BOSS魂

フレンチブルドッグ5匹とチワワmix1匹とエキゾチックショートヘア1匹の家族日記です♪

健康優良児!

2009-09-28 | 長女・ボス子
先日の病院で何年ぶりだろう・・・?

お久しぶりにB先生の愛犬・あーちゃんこと「あくびちゃん」に

バッタリんこしました

あくびちゃん

あくびちゃんは、なんと今年9歳・・・あっ・・・イヤ10歳だったかも

先生に土曜日の診察で確認致します

とにかく、もうシニアなのに、めっちゃ綺麗

そして、とっても元気です

さすが、B先生んちのワンちゃんだわ~っと感心した次第です

10歳になっても、10歳過ぎても、あーちゃんのように過ごせたらいいなぁ~っと

羨望の眼差しで、あーちゃんをナデナデさせて頂きました

ご利益ご利益



さて、我が家・・・

昔、病院のランで遊んでいると

「あーちゃんなの?」っとよく間違われた「ぼすこ」

お顔の模様が似ているから、なんですが

あーちゃんに会って帰宅して、ぼすこを見たら「似てねー」思いました。

爆睡中ぼすこ

なんつーの?野性児?

これ本当に寝てるのんwww

先生んちの「あーちゃん」は、気品があり、まさにセレブ犬

ぼすこって・・・なんか・・・モゴモゴ・・・



犬って飼い主に似るんですね



毎日、よく食べ、元気いっぱい走り回り

パンチをおちょくって遊ぶ事が大好きな「ぼすこ」です


健康と言えば我が家で獣医さん知らずな子は、

チワワMIXのショコラ

やっぱMIXは、強いっすなー

下痢するとかも一切ないっす

そして、自分を犬と勘違いしているぬこ

ジャズ

みんな元気で過ごしていって欲しいです

あーちゃんに続け~









にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ エキゾチックショートヘアへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

個性なのか?

2009-09-27 | ハグ
昨日、病院へ行って来ました。

前回同様、ボス・パンチ・ハグの3匹を連れて。

ハグは、病院の2日前から右後ろ足を上げて歩行するようになり

腰よりも後ろ足の関節が痛かったのか・・・っと分かりました。



いざ診察になり先生が後ろ足の反射を調べていると

先生が笑い始め・・・私も大笑い。

しっかり反射が出来ていて、しかも先生に会えた嬉しさで

腰からしっぽを振っている・・・・えと・・・仮病でしょうか


先生 「痛みは、多少あると思いますが・・・大袈裟になっていると思います(笑)」



実は、ハグ

ヘルニアの入院後、たびたび仮病で来院しております

自宅で自分だけ別行動のケージレスに不満だったのか?

飼い主の私に不満だらけなのか?

ちょっとは、足は、痛いかも知れませんが入院したい願望なのか?

何よりも大好きなご飯に毎回お薬が入っているのがたまらなく嫌だったのか?
(お薬を入れるとフードをかなり残し、本日の診察で体重が9.4㌔になってた)




たぶん、全部だと思いますが

今回も今後の事を考えて(ヘルニアや関節痛が長引く事)

自宅だと皆と動き回るので

きっちり1週間の入院をさせて頂くことになりました。

ハグ、後ろも振り向かず、満面の笑みで入院室に行きました。

飼い主的に複雑な心境でした

診断の結果と、あまりにも冷たいハグの態度にあっけにとられ

写真を撮ることも忘れました



ボスとパンチの診察は・・・

ボスパンチ

ボスの皮膚は、フロントラインで、すっかり引いておりましたが

ボスとパンチの耳がまだまだ治りません

以前のように頻繁に頭を振る事は、無くなりましたが

耳の中を見ると奥の方に炎症と腫れがあるそうです。

ハグの退院もある1週間後に予約を入れさせて頂きました。


今頃ハグ、満喫してるんだろ~な~






にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ エキゾチックショートヘアへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

トラブル×とらぶる・2

2009-09-26 | 三男・パンチ
前回、ハグの様子を書きましたが

実は、ボス・パンチも通院が始まりました

パンチは、耳

ボスは、耳と皮膚

飼い主が他の事に気持ちが向いてしまうと

連発するトラブル・・・


普段、ベッタリと密着生活で過ごしているので

何かと伝わるものが、あるのかなぁ~




目が見えないため過保護に育ててしまったせいか

れんじは、私がいない間は、玄関マットの上でずっと帰りを待っているそうで

その際、寂しさを紛らわすためか足裏をネチョネチョと舐めまくり

真っ白だった足先が

あっという間に錆びた赤茶色に変色してしまいました

足先を指摘されソッポ向くれんじ



父犬・ボスのように血が出たり腫れたりは、ないのですが

シャンプーをしても落ちません

足裏の毛をカットして、ヒビテンなどで洗浄し、清潔を保ち

日ごろから、舐めさせないように注意して過ごすしか方法は、ないようです。



シャンプーといえば

我が家は、病院でしか購入出来ないのですが

アイラ工房のティートリーシャンプー&リンスを使っています。

              

シャンプーには、黄色いラベルと緑のラベル2種類あり

緑のラベルの方が殺菌成分が強いそうで、こちらを愛用しています。

・・・が、ここ最近、ワン’sをシャンプーすると手がボロボロになる。

特にパンチを洗うと痒くて辛い


もともと私は、アトピー持ちなので皮膚が弱く手荒れには、慣れっこなんですが

これには、参った


分かりにくいですが、ボロッボロの掌です

先日の診察で先生に思い切って聞いてみると

シャンプーのせいでは、なくて

パンチの毛質に問題があるようです。

同じ犬種でも毛質や毛量が違うように同じ親子でも全く違います。

稀に飼っている子の毛が合わないことが、あるそうで・・・


言われてみれば、普段の時でもパンチを抱っこすると

直接パンチに触れた皮膚だけポツポツと赤く痒くなったりします。

アカラスのせいかと思いましたが

それを言っちゃうとボスも子供達もアカラスだし・・・(悲)

