwear brand in the U.K.)

そのワークウェアーブランドの中でもナイジェル氏のアイコンアイテムともなっております

Among the workwear brands, it is also Nigel's icon item.

メカニックキャップの御紹介!

こちらはデニム素材になります。

メカニックが被る為、作業途中で鍔を跳ねあげたりさせますので基本的に鍔に芯が入っておりません。

Introducing the mechanic cap!

This is a denim material.

Basically, there is no core in the tsuba because the tsuba will be flipped up during the work because the mechanic will cover it.

スタンダードな6枚接ぎとなります。

Standard 6-ply joint.

キャップの後ろにアジャスターが装備されており、個々の頭の大きさに合わせて調整してください。

Equipped with an adjuster on the back of the cap, please adjust according to individual head size.

普通にデニム素材を被りますと、こんな感じになります。

If you wear denim material normally, it will look like this.

ナイジェル氏の如く跳ねあげますと、こういうスタイルとなります。

ファッションは帽子で形成されると、よく言いますが、確かに跳ねあげますとヌケ感の演出にも重宝しますね。

そしてもう一素材セレクトしております。

If you bounce like Mr. Nigel, it will be like this style.

It is often said that fashion is formed by hats, and it is certainly useful to create a sense of nuke if you flip it up.

And we have selected another material.

コットンのリップストップ素材、お色はお好きな方も多いネイビーでご用意しております。

Cotton ripstop material is available in navy, which many people like.

こちらもスタンダードな6枚接ぎとなります。

This is also a standard 6 piece joint.

アジャスターのボタンもエエ感じの雰囲気を演出しておりますね。

手抜きの無い逸品かと思いますね。

The button on the adjuster also creates an atmosphere of feeling.

I think it's a gem that doesn't have corners.

お好きな方も多いネイビーリップストップ!

Navy ripstop that many people like!

スタンダードに被りますと、こんな雰囲気になります。

If you put it on the standard, it will look like this.

跳ねあげますと、よりカジュアルなムードもお楽しみ頂けますね。

You can enjoy a more casual mood by jumping up.

キャップ好きの丁稚も個人買いしておりますね!

We also buy cap-loving apprentices individually!

 


普通のパーカーですから飽きもなく長年の相棒関係を築いて頂けると思います!

2022-11-10 17:48:23 | 日記

スウェットと云うよりアウターですね!

It's more of an outerwear than a sweatshirt!

チャンピオンリバースウィーブフルジップパーカー!と長々とたいそうなネーミングとなりますが、

結構休日などに重宝されるアイテムかと思いますね。

Champion reverse weave full zip hoodie! Although it is a name that seems to be long and long,

I think it's an item that will come in handy for holidays.

お袖口にはアイコンも鎮座しております。

The icon is also enshrined on the cuff.

そしてジップはIDEALを採用!

And the zip adopts IDEAL!

お色はもうワンカラー定番中の定番杢グレーも御用意しております。

どちらも糸から縫製に至るまで全て米国製となります。

King of sweat shirtsと呼ばれる12.5オンスの強者となります。

As for the color, we also have the standard heather gray, which is one of the standard colors.

Both are made in the USA, from thread to sewing.

It will be a 12.5 oz strongman called King of sweat shirts.

リバースウィーブの大きな特徴のサイドリブになります。

動作性と横方向への縮を軽減してくれます。

It becomes the side rib of the big characteristic of the reverse weave.

He/she reduces operability and the shrinkage to the lateral direction.

お袖口や裾はヴィンテージ感溢れます長リブとなります。

The cuffs and hem are long ribs with a vintage feel.

そしてお好きな方も多い70年代赤単タグを採用しております。

着熟しなども休日に極々スタンダードに、

And we have adopted the 70's single red tag that many people like.

Ripening is extremely standard on holidays,

felcoに別注しておりますリンガーTなどにサラッと羽織るのもお勧めですね!

It is also recommended to wear it lightly with a ringer T that is specially ordered from felco!

後は御自慢のRESOLUTE 710があれば言うことなしですよね!

オールドスクールな演出にvejaのRIO-BRANCOなど如何でしょう!

After that, if you have RESOLUTE 710, which you are proud of, there is nothing to say!

How about veja's RIO-BRANCO for old school production!

デッドストックのウェポンチノで作られましたネイビーブレザーなどにコーディネィトされまして

プレッピースタイルを気取るのも如何でしょう!

Coordinated with a navy blazer made of dead stock weapon chino

How about some preppy style!

