BOSS魂

フレンチブルドッグ5匹とチワワmix1匹とエキゾチックショートヘア1匹の家族日記です♪

朝から怒る

2009-11-30 | 長男・れんじ
昨日11/29(日)は、ちょ~ポカポカでした

なので、こんなワン’sでした。

れんじとハグままん(赤い服)のW寝姿
             

そして、ボスのおしりの匂い具合を確かめてから

寄り添うように寝るボス&ハグ
             

ハグ 「うん。今日は、臭くないから大丈夫~

夫婦愛
 
お天気が良いと、日向を見つけて、皆ゴロゴロしています



なのに今日は、朝8時くらいに雨は、やんだけど、どんよりしたお天気

ちょっと寒いです。

雨がやんだ時を見計らって、歩いて2分くらいの今は、あまり行かないランへ

行って来ました。

他のワンもいないうちにとっとと帰ろうとした時

1台の車が止まり、おじさんが笑いながら大型犬3匹

全員首輪、リードなしで放しやがった。(秋田犬3匹)

しかも初対面なのに・・・呼び戻しも効かないようなのに・・・


慌てて豚家族を繋いだけど3匹全員に取り囲まれて

まじ怖かった。

万が一、ケンカになったら、どうするつもりなんだろう?

いつもなら嫌だと思っても言わないけど

「初対面で3匹放すって非常識でしょ?」と言ってみた。

おじさん「あーそうね。あはははは」笑って誤魔化しやがったよ。

だから、ここ近いけど行かないようにしてるんだ。

地面が砂利で雨が降ってもドロドロにならないから重宝するけど

以前からトラブルの絶えない場所。

遠いとこからも車で大型犬連れて来て放しっぱなしの人多い。

うんちも拾わない。




おじさんにも腹立ったけど

1番ムカついたのは、れんじ

ど~~~~~~しても治らない事がある。

それは、他の犬に会うと「みゃむみゃむみゃむ~~~」って泣く事

とても飼い主、恥ずかしいです

私が、おじさんに文句を言ってる間も「みゃむみゃむみゃむ~」

そりゃあ、おじさんも笑うよなぁ~

朝かられんじと唸ってたショコラを怒ったので

他のワン’sもテンション凹み気味です

お散歩から帰宅して、食事になっても、空気がぎこちない感じ。

食事後も私の事を避ける様に寝たふり・・・

朝っぱらから怒られた張本人

ショコラ

にゃむにゃむれんじ
パンチ・ぼすこ

皆、体を丸めてリラックスしていない寝方です

ハグなんてクッションの下にもぐって寝ています。

ハグさんは、どこですか~?

ハグ

「私だって朝から怒りたくないんだよぉ~

ぶつぶつ独り言を言ってみますが・・・


伝わらないだろうなぁ~









にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ エキゾチックショートヘアへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

blogram投票ボタン











           

洗濯機

2009-11-28 | ひとりごと
かなり以前から洗濯機が不調でした。

かれこれ、もう2年くらい騙し騙し使っておりました。

最初は、脱水に入る時にピーピー鳴って緊急停止する。

なので、止まると中を開けて洗濯物の位置をほぐして、再度運転。

全自動とは、名ばかりで洗濯を始めると付きっきり状態でした
(いつ止まるか分からないので・・・)

