BOSS魂

フレンチブルドッグ5匹とチワワmix1匹とエキゾチックショートヘア1匹の家族日記です♪

ハナちゃんを目指せ!!!

2007-11-08 | ボス
実は、6日(火)に病院へ行ってきました
お写真は、ありません
だって、大好きなP子母さんとお花坊が来院されていたので
お久しぶりだったのも手伝って、しゃべくり倒しておったから
ハナちゃんフワフワのツルぺカーでした
ナデナデすると、ものすごっ柔らかいのよ
あー写真撮ってくんだった~っと激しく後悔
パンチとの楽しい遊び方も見れたんだのに・・・あー後悔だお
今回もパンチとボスだけだったので、とても楽ちんで余計に楽しかったです
パンチは、これにて治療、終了でボスは、前回より巻き返して良くなっておりましたイエーィ
んでも、また下るのが早い事を知っている分、手放しでは、喜べません
絶好調で謙虚さの欠片もなくなったボス
フレブル=ポンコツ犬という言葉を頭に叩き込んで頑張っていかなければ
お会計の時に来年のカレンダーを頂きました

アイペットに通うワンちゃん・ぬこタン・フェレットたんなどが
び~~~~~っしり載っていて楽しくて嬉しいカレンダーです
大西看護士さんのアイデアらしいですお
素晴らしいです
我が家も早速、貼ったですよん


色々削って無難にしました^^;

2007-11-05 | ひとりごと
ご無沙汰です。自分のブログを忘れそうになりました(´∀`)
食べさせては、いけない食物の実験結果に思った以上のおコメ・メールを頂き
有難う御座いました

今日は、その追記もちょっぴり・・・
病院で見せて頂いた雑誌は、獣医さんしか購入出来ないそうで
書店などでは、売っていないそうです。
色々な実験結果や症例などが載っていました。
その中での食物の実験結果だったのですが
あれは、フレブルだけに皮膚病が出るのでは、なくて全犬種に当てはまるそうです。
なので比較的、内臓の弱い犬種フレブルは、てきめんに出易いそうです。
この結果は、何年も前にすでにアメリカでは、報告されていて
日本での報告・発表は、かなり遅れているそうです。

あとフード会社の比較とか・・・ここでは、書けないなぁ
B先生とお話をしていて
「どうして、その事をマスコミに流して一般の犬飼いに知らせないの?」
と思う事があるのですが・・・・・
答えは、大手の主催・広告・バックアップがあるから言えないんだ
言ったらお金入ってこないし、商品が売れなくなっちゃうもんね。
でもこれとこれは、犬にあげたらダメだったよぉ~実験したらなぁ~ってのが
獣医さん向けの専門誌には、沢山、載っているの
これが現実だ

私の実家の大型犬なんか今、考えると飼い主が毒盛ってた様なもんだったと
気が付いてしまった・・・悲し過ぎます。