ボーイズ別注コットンフランネルのトラウザーズなどに大人のトップサイダー(DIEMMEです)で文句なしの着熟しですね。

お好きな方もネイビーなら、

Boys' bespoke cotton flannel trousers and other adult topsiders (DIEMME) are perfectly ripe.

If you also like navy,

CRESCENT DOWN WORKSに別注しておりますNBNWなどレイヤードされるのもお勧めですね!

インナーにはTHOMAS MASONのフランネル生地で企画しましたBDシャツなど如何でしょう!

It is also recommended to be layered with NBNW, which is specially ordered from CRESCENT DOWN WORKS!

How about a BD shirt designed with THOMAS MASON's flannel fabric as an inner layer?

この手合いの着熟しならボーイズ別注カーゴパンツなどにvejaのMINOTAURなどお勧めですね!

If you're looking for something like this, we recommend veja's MINOTAUR for boys' bespoke cargo pants!

CRESCENT DOWN WORKSにコットンフランネルのブロックチェックで企画しておりますダウンシャツにも

良くお似合いですよ!

Also for the down shirt we are planning with a block check of cotton flannel at CRESCENT DOWN WORKS

You look great!

この手合いの着熟しならピケ素材で企画しました517などにチョコレートスウェードでPARABOOTに別注しました

GUERNYなど如何でしょう!

If this kind of maturity is ripe, I planned it with picket material. I made a special order from PARABOOT with chocolate suede for 517 etc.

How about GUERNY!

普通のパーカーですから飽きもなく長年の相棒関係を築いて頂けると思います。

Since it is an ordinary hoodie, I think that you will not get tired of building a long-term partner relationship.


真冬に足元も暖かいし色々なアメトラスタイルにも似合う一石二鳥な一足ですね!

2022-11-08 14:44:28 | 日記

1年中素足履きの僕の冬場の必需品!

My winter essentials for wearing bare feet all year round!

今朝も火曜会にお供させて頂きました!

I attended the Tuesday party again this morning!

僕自身、BIRKENSTOCKの中ではLONDONが大好きなのでLONDONのSHEARLINGには飛びつきまして

このお色とブラックの大人買いしてしまいました!

それから毎年恒例でオーダーしておりまして、今年も無事入荷してまいりました!

(見て頂いて判るかと思いますが、ナロー幅でのお届けになります)

I myself love LONDON in BIRKENSTOCK, so I jumped at LONDON's SHEARLING.

I ended up buying adults in this color and black!

Since then, we have been ordering it every year, and we have received it again this year!

(As you can see, it will be delivered in a narrow width.)

こちらは当然ナロー幅での展開になりますので皆様此処にお楽しみのアメトラファッションの丁度良い抜け感を

お楽しみ頂けるかと思います。

Of course, this will be developed in a narrow width, so please enjoy the Ametra fashion that you are looking forward to here.

I hope you enjoy it.

サイドビューはこちら!

アッパーをベルトで固定して甲を固定してお履きください!

Here is the side view!

Fix the upper with a belt and fix the instep and wear it!

スウェードですから履いて頂きまして伸びて参りましたら一つ奥の穴に差し替えて調整してあげて下さい。

直ぐに脱いで履けると緩めに履かれる方もいらっしゃいますが、固定して履いてあげた方がBIRKENSTOCKの医療的効能

も良く効いてくれますので。

Since it is made of suede, if it gets stretched after wearing it, please adjust it by replacing it with a hole at the back.

Some people wear them loosely if they can take them off immediately, but BIRKENSTOCK is medically effective if you put it on and put it on.

also works well.

ソールはオリジナルのEVAソールになります。

こちらも張り替えが可能になりますので、お気軽にお申し付け下さい。

The sole will be the original EVA sole.

It is also possible to change the upholstery, so please feel free to contact us.

内側にはBIRKENSTOCKのロゴが控えめにエンボスで!

まあ、こちらのシューズは一目でBIRKENSTOCKって判りますよね!

The BIRKENSTOCK logo is subtly embossed on the inside!

Well, you can tell that these shoes are BIRKENSTOCK at a glance!

ホームスパンツィードでINCOTEXに別注しましたトラウザーズなどにも良くお似合いになりますよ!

The homespun tweed goes well with INCOTEX trousers and other items!

LAのMIXTAの古着の様なT−SHにコットンピケ素材でCRESCENT DOWN WORKSに別注しました

オールパーパスなど羽織られるのもお勧めですね!

I made a special order from CRESCENT DOWN WORKS with cotton picket material on T-SH like old clothes from MIXTA in LA.

It is also recommended to wear it with all purpose!

勿論ジーパンにもバッチリお似合いになりますね。

御自慢のRESOLUTE 711などでお楽しみ下さい!