ある日、緊急停止しなくなったなぁ~と思ったら

「これ飛ぶの?」っつーくらいの爆音がし始め

先日は、爆音と共にゴムの焼ける匂いを発し始めました。

旧・洗濯機

「こりゃ燃えるな」っと野生のカンが働いたので

やっと重い腰を上げて新しい洗濯機を見に行きました。

欲しい機種とかは、なく、

容量の大きめ8~10㌔のを5万~8万以内で欲しかった。

流行りの横扉より安くて縦型が好ましい。

一応「価格.com」で訳分かんないのに下調べしてみたり・・・。

ネットで購入しようかとも考えましたが

旧・洗濯機が燃え出す前に1日でも早く欲しかったので

近所の大型電化店3つをはしごして、悩みに悩んで

下調べも知識も全くない機種を購入する事に

しかも横扉・ドラム型

なぜかこんな事に・・・

どこもいい値段するんですよね・・・

たぶん、書いてある値段から値切るんですよね・・・

押しが弱く、かけ引き下手な私は、・・・・・出来ない

店員さんの「本当なら10万切って買えないよ。これ1台のみ限定。
            金曜日には、無料でお届けしますよぉ~」って言葉で

買っちゃいました。

もう、なんかめんどくさくなっちゃって、これでいいやって

自宅に戻って値段を調べたら8万円くらいで買える品物だったらしい

価格.comから買えば良かったよ

切羽詰まって買いに行った自分が悪いし、もういいんだけどさ

新しい洗濯機が来るまでに2日間あったので

恐る恐る、旧・洗濯機を使ってみたら

今までの事がウソのように快適に洗濯してて・・・腑に落ちない

捨てられるのを察知して「僕まだ使えるんだよ~」ってアピールしてるみたいで

可哀想に思えてきちゃって・・・でも捨てました


んでね、旧・洗濯機を運び出したら

床、焦げてましたあっぶねー

まじで危険だったみたい。

新しい洗濯機で少し後悔してるのは、値段よりも重さでした。

設置しに来た運送の人が

「位置、これくらいでいいですか?左にもっと寄せますか?」

とめんどくさそうに言うので「それで結構ですよ。後で調整しますから」と言うと

「これね、100キロ近くあるから動かせないと思うよ」

えーーーーーそんな話、聞いてないよぉぉぉぉぉ

やっぱり変に流行りに乗ったらダメなんだ

一昔前くらいの物で安いやつで良かったんじゃ・・・

アテクシの体重と洗濯機の重さで床抜けたりしないよね?ね?ね?

洗濯機の設定をなぜか、つま先立ちでしています。

重さ変わらないけど




そだった。ワン’sの近況でした。

洗濯機を動かす度に、ぼすこが偵察に来ますw
偵察中ぼすこ

洗濯機が来た初日、無駄に見張るパンチ。
              

れんじとボスは、普段通り。無関心。
ボス・れんじ

あーそだった。

ハグが11月23日で5歳になりました
           

折角のお誕生日なのに、アホ踊り中の写真しかないという・・・。








にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ エキゾチックショートヘアへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

