BOSS魂

フレンチブルドッグ5匹とチワワmix1匹とエキゾチックショートヘア1匹の家族日記です♪

本当に有難う御座いましたm(_)m

2006-10-26 | ワン友
今回、子猫ちゃんを保護して
沢山の方々からお力を頂き、ご支援、ご心配をして下さり
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に有難う御座いました
僕、幸せになっちゃうよー

皆様のお力のお陰で、子猫ちゃんの新しい家族が決まりそうです
現在、希望者の方が何人かいらっしゃるので
見学して頂き、面会、お話をして
最低限のお約束として
お名前・ご住所・電話番号の明記・ワクチン・去勢をして頂ける方
そして完全室内飼いをして頂ける方を優先に決定させて頂こうと思っております。
細かいようですが・・・
この子の幸せを考え、この子が、今後、猫生を全う出来る様
宜しくお願い致します
もう寒いとこでは、寝たくないよ・・・
皆しゃん本当にありがとにゃー


僕、良い子だよ♪

2006-10-24 | ワン友
子猫を保護して6日経ちました。
最初は、「シャーシャー」と怒ってばかりで、エサをあげようとすると
猫パンチが飛んでくる始末・・・
「けっやっぱ犬の方が可愛いや」と思っておりましたが
日に日に懐いてきて、ゴロゴロと甘えるようになって・・・
「やばい・・・すっげー可愛い
どんなに可愛くなったかというと、こんなに
どでしょ?可愛いでしょ

目の炎症も完治して
あらま・・・にゃいどさんのおっしゃる通りかなりの「イケメン君」
正直いうと、私は、この6日間アレルギーが酷くて、あんまりお世話をしてなくて
小6の長女が、せっせとお世話に明け暮れておりました。
その姿勢をワン’sにも分けてあげてくだたいと思うほど

パパちゃんは、子猫は、病院に行った際、預けてきてる、
または、貰い手を捜したと思っているので、
内緒で2階の自室に隠してのお世話・・・自室に引き篭もり
絶対にいつかバレると、毎日がハラハラです

昨夜「ミャーミャー」と子猫が鳴くので、ゲージから出してみると
トタタタっと飛び出てきて寝ている長女の髪の毛にじゃれている。
かわええーーーーーー
どうして、こんなに可愛い子なのに捨てちゃうのかな・・って思ったら
泣けてきました

抱っこも大好きで、「みゃ?」と声をかけると「みゃ?」と
お返事まで、するんでつおーーー
我が家で飼ってあげたいけどもなぁ~
犬が6匹もいたらなぁ~
アレルギーだしなぁ~

どしたら、いいのかにゃ?

里親、探していますm(_)m

2006-10-21 | ワン友
19日の朝、ゴミを出しに行って拾ってしまいました
茶トラの生後2ヶ月くらいのオスの子猫です。
子猫 びふぉ~(超臭い^^;

ミャーミャーと大声で泣き叫ぶ子猫を我が家に連れ帰ると
はい・・・ワン’s大興奮で朝6時から大運動会になりました
「見せろ~」と私の胸元の高さまで全員でジャンプ&タックル

犬&猫の大騒ぎで起きてきた寝起きの悪いパパちゃん大激怒
朝から怒られ、ビビリの子猫に噛まれる@私
パパ 「どうするの?元の場所に置いてこい
私  「だって、カラスが群れになって子猫狙ってたから・・・
パパ 「何のためにメガネかけてるんだよ
         そういう時は、メガネ外せばいいだろ

私  「・・・・・それは、違うと思われ(北の国から純君風)」

パパちゃんの弁護をするつもりは、ありませんが
パパちゃんは、猫派です。
猫大好き人間なのですが、家族に約2名猫アレルギーがおります
そんでもって犬6匹・・・・・無理ぽ
どなたか、貰っても良いよって方いませんかね
子猫ちゃんの飼い主、大大大募集中です

今、私は、両鼻の穴にティッシュを詰めてブログを打っております。
ええ・・・私が約2名のいちみですぅ・・・トホホorz
猫を飼った事が全く無くて今回、自分がアレルギーだと知りました
誰か助けてくださーい

金曜日に馬場先生の病院で診察を受けてシャンプーもして頂きました
子猫フワフワキュートにあふた~

パンチ 「あんた無計画過ぎるのよ
                           猫缶、んまかったじぇいw」
パンチが猫缶を食べてしまったよ・・・・

完治、間近・・・だといいけど^^;