Of course, it goes well with jeans as well.

Please enjoy with RESOLUTE 711, which you are proud of!

米国製SIERRA DESIGNのマウンテンパーカーなどでしたらインナーはMIXTAのスウェットシャツなど

如何でしょう!

こんな感じでスタンダードなアメトラスタイルにはすんなり馴染んでくれますね。

If you have a SIERRA DESIGN mountain hoodie made in the USA, the inner is a MIXTA sweatshirt.

How do you like it!

With this kind of feeling, it will easily fit into the standard Ametra style.

親子コーデュロィのINCOTEXのカジュアルなトラウザーズなどにもすんなりお似合いになりますね。

It goes well with INCOTEX casual trousers made of parent-child corduroy.

ボーイズ別注シャンブレーワークシャツにボーイズ別注ストームライダーなどのスタンダードなアメトラスタイル

の丁度良い抜け感もお楽しみ頂けますね。

Boys' bespoke chambray work shirt and boys' bespoke storm rider standard Ametra style

You can enjoy the feeling of just the right amount of looseness.

デッドストックのロロピアーナのコットンヘリンボーンでdejavu iconicに別注しましたカバーオールなどに

RESOLUTE AA711などのヨーロッパな目線のアメトラスタイルには当然ですが良くお似合いになりますよ!

Deadstock Loro Piana cotton herringbone specially ordered dejavu iconic for coveralls etc.

Naturally, it goes well with American tiger styles such as RESOLUTE AA711 with a European perspective!

真冬に足元も暖かいし色々なアメトラスタイルにも似合う一石二鳥な一足ですね!

It's a pair of two birds with one stone that keeps your feet warm in the middle of winter and goes well with various Ametra styles!


玄関に掛けておきまして愛犬の散歩からワンマイルウェアーそれからキャンプにお仕事まで対応して頂ける LANDOWNERになります!

2022-11-07 15:29:34 | 日記

頑なに本国生産に拘り英国製を貫いておりますJOHN PARTRIDGEの御紹介!

Introducing JOHN PARTRIDGE, who is stubbornly committed to domestic production and sticks to British products!

此の様にレーベルにデザイナーやパタンナーや検品係などの個人名も記載されておりますので、

責任追及も至って簡単に行われるので手を抜くって事も難しいでしょうね。

自分達の製品に信頼と誇りを持っているから出来るのかもしれませんね。

JOHN PARTRIDGEは、農業用品を扱うLANDOWNER社のクロージング部門として立ち上げられたブランドになります。

As you can see, the names of the designers, pattern makers, inspectors, etc. are also listed on the label.

It will be difficult to cut corners because it is easy to pursue responsibility.

It may be possible because we have confidence and pride in our products.

JOHN PARTRIDGE is a brand launched as a clothing division of LANDOWNER, which deals with agricultural products.

そして、こちらのモデルはLANDOWNERと名付けられましてJOHN PARTRIDGEのアイコン的なモデルになります。

And this model is named LANDOWNER and becomes an iconic model of JOHN PARTRIDGE.

お襟にはブラウンコーデュロィとブリティッシュカントリーなデザインになります。

アイコンのpin badgeが付いております。

The collar has a brown corduroy and British country design.

It comes with an icon pin badge.

お袖口を一折りされますと、

When the cuffs are folded,

こんな感じでブラウンコーデュロィが演出される仕組みとなっております。

このコーデュロィ部分が擦れて色落ちなど始めましたら手放せない逸品と化してくれますよね。

This is how the brown corduroy is produced.

If this corduroy part rubs and the color starts to fade, it will become a gem that you can't do without.

腰ポケットの上部にはハンドウォーマーポケットも装備されております。

There is also a hand warmer pocket on the upper part of the waist pocket.

腰ポケットもマチ付きの大容量ポケットになります。

フラップ留めとなります。

そして、ここからなんですが、

The waist pocket is also a large-capacity pocket with a gusset.

It becomes the flap closure.

And from here,

こちらがひっくり返しまして裏面にしてみました。

縫製方法が他社のパーツパーツを縫い合わせていくのとは違いまして英国の熟練の職人さんが、

スーツと同じ様に表面と裏面を縫い上げまして最後に装着すると云う手法で縫製しているのです。

ですから着心地は、着用して頂ければ判るのですが、肩の収まり方などが格段に良いですね。

着用される際もシュッと着れましてストレスフリーなんです。

一見普通のワックスコットンのジャケットになりますが、見えない部分に色々なギミックの詰まった逸品なんですね。

I turned it over and tried the back side.

