goo blog サービス終了のお知らせ 

ColFiore*~ Colorful, Flowery, Aromatic Life お花と香りのある暮らし

Flower & Aromalife coodinator、Jazz singer きぬこが綴るハッピー生活☆

怒り

2010-04-07 00:12:51 | アロマテラピー
今日は上司に怒られた。


投げかけた質問が、彼の怒りをかったらしい。

もともと苛立っているところだったみたいで、そこへ私の投げた質問が、
怒りに変えてしまった。


言い返す、疑問を口にする。・・・のは、やめた。 上司だから。


そして、怒っているから。


とにかく言われたことを飲む。 これしかない。 



たとえここで私がもっともなこと、理論的に話をしても、上手くはいかない。


一度切れてその怒りが出ると、後には引けない、性格な上司というのも、
私なりに学んでいるし。。


怒った内容だけ、ちゃんと受け止めて、反省することは反省する。


それでいい。



これまでは、私の理性的な部分の感想。


頭のどこかでは、


言いたいことはちゃんと叱って欲しい。 イライラ半分で怒られると、
こちらもむかつく気持ちが残る。
急にイライラをぶつけられたような印象で、

内心、


Pissed off!! と吐き捨てている。 むかつくーーー!



(すみません。。汚い言葉で) 私にも、怒りの感情が
高ぶる時があるので。。



ちゃんと叱れよ!!  こちらは冷静に聞く姿勢でいるのに!
そんな言い方せんでも!



叱られた、よりも、あたられたような感じがどうもむかついてしまった。




こういう怒りには、やっぱり、ラベンダーやカモミール、ローズがいいみたい。


心のいがいがを、抑えてくれる。



今日はラベンダーを少し多めにお風呂に入れて、つかりました。



心も、鎮静を。。。




ラベンダーの紫色も、怒りを抑え、癒してくれます。


植物のもつ色も、香りも、ちゃんと意味は繋がっている


お風呂だけでなく、今日はラベンダー精油をティッシュに1滴たらし、
それを枕元に置いて、寝ます。。。

そして、呑んで寝る(笑)