BOSS魂

フレンチブルドッグ5匹とチワワmix1匹とエキゾチックショートヘア1匹の家族日記です♪

W杯・日本対パラグアイ戦

2010-06-30 | ひとりごと
日本、負けちゃった

でもよく頑張ったよ。

だって正直、PKまでいかないと思ってたから

1位抜けしてたらなぁ~とか

ベスト8入りたかったなぁ~とか悔しいけど仕方ない

勝負の世界は、厳しいのだ。運もあるし。



でも嬉しかったこともあった

中村選手が出たことだった

大学生の長男と「けんごう~~~~」と拍手喝さい

やっぱけんごう、いいな上手いわ

でもでも、皆、凄かったカッコよかったナイスガッツ

本当によく頑張った

沢山の感動と涙と寝不足を有難う御座いました

お疲れさまでした。


明日から学校とバイトに力入れられるって長男が悲しそうにつぶやいてた


一瞬しんみりしたけど・・・・

いあいあいあいあ、サッカーとか関係なく学校、頑張って下さい。



サッカーは、負けちゃって悲しいけど

今日は、パパちゃんが、こんな物を買ってきてくれました。
(貰ってきたのかも知れないけど

             

ラジオですw

毎週土曜日にFM横浜だっけ?でPM11時から剣さんがラジオをやっております。

だけど我が家、ラジオが無くて

毎週土曜日夜11時になると行くあても無いのに車に乗り込みドライブ

そうです。車でしかラジオが聞けないから家族でドライブ。

不経済でしょ

誤ってトンネルとか入っちゃうとノイズが酷くなって、あわわわわ

これからは、自宅でPCしながらとか聞けちゃうんだ

ギガントウレシス(しょこたん語だったりします!ワラ)

昭和初期の家族かよっちゅーツッコミも入れつつ早速開封

単三電池が必要なんだとあがが

んで急いで電池を買ってきて早速聞いてみよう


ワクワクドキドキ








えへ





チャンネル入らないみたいだお



終了。ちーん。




サッカー負けたことより、こっちの方が悲しかった私

剣さんで天国にも地獄にも行けるジブンってある意味幸せ

剣さんに人生握られてる感がある我が家です

            

ぼすこ「我が家の未来は、大丈夫ですか?」




フレンチブルドッグひろば

blogram投票ボタン

FRIDAY・6/28・クレイジーケンバンド

2010-06-29 | CRAZY KEN BAND
6月28日(月)長者町にあるライブハウスFRIDAYに行って来ました

出演するのは、もちろんクレイジーケンバンドです。


今回は、1部6時~を私と長女

2部9時~パパで参加でした。

後から仕事上がりでパパちゃんが合流するため

私と長女は、電車で横浜入りしなければならず・・・何年振りかの電車で緊張



電車って当たり前なんだけど色んな人が乗ってるから緊張する(汗)

特におかしな人と遭遇する率が高い私(類友なのか?)

今回もやっと空いたイスに座ったら周りの皆が私をガン見してる・・・

なぜ?と思ったけど、もう後戻り出来ないので座ったら

隣のおじさんが酔っているようで

乗車中ずっと私に何語か分からない言葉で話しかけていました。

あーなるほど

無視してるのも何なので、ニヘラ笑いしながら相槌打ってやり過ごしました。

相槌打ったのが良かったのか、おじさん段々上機嫌になって

降りる時に「君に幸あれ」って捨て台詞を残して去って行かれました。

「日本語しゃべれるんだ」って思わずボソッ。

周りの人たちが一斉に笑いを堪えてたのを私は、見逃さなかったぞ。

あーいう時って誰も助けてくれないんだよなぁー

(FRIDAYとは、なんも関係ない話でした^^;)




前以ってネットで電車の乗り換えを検索し印刷して持参したにも関わらず

品川からの乗り換えで快速と各駅停車の電車を間違えて乗車してしまい

時間が・・・あわわな状態に

FRIDAYの最寄り駅「日ノ出町」にやっとの思いで到着し

お店までの道を地図で確認しているにも関わらず、なぜか辿り着かない

仕方なくタクシーを止めて向かう事に

地上最強の方向オンチだと自覚してます
(飲食店に入ってトイレに行くと確実に席に戻れないくらいのオンチです)


