BOSS魂

フレンチブルドッグ5匹とチワワmix1匹とエキゾチックショートヘア1匹の家族日記です♪

ボスの経過2

2013-08-29 | ボス

ボスの病気が発覚して9日経ちました

正直ほんとに辛くて悲しくてやるせなくて・・・

ブログに残すのをやめようか・・・取りあえず休止しようか・・・

などと思っていました



でももしかしたら私の様に

愛犬の病気が発覚しネットで検索し少しでも情報が欲しい

どんな経過をたどったのか不安と悲しみの中

情報を探していらっしゃる方もいるかも知れない・・・

この病気は完治はないので良い情報を残すことは出来ませんが

少しでもお役に立てたらという思いと

ボスの生きた足跡を残しておきたいって思えるようになりました



現在のボスの状態は皮膚表面に潰瘍が沢山出来

痒みと痛みが常にある感じです

特に顔の潰瘍が痒いようです

酷い潰瘍はお腹周りと手足

日に日に増えて大きくなって毎日、血膿を流しています

毎日の消毒もヨードだと沁みて痛がるので泡状で出るポンプ式の

「オーツスポットフォーム」という除菌しながら汚れを取るタイプの物を

使っています

これだと嫌がりますがヨードほど沁みないようです

毎日気が付くとティッシュに含ませて叩きながら取る事をしていますが

血膿の量が凄いので匂いも凄いです

最初は潰瘍が酷いため痛みが辛いかと思い躊躇したのですが

潰瘍からの感染症が怖いためマメにお風呂に入れて下さいとの事だったので

ゴシゴシ洗う事は出来ませんが

ヨードシャンプーをお湯で薄めて体にかけてあげて10分ほど置いて

固まった血膿を柔らかくしてから優しく流してあげると気持ちがいいようです

ただシャワーの水圧が痛い様ですべて手で優しくお湯をかけます

シャワー後の乾かしもドライヤーの風圧が痛い様で嫌がりますので

車の洗車などに使う吸水ポリマーのタオルを用意し

軽く叩く感じで水分を取っていきます

何枚か体にタオルをあてたまま緩く扇風機の風をあててあげると

気持ちよさそうにウトウトとしています


ボスは内臓などへの転移が今のところないので

ご飯も良く食べ、自宅から2~3分の公園になら歩いて排泄にも行きます

お散歩は歩きたがらないので公園で排泄してすぐ帰るという感じです

少しでも気分転換になっていたらいいなと思っています


現在の治療過程ですが

抗がん剤は使っていません

主治医の先生と沢山お話をして沢山ご相談させて頂き

今は使用しない方向で決めました

やはり延命は望まないと・・・完治がないので・・・

1番はボスが辛い苦しい思いをしてまで延命を望んでいない事

残された日々をなるべく普段通りに過ごしていけるようにとお願いをしました

今はもりもり食べて好きな物を食べさせてあげて・・・という感じです


今飲んでいるお薬は

抗生剤・ステロイド・せんだん(サプリ)・アガリスク(サプリ)です

そして2日に1回程度の患部へのレーザー治療とインタードッグという注射です

レーザーは比較的、効果が見られています


主治医の先生が本当に色々とよく考えて調べてくださり

ボスも病院と先生が大好きなので喜んで頑張って通院してくれております

とてもありがたいです


今後は・・・・・

考えたくないのですが

きっと内臓のどこかに転移がみられた場合

また治療方針も変わってくるかと思います


私はボスにとても依存しているから