2006-10-17 | ボス
今日は、2週間振りの「病院」でした。
2週間も病院に行かないで過ごすのは、半年振りくらいかなぁ~

ボスたちには、待ち遠しい「病院の日」だったかも( ´艸`)ムププ
フロントラインも打たなくては、だったので全員で病院に向いました
病院のドッグランで待っている間も・・・・
満面の笑みのボス
本当に病院が大好きなんだとつくづく思い知らされる・・・

今回の診察でパンチの皮膚も今後のシャンプーで乗り切れそうな予感
そして何より嬉しかったのは、ボスも指股の腫れが持続的に引いていて
お薬がな~んにも出なかったのでした
ステロイドを飲まなくていいのかぁ~(o゜▽゜)oニパッ
やっぱりステロイドは、副作用が心配だったのでホッとしました。

今は、処方食もやめて、全員アーテムスONLYで過ごしています。
もちろん、おやつ(ほねっこ・ジャーキー・ブタ耳・ひづめなど)は、
一切あげていません
おやつの味を知っているので、可哀相かなって思う事もありますが
健康が1番
やっぱり長生きして、もらいたいし、元気でいて欲しいので
そこは、飼い主、グッとこらえて
心を鬼にしなければ・・・

だけどボス・・・健康だと病院に行く回数が減っちゃうけど
その事は、秘密にしておこうっと
           
ぶーちゃん先生を待つボスカメラ目線ハグw   ラブの子犬かいいえパンチだす

主、天国と地獄を味わう

2006-10-12 | 赤さん達
日中は、ポカポカと良いお天気だったので
午後は、皆でゴロゴロ~と過ごしておりました。
私も横になり、右手にハグ
左手にれんちゃんをトントンしながらうつらうつらw
もちろんTVも流しっぱなしで
なんだか、いい気持ち~
皆が学校や仕事に励む時間帯に・・・う~ん至福の時ら~

そこへ長男高2・りょうが、「犬、全員いる?」と
バイクのフルフェイスを被ったままズカズカとリビングに

よ~く見ると1匹足りない・・・・
黒いダルマ・・・間違ったw
黒い悪魔・小梅がいない・・・「2階にいると思うけど・・・モゴモゴ」
居なかった
どこ探してもいやしない・・・
かれこれ1時間は、見てなかったおやばい

はい・・・・それから血眼のてんてこ舞い(ってどんな踊りだろ?)
で探しました

現場の東海林です(古)
黒いダルマは、ここから脱走した模様です。
小3・律が鍵を無くし、学校帰りここから進入してロックを忘れたらしい・・・アホだ
小梅は、木を噛み切ろうとした後が伺えますね・・・こやつもアホだ

2時間後、捕獲しました。
隣の畑で、ずーーーーーーーーっと穴を掘っていたらしい
(もう暗くて黒いダルマに誰も気が付かなかったおorz)
深さ50cm以上の穴を掘っていたダルマちゃん
小梅「うひゃ~捕まっちゃった~

小梅「あたちねぇ~もぐらになってみたかったのよぅ」


いやぁ~ゲッソリ痩せちゃいましたよ@飼い主(嘘)
これが本当のぷち家出って言うんだね~(違・・・)
ハグ・れん・パンチ

ぷち家出って美味しい?君は、問題外です
しかも君、寝起きだね

長男・れんついに敗北か?!

2006-10-07 | 赤さん達
最近、我が家は、ピリピリと緊張感が漂っております
それは、なぜかと言うとれんとパンチの順位付けが始まったからです
生後8ヶ月ちょうど、れんが片足を上げてマーキングを覚え始めた頃
食後に必ず睨み合いがあり、激しいケンカが始まります
れんもパンチも本気喧嘩なので、二匹の頬は、噛み跡でボロボロの流血
皮膚病で汚いパンチは、置いといて(おいおい)
れんは、ハグに似て、とても綺麗な毛並みと艶なのに
顔だけ傷だらけ耳・腕・胸も流血が少々

14キロの長男・れん、しかし次男とは、いえ17キロ近くあるデッカ君パンチに
敵うはずもなく・・・・・

どこの野良犬かと思うほどの数々の傷跡と化膿でボロボロ

「おまいは、帰巣本能で帰って来た黄金の犬なのかっ
                     犬笛、吹いちゃうぞぃ・・・」(古)