パパ 「俺が後で合流すっからよぉーお前電車で行けよ。な?」っと言い放った

パパちゃんを呪う。
          


でも結局、時間には、間に合ったので良しとしますっ

話が横道に逸れちゃったね。ここからライブの話です。

ネタバレっぽくなっちゃうけど

2部に参加したパパちゃんに聞いたら、1部と選曲が全く違ったので

毎回、演奏曲を変えているようなので参考やネタバレには、ならないと思いますおw



2010/6/28/FRIDAY1部・演奏曲

①長者町ブルース

②本牧ブルース(ゴールデンカップス)

配線?マイク?の故障?
トラブル発生で質問タイム~
・体調は、大丈夫ですか?
・箱根には、行ったのですか?など

③バスストップ(平浩二)

④肉体関係

~リクエストコーナー~

⑤信也まんの引いた物・また逢う日まで(尾崎紀彦)

⑥のっさんの引いた物・セプテンバー

⑦新曲 1107(イイ女)

⑧のっさんソロ

⑨無条件

⑩タイガー&ドラゴン

⑪太陽のプレイメイト

⑫ウィー・アイ・ニー?(Duck Tails )
(ミッドナイトチャイナタウン~♪って歌詞でした)

~アンコール~

⑬逆輸入ツイスト

⑭アメ車と夜と本牧と

ここから金兄弟コーナー

⑮洞口工務店

⑯男のしっぽ

金兄弟、1部は、カラオケでの歌でしたが

機械が壊れてしまったため2部は、生演奏だったそうです。

休憩の間にホテルで練習したとのことでしたw

2部は、私の大好きな「君の名前を呼んでみようか」を歌われたそうです。

いいなぁー


ところで剣さん、1部では、2部のために余力を残していたのかも知れませんが

声がかすれていて喉の調子が良くなかったみたい。(マイクのせいにしてたけど^^;)

ご自身のブログでも発熱したと仰っていて

「大丈夫ですか?」のファンの言葉にも「大丈夫」と仰ってましたが

本調子では、ないみたいでした。

心配ですね。

ここの所、レコーディングやツアー・ラジオなど新曲発売も重なり

スケジュールも過密だったのかな?

ゆっくり体を休めて体調が戻るといいな。

また明日30日も1部で参戦なんですけど・・・・

剣さん、早く元気にな~~~~れ


パパちゃんが2部でCKBを堪能してる頃

私と長女は、1部で、ご一緒したお友達たちと焼肉を堪能してました

   

普段食べに行く焼肉屋さんとは、全然違う本格焼肉

タレが全部、甘ったるくないのようまうま連発

私、辛いもの、どわい好きなので、ちょー嬉しかった

ちぢみも辛めで、中は、しっとり周りは、カリカリで

んもう~~~激ウマでした

最初に出された付き出し?小鉢も全部辛めでいちいち美味しかった

帰りは、運転だったのでノーアルコールだったのが残念

これで生ビール呑めてたら至福の時だったのに

午前2時に無事、帰宅して、さっきの焼肉を思い出しながら

速効ビール飲みました。カワイソス@ジブン




フレンチブルドッグひろば

blogram投票ボタン

MINT CONDITION 2010・クレイジーケンバンド

2010-06-26 | CRAZY KEN BAND
6月25日(金)横浜Bay Hallで行われた

クレイジーケンバンドのLIVEに行って来ました

   

いつもは、パパちゃんと二人っきりで、大人しめに楽しんで

LIVE終了と同時に速効帰宅するというのが定番だったのですが

今回は、剣子ちゃんと彼氏さんもご一緒出来たので

楽しさも倍増おしゃべりも倍増

オールスタンディングのため場所確保への意気込みも倍増

そしてダイヤモンドダッシュを繰り広げたのでしたwww


いつもならオールスタンディングは、腰の痛みに耐えられず

パスか途中離脱するのですが

今回は、おいら頑張った

車から降りたとこから計算すると3時間半以上立ったままだった。

LIVEが半分過ぎた頃から下半身が麻痺し始めて

終わって帰る時は、膝が無くなったみたいな感覚で

ロボットみたいな歩き方だった



でもLIVEは、最高だったよぉ~

ダイヤモンドダッシュで確保した観る場所も

以前ベイホに来た事ある剣子ちゃんの情報で1段上がったバーのある所だったので

剣さんが真っすぐに良く見えて最高でした

剣子チャン有難うね~



曲目は、色んなところで書かれているので割愛いたしますがw

懐かしいものから最新の「1107」「無条件」

そして今度発売されるアルバムの中から数曲ピックアップして聞かせてくれました。

私が1番ツボだったのは、「仮病」という名前だったかな?