blogram投票ボタン

新しくなったどー

2009-11-22 | 長男・れんじ
金・土曜日は、晴れて、とても良いお天気になりましたね

お洗濯や布団干し・お掃除が気持ち良く出来る2日間でした。


そんな中、ウッドデッキが、やっと出来上がりました

以前は、知人のなんちゃって大工さんに頼んで

木製のデッキを小さな庭に作って頂いたのですが

あれって

マメに塗装を塗り替えて、手入れをしなければいけなかったんですね。

以前のウッドデッキ・・・ハゲハゲです


ええ。ご想像通り、誰も手入れなんぞしておりませんでした

ハゲハゲウッド・パート2


なので木が傷み始めて、所々、穴が出来てしまい

シャンプーの後、いつもウッドでペッカリーをかけて乾かしていたのですが

目の見えないれんじは、度々、足が落ちてしまったり

足を取られたりして、危ないなっと感じていました。



きちんと手入れをしないで

放っときっ放しだと3年で朽ちてくるんだなぁ~


ウッドデッキは、ワン’Sの日向ぼっこや布団干し・シャンプー後のケア

ウッドを降りた土のとこで排泄など毎日、重宝して使っておりました。

工事日数は、3日間ということでしたが

雨が降ったりして5日間かかり、その間、頻繁に散歩に連れ出したりして

ウッドに出たがるワン’Sを静止するのに苦労しました

工事日数は、延びましたが正味2日間でハイスピードで出来上がりました。


今回は、ちゃんとした工務店の方に頼んだので

コンクリで基礎を打って、木製でないデッキを作って頂きました。

じゃ~んnewデッキです~
            

表面は、ウッドっぽいけど

中は、鉄板のような材質でした。

仕上がって、ワン’Sの反応は、「別に・・・」でした

以外に1番最初に堪能して日向ぼっこしてたのは、れんじかな。

以前は、なんちゃって大工さんが余った木でベンチを作ってくれてたのですが

それも無くしたので、かなり広くなり

れんじは、一人恐る恐るデッキの広さを確認してゴロゴロしてました。

ただ・・・

土の部分に降りる階段が以前と変わったので

これから降りる練習をしなければなりません。

たった2段だけど目の見えないれんじには、かなりの恐怖です

っと思ったら

1度土のとこに降ろして、「ココ(ポンポンと叩く)」段差を教える

鼻先とあごで段差を確認して

1回教えたら、普通に上り下りして排泄をしていました

犬ってすげぇ~な

グチ一つ言わずにチャレンジするんだな。

なんか感動した一瞬でした。
           れんじ

暫くは、れんじが庭に出る時は、要注意で立ち会おうと思います。










にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ エキゾチックショートヘアへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

blogram投票ボタン

風邪っぴき

2009-11-20 | ひとりごと
風邪ひいて

「咳がうるさいから、仕事来んな」言われた

自分の会社なのに、この言われ様

従業員の方々に移してしまうのも申し訳ないし

ちょうど仕事も一段落したし・・・と言う事で自宅軟禁状態。

ゴロつくワン’sのアフレコして遊ぶ。




ボス「あのねー僕ねーお腹すいたのよぅ」(バナナマン日村風に)

パンチ「僕ねー毛がないから服着たいのよー」(頭足りない子風)

ハグ「あたちハグちゃん。落ち着きがないの。
   おかあちゃ、あちょんでおあたちね、なんか食べたいの」(見たまんま)









っぱなく、暇でつ








今日は、雨で朝から10度以下の気温。

とっても寒くて、ヒーターから離れられない。

良かった。自宅に居られて。



・・・・・っと思ったのもつかの間、灯油がない

今日1日持たないかも知れない

なので車に乗って買いに行く事にした。

ワン’s全員も道連れにしました。

ボス笑顔

ボス、灯油を買いに行くだけって言ってるのに超嬉しそうです。

ごめんな。

もう1度だけ言う

スタンド行くだけなのだった。



みんな疑心暗鬼な表情なのに・・・
(きっと「ちっ。寒いのに迷惑だ」って思ってる事だろう)


なのに一人ずっとワクワク・ドキドキ感、止まらんご様子のボス

ボス&ぼすこ

スタンドに着いても嬉しそうだった。

これで直帰で自宅に着いたら表情が固まるだろうか?

たぶん固まると思われ・・・飼い主不信になること間違い茄子。



ただ一人だけ、私の道連れに気が付いていたハグ。

ハグ 「おまい、本当に乗せっぱにするつもりでしょ

その表情は、私に不信感いっぱいの目。

             

ハグさんの視線が冷たく痛かったので

帰宅途中に仕事場に寄り、ワン’sを全員降ろして

事務所内に解き放ち

みんなをオロオロさせてきました

よし

これで愛犬との信頼関係は、無事に保たれた

従業員の方々とは、亀裂が入ったかも知れません








にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ エキゾチックショートヘアへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