The sewing method is different from sewing parts of other companies, and skilled craftsmen in the UK

Just like a suit, the front and back are sewn together and then put on at the end.

Therefore, if you wear it, you will know how comfortable it is, but the way it fits on your shoulders is remarkably good.

When you wear it, you can wear it easily and stress-free.

At first glance, it looks like an ordinary waxed cotton jacket, but it is a masterpiece filled with various gimmicks in the invisible parts.

着用しますと至ってスタンダードなワックスコットンのジャケットですが、これが飽きもこなくて長年の相棒関係を

築いてくれるのです。

エリザベス女王がチャールズ皇太子にJOHN PARTRIDGEのワックスコットンのジャケットをプレゼントしまして

今もなお修理を重ねて愛用しているのも有名なお話ですよね。

このワックスコットンは、1864年創業のHalley Stevensons社のBaltic millで作られておりまして、出番が来るまで

ワックスが生地に均等になるようにロールさせており、一着の製品は必ず同じロールから裁断されているそうです。

パーツ毎に色が微妙に変化しないように。

ここまで生地から縫製に至るまで英国生産に拘り続けているブランドなんです。

僕も個人的に愛用してみまして、これから経年変化もお伝えしていこうと思っております。

ご趣味の合う方は是非お袖を通されてみては如何でしょう。

It's a standard waxed cotton jacket when worn, but you won't get tired of it and have a long-standing partner relationship.

It builds.

Queen Elizabeth gave Prince Charles a John Partridge waxed cotton jacket

It is also a famous story that it is still being repaired and used regularly.

This waxed cotton is made in the Baltic mill of Halley Stevensons, founded in 1864.

The wax is rolled so that it is evenly distributed on the fabric, and each piece of clothing is always cut from the same roll.

Make sure that the color does not change subtly for each part.

It is a brand that continues to be made in the UK, from fabric to sewing.

I personally use it regularly, and I would like to tell you about the changes over time.

If you are interested, why not give it a try?

着熟しなども至ってシンプルに素肌着用可能なZANONEのミリタリータートルにボーイズ別注コットンフランネルの

トラウザーズなどに羽織られるのも如何でしょう!

この手合いの着熟しならTrickersにガウチョスウェードで別注しておりますBOURTONなどお勧めですね。

A ZANONE military turtle that can be worn on the bare skin with a maturity, etc., and a boy's bespoke cotton flannel.

How about putting on trousers and more!

If you want to mature like this, I recommend BOURTON, which is specially ordered from Trickers with gaucho suede.

御自慢のRESOLUTE 711にインディゴ糸で編み立てられましたANDERSEN-ANDERSENの7ゲージのセーラー

スウェーターなどに羽織られるのもお勧めですね!

襟元には巻き心地最高のVINCENZO MIOZZAのスカーフなど如何でしょう。

足元、カジュアルに大人のトップサイダー(DIEMMEです)などお勧めですね。

7-gauge ANDERSEN-ANDERSEN sailor knitted with indigo yarn on RESOLUTE 711

It is also recommended to wear it with a sweater!

How about a VINCENZO MIOZZA scarf that is the most comfortable to wrap around the neck?

For your feet, we recommend a casual adult Topsider (DIEMME).

英国製MARTINSONの頑強なウールフランネルで仕立てましたスーツなどにも良くお似合いになりますよ!

足元、オイルヌバックのAVIGNONなどお勧めですね。

こう云う着熟しならビジネスにも対応して頂けるのでは!

It goes well with a suit made of sturdy wool flannel from Martinson made in England!

We recommend AVIGNON for feet and oil nubuck.

If you are mature like this, you may be able to handle business!

JOHN SMEDLEYのタートルネックスウェーターにデッドストックのラグで企画しましたラグベストなどに羽織られる

のも如何でしょう!

履き心地最高の親子コーデュロィのINCOTEXのトラウザーズにチョコレートスウェードでPARABOOTに別注しました

GUERNYなどお勧めですね。

JOHN SMEDLEY turtleneck sweater with a dead stock rug Can be worn with a rag vest

How is it!

The most comfortable parent-child corduroy INCOTEX trousers with chocolate suede specially ordered from PARABOOT.

GUERNY is recommended.

クラシックな8OZのワックスコットンになりますので、気兼ねなさらずタフに御使用になってみて下さい!

玄関に掛けておきまして愛犬の散歩からワンマイルウェアーそれからキャンプにお仕事まで対応して頂ける

LANDOWNERになります。

 

It's a classic 8OZ waxed cotton, so don't hesitate to use it tough!

You can hang it on your front door and use it for walking your dog, one-mile wear, camping, or even for work.

Become a LANDOWNER.