おっさんくさいセダン~がなちゃらかんちゃら♪という

またまた面白い曲大好きだ

昔、お客さん何名様ですか?見れば分かるだろう。ひとりだよぉぉぉ~♪って

曲を今度アルバムに入れるんだってLIVEで披露してくれた時の様な

衝撃がありました

mixiなどのCKBコミュなどでは、今回のLIVE時間が短いって書いてあったような・・・

でもベイホは、2時間半は、やったので、いつも通りかな。


昨夜は、W杯の日本対デンマーク戦を最後まで観ちゃったので

とても睡眠不足で、気を抜くと、魂が抜けちゃいそうでした

睡眠不足の人多かったかも知れませんね

来週、月曜日は、待ちに待ったFRIDAYです

土・日と睡眠を沢山とって元気を蓄えようと思います。

寝る子は、育つ  byパンチ
フレンチには、あるまじき17キロ越えのパンチ4歳

クレイジーケンバンドの1枚目のアルバム

「PUNCHPUNCHPUNCH」から命名。

CKBのアルバムのようにパンチある子に育ちますた。

寝ることが趣味らしい

あんまり寝過ぎて私もこれ以上育たないようにしなくちゃな





フレンチブルドッグひろば

blogram投票ボタン

LIVEがいっぱい♪

2010-06-25 | ひとりごと
先日、桑田圭祐ソロLIVEのチケットが当選しました~わーい

12月4日公演日だから、まだまだ先。

チケットも公演2週間前に到着なので、まだ手元に無く実感が湧かないけど

だけど小学校1年生からの友人たちと3人で行こうと約束してるので

更に楽しみ倍増です

幼馴染のこの友人2人は、サザンが長期休養宣言した時「真夏の大感謝祭」の時も

一緒に参戦しました。

3人で学生時代を思い出し、涙ボロボロ・・・化粧もボロボロ・・・

おまけに雨もどしゃ降りで・・・本当に良い思い出になりました

また、素敵な時間を共有出来ることを嬉しく思います。



そして、そしてもう今日だぁ~

6月25日は、クレイジーケンバンドのベイホールでのLIVE参戦です

チケットが実は、A-10・11という良番なのです

オールスタンディングなので、開場と共にダッシュで最前列を取る

とかは、ありません

体力に自信がないので、良番でもマッタリ観れる所で・・・っと思っております

この後は、

クレイジーケンバンドのメンバー並みにLIVE参戦が続きます

28日・30日のFRIDAYにも参戦しますっ

楽しみが大きくて、ワクワクドキドキし過ぎて眠れない

体力が続くかが、かなり心配

だけど楽しんで来ようと思いますっ

また帰宅したら、LIVE詳細をUPしたいと思っちょります。

   
れんじ                      パンチ

いやぁーしかし毎日、暑いです。

朝8時のお散歩では、もう無理な感が否めないワン’sです。

暑いから無理だよって言っても、外に出るのが好きなのね・・・

    