きっとボスがお別れまで少しづつ少しづつ私に気持ちの整理の時間をくれていると

思っています

悲しみが深すぎて心が折れそうでしたが

ボスの頑張りや先生のお言葉を胸に

毎日ボスのお世話をしている事で以前より充実している日々を

送れているのかも知れません

本当に飼い主孝行なボスです







2日に1回の病院はほぼいつも最後なので

お会計までの時間待合室でウトウトしてます

白い方は付き添いのパンチです

画像でこう見ると柄のせいか健康に見えて母さん嬉しっ


blogram投票ボタン


ボスのこれから

2013-08-22 | ボス
私は常日頃から「もし私が重篤な状態になった時、延命治療だけはしないで欲しい」と

何度も家族に言ってきた

なのに私はボスに延命治療をして欲しいと願っている・・・おかしいね



今後は抗がん剤を使って治療を進めるか

その際、今は食欲もあり皮膚以外は普通の生活を送れているけど

抗がん剤を使う事によって副作用で食欲がなくなり

更に抗がん剤の効果が見られず抗がん剤をやめたとしても

また元の食欲には戻ることはないらしい


ただ抗がん剤を使わずにこのままの状態だと

進行は早い

ビックリするほど早い

あっという間に歩けなくなるだろう

私が知っている子で抗がん剤をやめてから2週間ですでに寝たきりになっていた

個体差もあるけど

どっちを取っても完治はない


今はまだ他への転移は見られなかった

抗がん剤を使用するなら早い方がいいらしい・・・




私だけの一存では決められない

我が家にとってボスは本当に神様のような子

犬を飼ったことない人や嫌いな人には「そんなバカな」って

笑われてしまうだろうけど

分かって貰えないだろうけど

ボスは、我が家にとって本当に大切な存在

ボスが我が家に来たことによって家の流れが良くなり

まとまりが出来、いたわりが生まれた

ボスがいなかったらこの家庭は壊れていたかもしれない



家族で話し合いました

子供たちは私が思っていたよりずっと冷静だった

ボスが我が家に来た頃は

中学生だった長男も24歳になって

小学生だった長女も19歳・次男は6歳だったけども今16歳

ボスの生命力にかけたいと抗がん剤使用に賛成した

我が家の長、重要なパパ1番ボスに支えれてる人

ボスの診断結果を伝えると

思っていた通りなぜか逆上

「おかしいって俺ずっと言ってたじゃん!可哀相にボー!
お前がこんなにしやがって!ボスがかわいそうだ!!!」

もうね冷静に話せないの

1回目の病理検査結果にずっとしがみついてて

私をずっと攻め続ける

耐える・・・気持ちが分かるから・・・

私もねボーが癌って言われた日

病院から車で帰る時「世の中全部しね!しね!」思ってたから

この世なんて無くなってしまえばいい思ってましたわ

悪者は必要悪だなって

パパにののしられながらどこか冷静に考えてました



本当は昨日21日に病院に今後の治療方法の決断意思を

ご連絡しなきゃだったのですが

パパが思いのほか現実を受け止めきれず断念しました

翌朝のパパはもう完全に無視

絶対無視

私の顔を見て「ふんっ」って感じ

「乙女かよっ」思いましたわ

でも仕事から帰宅して冷静になれたようで

「なんでもやってやってくれ」って

「ボスにとって1番良い方法をとってくれ」って泣いてた


そう言ってくれると分かってたんだけどね最初から

現実が受け止められないよね

家族みんな同じ