blogram投票ボタン

心折れる出来事orz

2009-11-19 | ひとりごと
先日、仕事帰りにコンビニに寄ってキーマカレーまん買った。

店員さんが、マスクしてて赤い顔。

お店には、その人しかいなかった(この時点で迷う

「ごほっ、うごっほ、ごほっ、ごほ」って咳しながら

これから私の胃の中に入るであろうカレーまん袋に入れてくれた

車に戻って、食べるかすんご~~~~っく迷ったんだけど

食べちゃったんだ。

んで、翌日から喉の痛みが出て体調悪いでやんの


私の周りには、風邪やインフルの人いないから

たぶん、コンビニの人から移った気がしてならない

発熱がないので、ただの風邪だと思うけど

現在、家族みんなが私を避けてます




そして、とどめは、

咳が酷いので風邪薬を飲み、少し横になった後

長女と夕飯の買い物に出かけることになり

モウロウとする頭、滝のように流れ出る鼻水

出かけた事を少々、後悔しとりましたが、無事買い物を終え

長女と「今夜は、コラーゲン鍋しようぜ」「お肌プルプル~

なんつて盛り上がっていたのですが

帰ろうと車をバックさせた途端

「ガッ」って、道に出ようと止まって待っていたおっさんの車に

見事ぶつけた・・・

警察呼んで、事故証明のお願いして

おっさんに謝って、全部私持ちで直すことになった。悲しい

(止まってた車にぶつけちゃったから私が全面的に悪い)



18日は、本当は、ワン’sの病院でしたが

急遽、予約をキャンセルして

ディーラーに車を持って行ったところ

バンパー全取っかえと後ろのドア1枚いっちゃってて

修理に2週間くらい、かかるとのこと





もうさ・・・自分、死ねばいいのに思う



「お肌プルプル~きゃはははは」言ってた自分が

やけに悲しい。。。。。

その後に作った鍋も美味しくなかった



             
ジャズ「見て見て~ココにバカがいるよ~
               





にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ エキゾチックショートヘアへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

blogram投票ボタン

ぼすこ念のため

2009-11-17 | 長女・ボス子
先日、ぼすこの爪が剥がれてしまい

いつもの病院は、予約でいっぱいだったためネットで探した

近所の動物病院へ初めて診察をお願い致しました。


でも・・・やっぱりなんか不安なので

11日のパンチの診察の際にぼすこも主治医に診て頂くことに。

処置として爪を剥がすのは、普通なのですが

フレンチは、化膿しやすいので毎日の消毒は、必要との事でした。

最初の病院では、念を押したにも関わらず

「抗生剤で内側から消毒してるのと同じだから大丈夫」っと言われた

これってやっぱり沢山のフレンチを診ているから言える事なんだと思う。

土曜日に爪取って、翌週水曜日には、化膿してました@ぼすこ

他の犬種でも使えない薬があったり

使えても薬の効きが悪いとか犬種によって色々とあるらしい・・・



やっぱりB先生じゃないと信用出来ない私がいる。



正直いうとI病院は、我が家から車で1時間弱かかるため

何か急な事があった時の事を考えて近所でも病院を探さなくちゃっと思っていた。

今回のぼすこの怪我は、いい機会だなって思ってたけど

なかなか難しい

ネットで色々と検索していると

年をとった獣医さんより最近の若い獣医さんの方が優秀らしいとの情報を得て

獣医師会に入っていて、自宅から近く、

今まで行った事のない病院を探したのですが

主治医のB先生のように経験・実績があり、勉強熱心で、信頼でき

その上、動物が本当に好きで思いやる獣医さんって

なかなかいない気がします

B先生は、疑問や相談や不安もお聞きすれば嫌な顔ひとつせず

時には、写真の載った専門の本も出して説明をして下さいます。

なかなかいないよなぁ~

野田と松戸に・・・B先生が二人欲しい・・・



動物と生活して1番困るのは、病院探しかなって思います。

飼い主がしっかりしなければ守ってあげることも出来ない。


三ツ星レストランじゃないけど

病院の入り口やHPに誰かが評価した星のマークの付いた分かり易い目印とか

あったらいいのに・・・。

でもなぁー

そういう良い獣医さんの本が売ってるらしいけど

実際に働いた研修医さんのお話を聞くと、一概に信用できないなって思うし

難しい問題ですね。

これからシニアの年齢に突入する我が家のワン’sにとって

大きな問題になってくるのかなって少し不安を感じております


ぼすこ

爪を剥がしてもらった初めての病院では、泣きもせず無反応だったくせに

産まれた時から診て貰っているせいかB先生に甘えがある、ぼすこ。

爪を剥がした指の周りをバリカンで清潔を保つため毛を刈っただけで

ひゃーひゃー泣いておりました・・・。

ぼすこの悲鳴に怯えるパンチ



会計を待つ間も落ち込んでいるのか

イスの下にもぐったまま静かにしていました。

                 