原因は、順位付けなんですが、元は、ショコラがわざと残すフードに
あるらしいたぶん・・・きっと・・・ムムム
結局、最後は、食べきるくせに皆が食べ終わるまでチマチマ食べている
小ズルイんだよね~~~ショコラ「僕は、いい子だよ」

飼い主、とっても悩み考え抜きました
「このままじゃ絶対に良い訳ない
 そうだおいらが親びんになればいいんだ
この発想、合ってるかは、知りません・・・
ええ・・・ぶっ飛ばしました。2匹とも(o゜▽゜)oニパッ
自分も流血しながら

今では、私が「ちっ」と舌打ちしただけで犬達が全員ビクっとして
ハウスします・・・・う~ん、静かな我が家になったな。
これって虐待じゃないおね
    ハグ「私では、もうケンカを止められないの;;;」      
小梅「ケンカは、ダメよね~」   

剣さんがキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!

2006-10-05 | CRAZY KEN BAND
以前ひとり大興奮して
自宅から歩いて10分程の「21世紀森のホール」にCKBがLIVEを行うと
祝い酒をあおりながらカキコしましたが(誰も覚えてないかぬ

とうとう、その日が来たのでした(嬉し泣き)

チケットは、何ヶ月も前からもちろんGET
前から2列目のど真ん中d(´∀`◎)b キタコレ!!

近所という事もあり家族総出で出動(バカ家族w)
小6の玲奈は、喜んで楽しんでいましたが(ィイネ
小3の律は、迷惑顔(頑張ってくれ・・・頼む
去年くらいまでは、一緒に喜んでカラオケで
「俺の~俺の~俺の話を聞け~~~」と歌ってくれる程
付き合ってくれてたのに・・・
今は、サッカーに夢中で「ロナウジーニョになりたい」らしい(なぜだ?!あの顔なのに?!)

案の定やらかしてくれました
開演と同時に、なぜか号泣し始め
(姉・玲奈いわく嬉し泣きだとウヒャヒャヒャ笑って放置・・・絶対に違うと思われ
その後、中盤のいいとこで、剣さまが律を指差し手を振ってくれた
(キャー嬉しいって私じゃないけどね
あのガキ、無視して固まってやがった・・・ちっ(殺意覚えるパート1)
その後も席が近い事もあり(めっちゃ近かった
何度も笑顔を振りまき律にリアクションを求めてくれてたのに・・・
あのガキ、爆睡し始めました・・・アンコールまで(殺意覚えるパート2)
アンコールが始まって盛り上がって参りました~
あのガキ、腹減ったと言い出しやがった(殺意覚えるパート3)

そんなこんなで楽しめたような、残念だったような・・・残尿感

もう2度と連れて行くまいと心に誓いました

剣さんが「松戸だけ特別ね~」と写真撮影OKしてくれました
(いつも、なんですけどね優しいからね~剣さん
           
きゃ~~~かっちょいい~~~~
           
わしの事、見てるよねぇ~目が合った気がする~~~(爆)

「また来るよ~」って剣さんは、言ってくれたけど
もう2度と来てくれないかも
2階席・3階席には、人っ子一人いなくて
1階席の後ろは、かなり空席だらけでした当日券も発売されてたお
(追っかけと思われるほどLIVEに行ってるけど、こんな閑散としたホールは、
初めてみました
ごめんよ剣さん・・・・・
おいらにもっと財力と地位があったら空席なんて無くせるのに
こんな田舎じゃCKBの良さは、伝わっていないのか

コロッケや北島さぶちゃん・島倉ちよちゃんのコンサートの時は、
初老の紳士や(ぷるぷるおじぃちゃん)
セレブなおば様方(化粧臭きつめな出たな!鉄火面おばちゃん)で
大盛況で普段空いてる道が大渋滞だったのになぁ~




子煩悩なのか・・・本気遊びか?!