子供たちも部屋で夜泣いてたのも知ってる

でも犬って心配するし色々と考えるからね

目の前で悲観的な態度とらないでって常日頃から言ってるんだ


これからボスが最悪どんな状態になって行くのかも

すべて残酷だけど全部話しました

この病気は獣医さんが仰るようにとても厄介で残酷な状態になります

もしかしたら受け止められないかもしれない

逃げ出したくなるかもしれない

もうすでに私は逃げたいけど・・・そんな訳いかない


今日は木曜日、病院がお休みです

なので金曜日に病院にお伝えして治療方針を決め

進めていこうと思っております


ブログを通して心配して下さっている方々

本当に有難う御座います

昨日、花ママが自宅に来て下さって

私と連絡が取れなくなったとのクレームを頂きました。ぶはは

昔はauの携帯だったのですが

仕事中にミキサーに携帯電話を落としデータがすべてなくなってしまい

買い替えの時にdocomoにキャリア替えしてしまって

皆さんとご連絡が取れなくなってしまいました

ご迷惑・ご心配をお掛けしてすみませんでした

そして不快に思われた方も本当に申し訳ありませんでした

その頃データを管理していたPCも雷で死亡し絶望でした

携帯電話の番号は変わってないからまあ、いいやくらい軽い気持ちでした

本当にすみませんでした

この場を借りてお詫びいたします


blogram投票ボタン

ボスの最終結果

2013-08-20 | ボス
今日は予定があったのですが

急遽なにもなくなって午後からボスのシャンプーしようかなあ~

潰瘍からの膿で体臭が2日で臭くなってしまう

本日は、のんびりだなあ~

なんて思っていたら病院からお電話が



前回の1回目の病理検査結果は

「ボスちゃんの結果ですが、ご心配されていらっしゃると思って」と

明るいお声で陰性のご連絡を頂きましたが

今回は「先生から結果についてのお話がありますので」っと言われたところで

2回目の奇跡は起きなかったか・・・と悟った

今日中に病院へ来られますか?と聞かれ絶望した




2度目の病理検査の結果は、

悪性リンパ腫の皮膚がんでした

このまま放置すれば余命約2ヶ月とのこと

1回目の病理検査では早期過ぎて

癌細胞が見つからなかったけど

今回は見つかったらしい・・・見つけんなよ・・・




ジャズに続いてボスまで連れて行かれちゃうのか

お正月はボスと迎えられないの?

今こんなに元気なのに?

なんでなんでなんでなんでなんでなんでなんで?



あんなに神様に祈ったのに・・・




ネットで調べたり

先生から聞いたりしてたけど

覚悟してたつもりだった

本当につもりだけだった



少しでもボスの潰瘍を良くしたくて

ホームセンターを巡ってたらいを探してました

たらいって言葉、古っ

今ってベビーバスが凄く可愛くて使いやすい形になってて

目からウロコだった

子供用の空気入れる小さ目のプールもいいかもしれない

小さく畳めるし

ボスにどうかなって思ってたとこだった





神様なんかいねーしっ


blogram投票ボタン

ボスの経過

2013-08-18 | ボス

昨日17日(土)は病院でした

沢山のフレンチブルに会えて

しかも皆、女の子でとっても大人しくて可愛い子ばかりでした

ボスもパンチも嬉しかったと思います(ただ寝てただけだけど

その中でもクリームのぶぶちゃんだったかな?

