今日は雨なので
パパも休みなので
次男くんも帰宅中なので
現実逃避のためブログに向かっています(笑)
年のせいかすぐ忘れるから
本日よりぷーちんカテゴリーを増やしまとめたいと思います
拾った時の事は「ひとりごと」にあるのだけど
記事を移動したり編集がめんどいので
拾ってすぐはあちこちで迷いネコと飼い主さんの募集したけど
結局うちの子になってしまったな
ちなみに名前の由来は
パパの「プーチン大統領に似てるな」の一言から
(この発言炎上しないよね?ごめんなさい・ごめんなさい・ごめんなさい)
まず2014年11月10日(月)午後3時頃小学生に付いて回っていてシッシッ言われてた
国道のすぐそばで拾いました
拾ってすぐの車中にて




画像あっら

ガラケーからだから仕方ないか

我が家に到着してすぐ犬5匹がいる中、伸び伸びと爆睡


大物の予感(笑)
2014年11月13日 初病院初診察
生後4~5か月の男の子と判明・猫エイズ陰性・体重1.8キロ・猫風邪中だった


黄色い鼻水垂らし中(笑)


変な寝方多し






振り返ってみると変な猫だなあ
知らない犬がいっぱいの中最初から全く怖がらなかったし
呼べばニャーっと鳴いてそばに来ます


2016年1月 2歳

2016年8月

亡きボスと同じ柄になってきて涙・・・

これはたぶん去年かなあ2017年秋頃かなあ
机の上に太い足をあげててごめんなさい(笑)


足をホールドしてからの~爆睡


そしてこの巨体

ぼすことねんね

ぼすこの事が好きすぎてしょっちゅうホールドしてます(笑)
もともとかまってちゃんの抱っこ好きで誰かと一緒に居たいみたい
パンチには怒られてるけど(笑)
先日腰の痛いパンチを置いてぼすこだけ散歩に連れて行こうとしたら一緒について来てしまって
慌てて捕まえて自宅に戻りました
ぷーちんの一連の行動をググったら「信頼の証」とあった
最初から犬にビックリしないという事は犬を飼ってた家の子なのかと獣医さんに聞いたら
それでも初対面の犬にはシャーって怒るし懐かないと言われた

主治医の先生に最初に診て頂いた時に「この子はお話分かってる子よ」って言われたけど
本当に話すとよく聞いて理解もしてて
どんなにしつこくしても
どんな体勢にしても今まで1度も怒っているところを見たことない
私は密かにジャズの生まれ変わりで帰って来たんじゃないかと思っている
つか思いたい
今年の4月でもう4歳なのかあ
早いなあ
うちも去年の10月に猫を保護しました。
クリクリした可愛い顔じゃないところと何にも動じない性格が
プーチン氏に似ています。
話はかわりますが、今日張り切って銀座三越にメイクブラシを
買いに行きました。
ブラシの98%はメイク用でさんざん触りまくり
買って帰って家で袋を開けてみたら、仏壇掃除用のブラシでした。
なんでこういう事になるのか。
こんばんは
あらま
保護されたんですね
5ヶ月ほど経ってますがwwwwww
やはりうちの子になってしまったのでしょうかwwwwww
前の子がエキゾだったせいか
このシュッとした顔に馴染めなかったです
イケメンでもなく
可愛い系でもなく
シュッとした顔という表現なぷーちんです
夜はかろうじて私の知っている猫の顔になります
(黒目が大きくなるため)
猫は個体差が大きいので色々な子がいますね
ブラシのお話を読んでふふっとなりました
大き過ぎかなあ
やっぱり使えないのかあ
私なら肌にトラブルが出ない限り意地でも使いそうです(笑)
なぜ気が付いてしまったのか・・