我が家は、すでに毎日ガンガンに冷房をかけています。

お犬様たちのために

多少、曇っていたり風があっても怖くてエアコンが、なかなか切れません。

喉・気管支に異常のある子は、いませんが

体温調整の下手なフレブルは、これからの季節、本当に慎重にマメに

お天気と気温の注意が必要です。

夏が1番怖いよー

ショコラ

お父さんがチワワのショコラは、夏にめっぽう強いっす

もう少ししたら、サマーカットにしようかな

なんちゃってチワワになっちゃうよん




追記

今、W杯の日本対デンマーク戦を見ながら書いてるんだ。

日本2点入れたおおおおおおおおおおおおおおおおおお

1本目、本田選手、2本目、遠藤選手スゴイスゴイ

キーパーの川島選手、ナイスガッツ

私が観てたって勝ちそうじゃん

日本頑張れ

絶対に観るって息巻いてた次男君、死亡確認w

長女も自室でTVつけっぱで死亡確認w

大学生の長男は、日本のユニホームを着て

昨夜から友人らとサッカーBARに行きました。

私一人ぽつん・・・で盛り上がれないわ





フレンチブルドッグひろば

blogram投票ボタン





亀・再会編

2010-06-24 | ひとりごと
最近は、日が長くなったねー。

日中は、暑いから早朝と夜のお散歩に時間を変更する時期になりました。

先日、夜、7時くらいにお散歩に行ったら

まだ全然明るくて、ライトの付いていないしょぼ携帯でも

ワン’sの写真が撮れてビックリしました。

(だけど、ここに載せられるコレといった写真もないという・・・

ワン’sたちと、ワイワイ遊んでいたら、ふと見ると

カメがいた

なんかテンション上がる私

「みんなぁーカメがいるよぉぉぉぉぉ~」と言ってみた。

ワン’sもテンション上がる(簡単な一族です)

  

あれ?ちょっと思ったんだけど・・・・・

カメ・・・君、去年も会ったね。

たぶん、去年出会ったカメだと思う。

確か持ち上げたら、かなり臭かったスメルなカメさん。

去年より一回り大きくなっていました。

今年は、どうかな?

・・・・・・・・・・・・・・・激臭でした

ここに住んでいるのかな?分かんないけどソッと元の場所に置いて

さよならしました。

去年は、カメの匂いを嗅いだハグ・ぼすこ・れんじが

口から泡ブクブクなっちゃって、その激臭スメルで攻撃してるのかっ

ってビックリしたけど今年は、皆、普通にしてたから大丈夫かと思ってたら

みんな、匂いに慣れたのか

トンボ

なぜか、指にトンボが止まって、この後、ボスに見せたら

ボーーーーッとした顔で近寄って来て、パクッっと食べようとしたので

思わず平手でボスの頭を叩いてしまいました

食べようとするか?普通ぅ~?

ボス 「トンボうまー」

写真は、撮れなかったけど

この後、ヘビにも遭遇して、爬虫類遭遇率の高い1日でした

ワン’s皆、ヘビを見てない事にして、スルーしてました。






フレンチブルドッグひろば

blogram投票ボタン 

けっけっけっ

2010-06-21 | JAZZ
ジャズを迎えてから、ずっと悩んでいた事・・・

それは、抜け毛&トリミングのこと。

猫の毛って犬と違って舞うのです。

犬みたいにシャンプーして、ペッカリーすれば解決とは、いかなくて

シャンプーしたら、ジャズの毛がこんがらがった

以前、ジャズのワクチンの際に先生に相談したら即解決しました。

ブラッシングの時に痛いと可哀想だからと先の丸まったブラシを買ったら

それよりとがっている物の方が毛が取れて痛くないんだって

知らなかったぁー。(猫初心者なもので^^;)

丸いのとがったの

実際にとかしてみると、とがった物の方がわんさか抜け毛が取れました。

こんなに取れた

くしもロングの毛の子しか必要ないと思ってたけど必要だった。

ブラシに付いた毛を掻き出すのにも便利です。

  

細かい目の方ですいただけでも毛がバンバン取れるジャズ

あんまりしつこくブラッシングして

ブラッシング嫌いになったらイヤなので、15分くらいでやめてみた。

すると行くとこ、行くとこついて来て、ゴロン。

ジャズ 「ブラシしてちょ」

気持ち良かったんだねー

その後もしゃかしゃかブラッシングして・・・

はい出来上がり
             

なんか小さくなったような・・・  






おまけ

ブラッシングの合間に水分補給中のジャズ・・・の後ろで

和室で専用扇風機にあたりながらベッドから落ちて爆睡中のボス

            