めちゃくちゃ愛想が良くて笑顔が素敵な可愛い子

先生も「可愛くて良い子なのよ~」いうてました

目が合って笑いかけるとニコニコしながら「なに?」って来てくれるの

ほんと可愛い子だったなあ~

画像は、ないんですけど

また会えるかなあ~


ボスは見かけはぎょっとしちゃうくらい潰瘍が沢山出来てしまっていますが

食事も排便も変わりなく元気に過ごしています

ただ肛門の部分に潰瘍が出来てしまったため排便の時に痛みがあるらしく

肛門腺も絞る時ひゃーって泣く・・・


正直この1週間で良くなった実感はないのです

病理検査も2度目という事もあり時間がかかっているらしく

まだ結果が出ていません

望みは捨てていませんがボスを見ているのがかなりきついです


もしリンパ腫の皮膚癌だった場合

効果のある抗がん剤がないに等しいということ

余命が短いという事も十分理解しています

先生が色々とご説明して下さり納得しました



絶望過ぎて泣きすぎて1周した感じです

もうね本当にそうだったら

んまい物食べさせてあげて

昔みたいにボスと1対1の時間沢山作って

特別待遇で散歩の時間増やして行こうと思ってます

現在もステロイドの副作用でおしっこが近いので

ボスだけを連れてよく外に行くのですが

めちゃくちゃ喜ぶんだよなあ

やっぱりボスは1匹飼いの子だったんだなってつくづく実感してます


今は1週間に1回の通院です

ライブなどの外出は極力控えて全力でボスとの時間を作って行きます

なのでサザンの茅ヶ崎もやめました


来週には結果が出るかな・・・

blogram投票ボタン







サザンオールスターズ@日産スタジアム2013/08/10

2013-08-11 | Southern ALL Stars

サザン35周年おめでとう~

無期限活動停止宣言の「真夏の大感謝祭」から5年・・・

待ちに待ったサザン復活ライブだああああああああああ


去年の年末に30年間入会していたファンクラブを更新し忘れ

まさかの脱会

1日でも更新手続きが遅れるとダメなんだって厳しいよね

まあ活動停止だしいっかあ~って思ってたら

なに復活って・・・

知らなかったあ~って慌てて再入会してチケット予約も諦めてたら

ギリギリセーフでチケット予約出来たのねんのねんのねんw

んでもって奇跡的に取れたコレ



前置きが長くなりましたが

さっき帰宅したの

もう暑いやら人が多いやら歩くやら駐車場の空きがなくてさすらうやら

疲れました

画像で分かるかな?人の波・・・人がゴミのようです・・・







キャパ7万人だと・・・

並んでも並んでも見えてこない入口

ここは、何の列?

スタッフのアナウンスも無ければ、誘導もない

そのクセ出入り口・通路の封鎖多し

身分確認と発券の場所の数も少なすぎ(発券機械も壊れてたし)

完全に主催者の失敗だろこれ・・・

グッズ購入には、4~6時間待ちとかジャニかと思ったわ

同じとこくらいに並んでて一緒に入場くらいになった

ご家族4人の方と和気藹々になりお話も弾みましたが

入口で別のとこに連れていかれて追い返されていてビックリ

どうしたの?って聞いたら

「明日のチケットだった~」とのこと

え?ってなった後、周囲の人たち大爆笑

1日間違えて来ちゃったんだって

そうかと思えばオークションで購入したのかスタッフに入場を断られて

口喧嘩っぽくなってる人もいたなあ・・・色んな人いたなあ



そんなこんなで

5時半開演予定だったから11時前には、帰宅する予定だったけど

入場が長引いて(身分証確認で手間取り)開演が遅れたのでした

なので40分遅れで開演しました

座席は、普通かな

良い方じゃないけど7万人規模じゃこんなもんかな・・・



ライブは、とても良かった

セトリも大好きな曲多かったし

3時間32曲すごく良い時間を過ごせました

ただスタジオ内もちょ~暑くて子供がいなくても凍らせたお水用意したり

うちわとか準備して行くべきだった(アリーナ席は持ち込み規制あり)

早めに行ってグッズ購入する人は熱中症対策は、万全にしないと危険ですね

救急車も何台も止まってたなあ


9月1日の茅ヶ崎球場のライブを友人と一緒に行く予定で予約してたけど

帰宅して速攻やめました

ムリ暑すぎ

しかも茅ヶ崎球場周辺って駐車場少ないんだよなあ

映画館でライブの中継上映があるのでそっちに行こうと思いますw

いやホント辛かった・暑かった・足マメ出来た







2ちゃんからの転載ですがセトリです

もう疲れた・・・寝よう・・・

【全曲解説】
17時30分に開演は18時10分を予定しているとアナウンスあり。
(オープニング)
「5年間色々あったが、足りないものがある。」
(メンバーがゆっくりめのポップアップで登場)
それはサザンオール・・・スマップ→ドテー (スマップのがんばりましょう)