2006-10-04 | ボス
火曜日は、言わずもながの「病院日」
今週もステロイド投薬中のボスと皮膚の状態を診て頂く為パンチの
デッカイ君コンビ
ボスの足は、というと・・・
現在のところ薬で落ち着いている状態です。
完治には、まだまだといったところかな
でも以前に比べたら無邪気にジャンプをして見せてくれたり
かなりハードに走り回れる程になりました。
足の痛みが無くなったせいなのかな
最近は、お散歩に行くと子犬達と(子犬とまだ呼んでイイモノカ???)
よく遊んでくれます
ボス「そっちの端っこを引っ張ってみて~
       
ボス「皆~おいで~引っ張りっこしょ」   れん&小梅ガオー

本当は、ボールを出してあげたいのですが無限に走り回ってしまうので
足が心配なため今は、遊ばせていません・・・ごめんねボス
そのせいなのか
公園へ行くと、どこかから木の枝を見つけて来たり
ランへ行くと、どこかから草のつるを引っ張って持ってきたりして
子供たちと追いかけっこをして相手をしています。
もちろん子供たちが欲しがって怒っても無理矢理取ったりせずに
わざと譲ってあげて、隙を見て取り返したりしています(* ̄m ̄) ププッ
かなりの良い父さんに成長しました

れんとパンチは、生後9ヶ月になり
れんは、8ヶ月で片足を上げてマーキングを覚え
(パンチは、体が大きいくせに今だ女の子ポーズです
最近は、上下関係でモメモメの二人ですが
ケンカしそうになるとボスが割って入り仲裁する事もあります。
頼りになりそうなお父ちゃんですが、家では、しません
なんでだろ???
自宅で、ケンカが始まりそうになると、いち早く2階へ駆け上るのは、
なんだか、情けない後ろ姿で哀愁が漂っているよ・・・ボス


       
ボス「家までは、面倒見切れないよぉぉ」   パンチ「んだなw」(デカ!16.7キロw)


人間である事が嫌になります・・・

2006-10-03 | ひとりごと
昨夜、ブログ書き込みついでに色々なHPを覗いていると
こんなHPを見つけてしまいました・・・

広島のドッグパークの閉園と共に沢山の放置犬
普通の成犬の3分の1の体重の子たち・・・
ゴールデン成犬で7キロって・・・
骨と皮の標本のようなクリームのフレンチブルドッグ・・・

かなり衝撃のある写真ばかりです
でも真実です。


広島ドッグパーク破壊

http://ark-angels.com/rescue.html

我が家で出来る事は、ないかな・・・と家族で考えまして
少額ですが・・・今日、募金をさせて頂きました。
どうか、助かったこの子達が今後の人生を幸せに過ごせるようにと
祈らずには、いられません

ハグが発病?!

2006-10-02 | ハグ
我が家に来たばかりの頃のハグ

蝶よ花よと育てられ
我が家で唯一の女の子だったので、もう~お姫様状態でした

赤子を4ブタ産んでくれて、なんだかちょっぴり大人になったと思っていたのに
やってくれましたお迷女優へと成長したとかしないとか

最近は、バタバタな毎日で、サッカーチームの役員をしていた事もあり
大きな試合も重なり、天候の悪さも手伝って
9月は、本当に家に居ない事が多かったのです。

ある晩、いつものように2階の寝室で寝ていると
ウロウロと徘徊をし始め、ついでに「キュン、キューン」と悲しい泣き声も忘れずにwww
私は、ハグを抱っこして、なだめすかして布団に寝かそうとしますが
泣き止まず徘徊もし続け、ブルブルと震えが止まらず・・・かなり異常な状態

出産後、膝を悪くしていたので、「また関節痛いのかな?」と不安になり
「そういえば最近、子犬達と激しく走り回って遊んでいたし、
食事もここ4日くらい日に1食しか食べてない・・・
次の日も仕事&役員会議と外出の予定でした。
時間が経っても一向に治まらない異常な行動に急いで病院へ

「もしかして膝の関節が外れちゃっててじん帯が切れたか・・・」とか
「オペになったら、どうしよう・・・」などと不安いぱい
診察をして、レントゲンを撮り覚悟を決めて先生の診断を・・・

「別に異常は、ないですよ。膝の炎症が少しあるけど食事出来ない程じゃないし」
「仮病・・・d(´∀`◎)b キタコレ!!」
外出が続く私に対するあてつけらしい
かまって欲しかったのか・・・・
どこで身に着けやがったんだ、そんな技orz

ハグ 「あたちだけ特別の往復2時間のドライブと~
    馬場先生からあたちだけにおやつ貰って~
    なんかもう~気が済んだご苦労様~(・∀・) ニヤニヤ」

帰宅後、本当にすっかり普通に戻り、何事も無かったかのように
私の布団のど真ん中で寝ておりやす・・・・|´エ`)