そんな君が大好きです





フレンチブルドッグひろば

blogram投票ボタン

ジンクス

2010-06-20 | ひとりごと
昨夜は、W杯の日本対オランダでした。

負けちゃったけど。

我が家では、私がサッカーを観ると、日本が負けるという言い伝えがあります。

なので日本が押され気味になると子供達が

「ママァ~観ないで~~~~」を連呼。


息子二人とも3歳からサッカーを習わせ

試合の度に送り迎えをし、早朝からお弁当作りしてました。

だけど私は、別にサッカーは、好きでは、ありません。っというか興味がない。

ルールも知らないし、「オフサイドって何?」ってレベル。

だけど、だけどさ・・・

皆が大興奮して盛り上がってるのに私だって混ざりたい

ちょっとしたおつまみとお料理を用意してビール飲みつつ参加したい。

なのに、観ないでとか


昨夜は、皆、各部屋に籠り各テレビでサッカーを観ていたので

私は、わん’Sと一緒にリビングで夕飯の後片付けをしながら

サッカーじゃない番組を観てました。(寂しい家族風景)

2階から「あ”っーーーーーー」とか「うわぁーーー」とか雄叫びが聞こえてたけど

完全無視しておりました。

オランダがゴールを決めた直後、皆がリビングに降りて来て一言。

「ママ、観てたでしょ?」

ええ、本当は、オランダがゴール決めるちょい前から観てたんだw

本当に負けるとは

これって偶然だよね・・・

実は、前回のW杯の時も、今までの息子のここぞって試合の時も

私が興味持って試合を観ると絶対に負けるんだよなぁー。

不思議だなぁー

次の日本の試合は、映画でも観に行くか、どっか出かけろ言われとりますわ

酷いよなぁー。

         
ウッドで天日干しするベッドで爆睡するパンチです 

干してるベッドで、お昼寝するのが大好きなパンチ。

たまに、夢を見てるのか寝ながら走ってます






フレンチブルドッグひろば

blogram投票ボタン

踏んだり蹴ったり(涙)

2010-06-17 | ボス
昨日は、朝からドタバタで外出し、ヘトヘトだった

帰宅すると、ワン’sが「散歩連れてけー」と全力でアピール。

朝行ってるけど留守番だったし

「可哀想だから・・・」そんな気持ちが、間違いだったのか。

丁度、自宅から1番遠い場所にて、雷が鳴り始め

急いで引き返すも、大雨になった

なんとか自宅近くの高架下まで辿り着き、6匹と1人で雨宿り。

きっと夕立みたいなものだから暫くすればやむと思ったけど

車の往来の邪魔になっているので、皆で走って帰ることに



なのに・・・

ボス、走らねーでやんの

おじいちゃん歩きで、トボトボ(ネタなのぅ?わざと?)



ボスだけ置いて帰る訳にもいかず、ボスのペースに合わせてトロトロ歩きで帰宅し

全員、ずぶ濡れ

3日前に5時間かけて全員シャンプーしたばっかりだったのに・・・

しかもその時すでに夕方6時・・・夕飯の支度もあるのに・・・

でも、そんな事言ってられないのであった。

そのまんまにして置くと皮膚病になっちゃうから

全員シャンプーして、ハンドドライヤーで長時間かけて

しっかり乾かすしか選択は、ないのであった



玄関を開けて、一匹づつお風呂場に抱っこで連れて行ってると

ハグさん勝手にリビングを横切って自分のケージに大激走

おい、ゴラァァァァァァ~~~

玄関から廊下、そしてリビングまで、ドロドロにしてくださった


泣きたくなった。いや、本当に半泣きでした


その後は、自己最高の早さで、シャンプーと乾かしを完了

やれば出来るじゃん@ジブン

自画自賛して喜んでたけど、ふと窓の外を見たら

すっかり雨が上がってて路面もすでに乾いてますた

雨のバカやろうぅぅぅぅぅぅぅ

ボス

この顔で、すべてをチャラにする天然ボスです。

追記

急いで帰る途中に携帯電話を水たまりに落下

裏ぶたが外れて電池も飛び出て・・・まじ、てんやわんや。

今も乾かし中。。。。。復活するのかな。。。。。

    