M1海
M2MY FOREPLAY MUSIC
→片山のライブ用の入り有り。
M3勝手にシンドバッド
→オーイエーの入り、オーイエーの終わり。
(MC)
1回全員で座ろうと桑田がMC。本当に全員座ってしまう。
M4YOU
M5涙のキッス
M6愛する女性とのすれ違い
→片山のライブ用の入り有り。
M7夏をあきらめて
M8タバコロードにセクシーばあちゃん
→片山のライブ用の入り有り。
M9Moon Light Lover
M10さよならベイビー
M11愛の言霊~Spritual Message~
→ちょっとコンパクトなアレンジ。ラップ無。ライ!の後もアウトロがある。
(MC)屋号返還式(箱に屋号と思ったらヤゴだった。拓夫も活躍)メンバー紹介。
ここでも全員座らせる。
(原坊によるあまちゃんのパロディー開始 ~栄光の男まで)
M12人生の散歩道
→カエルやサルがいっぱいでてくる。立っている人皆無。
M13栄光の男
→原坊のナレーションから。全員立つ。
(アコースティックスタイル)
M14ラチエン通りのシスター
→8割座ってる。
M15NEVER FALL IN LOVE AGAIN
→反応なし。
M16神の島遥か国
M17慕情
(アコースティックコーナー終了)

M18太陽は罪な奴
M19BYE BYE MY LOVE
→安定のドラムロールから。最後のヘイ!は無し。
M20真夏の果実
M21LOVE AFFAIR~秘密のデート~
M22涙の海
→水着ダンサー登場。絡み方が波乗りジョニーと酷似。
M23蛍
→スクリーンには広島の原爆記念館
M24ピースとハイライト
→風船
M25マチルダBABY
→爆破音健在。
M26ミス・ブランニューデイ
→間奏は原曲通り。
M27みんなのうた
→冒頭に大感謝祭の曲を歌う。ちょっとアップテンポ気味。
→ホース登場。
M28マンピーのG★SPOT
→入りは以前と同じ。関口のベースから。
→サビ以外はワッショイワッショイ
→チンコとマンコの神輿が出てきて、挿入寸前で終わる。

En1ロックンロールスーパーマン
En2フライングゲットブルース~HOTEL PACIFIC
(サザンのことは嫌いにならないでください!ヘビーローテーションとか歌詞に出てくる)
En3いとしのエリー
En4希望の轍
お別れの歌
(ミュージカル風、面白い)



blogram投票ボタン

猛暑なのに・・・

2013-08-10 | Southern ALL Stars

今日は、んものすごっ暑い


これから横浜の日産スタジアムにサザンのライブ行ってくるよ



猛暑なのにね・・・

しかも屋外とかねもうね

午後5時半開演とかまだ暑いっすおっおっお



サザン35周年記念

復活ライブ第一日目、気分転換に行ってまいりやすw


昨日、ボスの病院だった

皮膚の潰瘍が凄まじくなっており、また癌の疑いが再度浮上しました

なので再病理検査となりました

結果は、1週間から10日後・・・

飼い主、心の葛藤が隠せません

blogram投票ボタン




遅ればせながら

2013-08-07 | 映画・DVD

今さら感、満載ですが・・・・・




以前、映画館で観て「DVD出たら絶対に買う」いうてましたが

はい買ってました

これも確か7月末くらいが発売日でしたっけ

予約購入するとエプロン付けたTEDのストラップ貰えるっちゅーて大喜びしてたっけ(遠い目)