20分くらいしか静かじゃなかったけど






にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ エキゾチックショートヘアへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

blogram投票ボタン

楽しみ

2009-11-09 | 長女・ボス子
更新を怠っておりました。

もう11月になっちゃったご無沙汰しております

飼い主、何してたのかっていうとDSにはまって

こんなんに夢中
           とんがりボウシ

あのね、魔法使いになれるんだぜぇ~

前からやっていた「どうぶつの森」も今だにやっている私。

だって毎日お花にお水をあげないと枯れちゃうし雑草が増えちゃうから・・・

中3長女・小6次男には、

「こんなにどう森やり倒してる人は、いない。」
「もう元取ってる。」言われて失笑されてますが

家を出た大学生の長男に言わせると

「村のお花に水あげてから寝るのが日課」という激しく私に近い友人がいるらしい。

ちょっと嬉しくなった 

とんがりボウシもお花を植えるので毎日お水あげと、リッチ集めに大忙しです。

どう森のデザイナーととんがりボウシのデザイナーが同じらしく

ゲームも似たような感じです。

ただ、とんがりボウシは、魔法を覚えたり、問題を解決したりするので

これがまた楽しい。



性格的にはまり易いタイプなので、やり始めると他が手に着かない。

夕飯やワン’sのお散歩が遅くなったり多々ありまつ


小6次男に「友達通信した方が楽しいよ。あっ友達いないか。。。」

厳しい一言がグサッと胸に突き刺さる

しかし、このとんがりボウシってネット情報によると

通信するとバグが発生するらしい。

ええ、私は、友達いないので、そんな心配は、無用で御座います



ワン’sは、というと

私がDSを開けると、皆、分かり切った様に爆睡します

DSの電源を入れると「テ、テンテーン」って音がして

どう森だと「ニンテンドウ」って声がするんですが

その途端「あ・・始まった。こりゃ何もアクションねえな。」って

呆れた顔して寝ます

その時は、「皆まじごめん。母は、村に行って来るよ。」と

後ろ髪を引かれる思いで、村での生活を思う存分、堪能しております。



こうやって文章にしてみると

自分がイタイ人に思えてきました



ここからちょっとまじめなお話です。

先週の土曜日の午後、ぼすこが爪を剥がしてしまいました。

パンチとぼすこ、いつものようにプロレスをして遊んでいたのですが

パンチのハーネスの金具部分に爪が引っかかったらしく

ぼすこの左前足の爪が半分、浮いている状態で大量出血してました。

ぼすこは、「別に?」とエ○カ様のような態度で歩行も普通でしたが

出血が酷く、その場で止血して帰宅後、それでも血が止まらないので

消毒後、止血剤を使いました。

取りあえず爪が半分浮いている状態なのでテーピングをしてみましたが

素人判断ですが病院で爪を取ってもらった方が治りが早いはず。

いつもの病院は、混んでいて診察が出来ないとの事だったので

慌ててネットで近所の行った事のない動物病院を探して向かいました。

んで表面麻酔をして、勢い付けてバッと爪を取りますた・・・

取った爪がこちら・・・・・痛そうでしたが、ぼすこ無表情。
          

人間だと爪を剥がすって、とても痛いですが

犬も同じだそうです

人が側を通った風でも痛いそうです

なのに・・・なのに・・・

ぼすこ無表情&通常歩行

             

ぼすこ強い子・がんこな子。

我が家で1番ガッツのある子








にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ エキゾチックショートヘアへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

blogram投票ボタン