フレンチブルドッグひろば

blogram投票ボタン

SUMMER BREEZE2010・クレイジーケンバンド

2010-06-11 | CRAZY KEN BAND
今日も暑いねー

ちょっと曇ってるけども、洗濯モリモリして布団バンバン干して

家の周りの雑草取りして玄関周りにお水をまいて

もうお天気の良い日が今日までとかで言ってたから

全力で家事をこなす私であった。

そしていつも後悔。「毎日きちんとやってれば良かったな

気になる所、てんこ盛り

今朝も4時に目覚め(お年寄りみたいだな

4時半からワン’sを散歩に連れ回し

半殺し状態にしてやったwあはははは~

爆睡中のれん&ボス

朝の涼しい時間帯ののんびりお散歩、満足してくれたようです。

見てやって下さいこのスヤスヤと気持ち良さげな寝顔

ハグ

やっぱり早起きは、いいなぁ~

いつまで続くかが問題だけど・・・



ここからが本題でっす

5日ほど前、7月に行われるクレイジーケンバンドの夏のディナーショーの

チケット予約をすっかり忘れていたと書きましたが

取れてました~~~~

(パパちゃんが電話し、パパちゃんがお金出したんだども^^;)

子供達も一緒に連れて行くとか言ってたのに、2枚しか無かったけども

まぁ~いいや

           

何を着て行こうか、今から迷うなぁ~

間違っても水着は、着ないけど、折角のホテルのプール勿体無い気もするけど

食と飲みに徹する事をここに誓います

チケットをよく読むと食事スタート13:00で

ライブは、16:00からなんだ。

開場は、12:00からだから、結構、時間に余裕があるんだなぁー。

つ~か、昼間からなんだっと改めてぶっくり。

クリスマスのディナーショーは、丸いテーブルに8人~10人が座るんだけど

これってどうなんだろ?

A-7って事は、7番テーブルって事なのかな?

クリスマスと同じで考えると、のっさん側かのぅ?

色々と思いを馳せる私であった

今月6月は、

25日にMINT CONDITION2010 横浜Bay Hallだし

28日・30日は、FRIDAYだし

クレイジーケンバンドづくしで楽しみ満載

いい事があるってことは、

それだけ仕事も家事も嫌な事も頑張らないとなぁ

ええ、自分に言い聞かせております





フレンチブルドッグひろば

blogram投票ボタン

今ツボなモノ

2010-06-10 | ひとりごと
今日は、朝4時に起きて4時半からワン’sのお散歩に行きました

日中、暑くなると踏んで、涼しいうちにガッツリ歩こうと思って・・・

つがう・・・

昨夜、ビール飲み過ぎて朝方目が覚めてしまったからだった

ビールを飲み過ぎた原因は、コレだ

            

前回のS&Bのラー油に続き、やっと手に入った桃屋のラー油

スーパーでは、1度も見かけた事が、なかったのですが

ネットだと普通に買えたよ

ちょうどタイミングが良かっただけかな?

セブンネットと楽天から購入出来ました。

だけどセブンは、1人1個のみで代引き・セブン店舗引き渡し不可で

送料が500円くらいだったかな?

楽天は、2個までで、なんと送料が1000円以上という・・・高っ 

品物は、定価でも送料がなぜあんなに高いのだろう? ムムムムム

ネットで購入した人のレビューを見てみると

S&Bさんの方が結構美味しいみたいに書かれていた気がしたのですが

実際食べ比べてみると・・・

我が家では、桃屋さんの勝ちでした

S&Bさんのは、具がパリパリしててガーリックが香ばしいのですが

食べ終わった後、または、翌日の口臭が残り気になります。

桃屋さんのは、S&Bさんのに比べて具がしっとりしていてラー油の香りが良く

上品に感じました。

でもこれ、やっぱり好みだと思うので一概には、言えないかぁー

そして食べ終わった後、裏のラベルを読んでてぶっくり

100g当たり656キロカロリーとか
                       

そっ・・そっ・・・そうだよね油だもんね

やばい美味しい美味しい言って
野菜炒めやギョーザにつけて、ご飯3杯も食べちまった

確かに食が進む美味しさですな危険すぎる

ジャズ「今さらですか?」




そーそーそー

先日、娘とショッピングモールに出かけた際に思わず大笑いして買ってしまった物です。

鼻の下の長さと鼻がハートなとこが、パンチにソックリwwwww

パンチ

悲しい時や落ち込んだ時に「ウサビッチ」見ると笑いが込み上げてきます。

「ウサビッチ」好きになりました

今もこの画像見て1人半笑いで書いています。キモいです@ジブン




フレンチブルドッグひろば

blogram投票ボタン