ワン’sの病気で「あーはいはい届いたね」くらいに影の薄い存在になっていました

しかもまだ開封もしてなければ観てもいないという

流行りって怖いわ・・・

マイブーム恐ろしい・・・

原寸大のぬいぐるみTED買わなくて正解だったな

やっぱりMr.ビーンのくまのぬいぐるみと同じ扱いだったわ

ビーンのくまさんは、いつしか幼い次男くんの夜のお供となって

次男くんの横でティッシュペーパーかけられて添い寝させられてたなぁ

次男も16歳だし

まさかもうしないよなあ~

したら小一時間、話し合いしないとだな



TEDのストラップか・・・・・君に幸あれ


blogram投票ボタン

ライヴとかほんのり怖い話

2013-08-05 | 仙台貨物

ご無沙汰しております

ワン’sの病院通いは、まだまだ続いておりますが

普通の一般的な生活を過ごせております

神様に感謝です

これといって宗教とか入ってないけど普通の生活が送れていることに

ただただ感謝


ミラクルボスよく食べて、よく寝て元気です

ただ潰瘍が前より沢山出来てしまって・・・

ちょっとグロいかもですが・・・

こんな感じですぅ



一回スパッとステロイドで良くなったのですが

他の子たちが傷口を舐めてしまうのと

真夜中ボスが人知れず掻いたり舐めたりしている模様で

一進一退を繰り返しております

完治するという言葉を先生から仰って頂いたので

シャンプーを小まめにしてお薬を忘れないで気長に頑張って参ります



ワン’sたちは、こんな感じで相変わらずに過ごしております



で飼い主ちょっと元気になりまして

調子こいてライブにも行ってました

実は、チケット買ってしまっていて近所の会場だしなぁ~

っつーことで娘と柏のパルーザに「仙台貨物」のツアー行って来ました

って言ってもコレ7月だったな

だいぶ経ってるwwwwww



以前、千葉さんのソロでパルーザに行ってたので

軽い気持ちで行ったの

行ってびっくり

すんごい混みようでした

千葉さんの時も酷い混みようだったけどそれ以上だった


会場は、満員電車並みでもうね天井近くの照明しか見えねーwwwwwww

あ、ギガフレアさんのドラムのシンバルみたいなのの先っちょ見えたわwww

キャパの倍以上チケット売ったんじゃないか?

私は、アンコール前に離脱しました

野外の氣志團万博より過酷な暑さだったぞ

たぶん3キロは痩せたな(白目)


楽しかったから良しとします


んでライブ後、高まったテンションを持て余し

娘といつも行かないお初のカラオケBOXに行ったのですが

そこが入った時からなんとなく嫌な部屋だったんだけど

そうそう長い時間いないからいいやって我慢したの

そしたら曲がさ

入れてない曲がね

何度も何度も入るんだわその部屋・・・

軍歌みたいなのなんだけどさ

まあ、あんまり気にしないで消しつつ歌ってたんだけど

(娘はびびってましたw)

娘がドリンクバーに行って帰って来た時に

娘「歌ってないの?誰か来てたの?」って言うの

私「いないしwwwwww」

食べ物も出揃ってたし店員さんも来る訳ないしね

でも外から見た部屋には

明らかに部屋に二人いる影が擦りガラス越しに見えたし

話し声が聞こえたとか・・・

とか・・・言うからさあ・・・

えってぞっとした瞬間・・・また軍歌かかったですよ

慌てて消してソッコー帰ったんだけど

それで終わらなかったのです


帰宅後バイトから帰って食事をしていた長男にその事を笑いながら言ったら

長男「そこってさトイレの近くの部屋でしょ。出るって有名だよ」

ですってよ・・・奥さん


長男曰く友達が行った時は

擦りガラス越しに幼稚園児くらいの女の子が

ずっと部屋を覗いてて

ドアを開けるといないんだって

でまた気が付くといつの間にか女の子が覗いてて

店員さんにインターフォンで伝えたら

「あーなるほど・・・注意しておきますね」

ガチャンって切られたらしい

でもその後も女の子がちょくちょく現れて

ムキになって女の子が来たらドアを開けようって事になって

開けたら女の子が行き止まりの方向へ走って行って消えたとか・・・


他にもそのカラオケBOXには、噂があるらしく

私「突き止めるべっ」って言ったら

娘も息子も「絶対にイヤです」とキッパリ断られました


女の子と軍歌なんて接点なにもないんだけど

そこの土地ってかの有名な霊園もあるとこだし

昔8人を生き埋めにして人柱にして開発したので

地名がそれなんだとかなんとか

結構、色々聞くとこなので

なんか納得しました

お店自体がなんか暗くて嫌な雰囲気なんだよなあ~

ビルのテナントもコロコロ変わってたし・・・

最初に気が付かなかった私もかなりの鈍感でした


blogram投票ボタン