家族に聞いても私だけだった

散歩疲れのパンチ



私の皮膚とパンチの毛質は、相性が悪い事が判明しました

しかし、ハグと同じ気質のベッタリ甘えん坊のパンチ。

シャンプー時の痒さ以外は、一時的に反応が出るだけなので諦めるとします。


先日の診察で先生と「代謝」についてもお話頂きました。

ハグ・れんじ・パンチは、ハグ系なのか代謝が悪く太り易いです。

反対にボスとぼすこは、同じ量を食べていても太りにくい傾向にあります。

同じ血縁関係でも毛質・毛量も違い、体質も性格も違う。



犬って奥が深いですね。

飼って育ててみないと分からない事がいっぱいあります。

今年でボス6歳・ハグ5歳・子供達も4歳になりますが、今更の発見があるとは・・・。



あ・・・ボスの皮膚ですが
             
(ダニングテーブルの下から、こんにちは~のボス)


9月分のフロントラインをするのを私が忘れたために皮膚病になったらしい

フロントラインをしたら、すぐ皮膚病引っ込みました。

もちろん抗生剤も飲ませることなく・・・私のせいだった

ノミ・ダニのアレルギーを持っているボス

ボスだけが、この症状になります。


これから、また暫く病院にお世話になりますぅ

明日は、病院だぁ~








にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ エキゾチックショートヘアへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば














トラブル×とらぶる

2009-09-25 | ハグ
保護犬ぱっくんのことが、落ち着き始めたと思ったら

ハグの下半身の動きに異変を見つけました

ハグままん・4歳

夜も眠れないのか

ゲージの策に寄りかかって痛みをこらえている感じ。

後ろ足の膝の痛みなのか・・・

それとも以前、痛めたヘルニアの再発なのか・・・

朝晩は、冷えますが、日中は、度々27度になっていたので

エアコンを入れていたので、冷えてしまったのかな・・・

取りあえず「消炎鎮痛剤」を1錠なめさせて翌日、病院へ向かいました。


診断結果は、ヘルニアの軽度の再発でした。

病院へ向かう前に自宅でハグの体重を測ったところ10㌔だった

病院でも主治医の先生にもご指摘を頂きましたが

ハグは、8㌔以上9㌔未満が好ましい。

体重を増やしてしまった私の落ち度だ


ハグは、以前もヘルニアになり病院に入院した経験があります。

その時は、オペになるかも知れない・・・っというくらいでしたが

今回は、そこまででは、なくて

お薬を飲み、しばらくは、自宅で安静にしていればよいとの事でした。

が・・・何を思ったのかハグさん

診察が終わり床に下ろすと

自ら入院ゲージへ・・・

私の顔をチラッと見て「じゃっ」てな感じで入院希望らしい


以前も病院で痛みが無くなり

先生に治して頂いた事をしっかり覚えているらしく

先生と大笑いしましたが

本犬が、そうしたいなら・・・っと1日ハグの希望で入院をさせて頂きました

翌日には、お迎えに行き、渋々ですが、連れて帰りました。
(本当に絵に描いたように渋々の顔をしてましたorz)

ハグ的には、入院して、かなり満足したようで良かったと思います。


今後も体重を落として、様子見なので

1週間に1度の通院が続きますが・・・頑張ります。

つか頑張ろう、ハグ。


何を隠そう、1番衝撃的だったのは、

病院へ向かう前に自宅でハグの体重を測る際に

何年かぶりにアテクシ体重計に乗りました。

ハグを抱っこして測った重さ、引くことの自分の体重で・・・ガーン

自分の体重を知って、ショックでした

現在、人生でMAXデブになっておりました


なんか今年の夏って涼しいって皆、言ってるけど

一人だけ、すんごい汗出てたんだよね・・・

飼い主の方が痩せなければ・・・だ。

二の腕プルプル。10㌔太ってたどー







にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ エキゾチックショートヘアへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば




気分転換

2009-09-24 | 映画・DVD
ご無沙汰しておりました

ぱっくんの一件以来、ちっとモヤモヤしておりまして

ここに来ると、怒りがまた込み上げてきて

なかなかブログを更新する意欲が湧きませんでした

すみませんでした





んで、何してたかと言うと・・・


DVDを観たり、映画を観て過ごしていました。

たまたま、ひょっこり入った中古DVD販売店で500円で売っていた

「いぬのえいが」
           

映画館でも観たのですが

500円なら即買いだっと購入し

お風呂に入りながら、マッタ~リ観るつもりが、号泣

2度目なのに・・・モヤッと感、増




その後、気になる映画があって映画館へ

観たかったのは、「しんぼる」

でも時間が合わなかったので急遽、「サマーウォーズ」を観ました。

            

観終わった感想は、「どえらいもん、観てもーた

ここ最近観た映画の中で1番良かったと思う

期待してなかったのが良かったのかとも思いますが

日本のアニメここにありって感じで

いいもん観せてもらった思いました。

ストーリーは、ネット社会と家族の絆でしょうか。まじ面白かった。

まだ観ていない方、ぜひお勧めです

中3の娘も「良かった」っと絶賛

受験生なのにこんな事してていいのか・・・



翌日、長女・次男と3人でぶらっと「しんぼる」観ました。

            

観終わって、すぐは、「う・・・・ん?」なのですが

後からジワジワ笑えるですw

まぐろのとこや、マンガ本7巻のとこは、ウケるwwww

観た翌日は、長女と「しんぼる」ネタで爆笑してるので

面白かったんだと思います。

ただ・・・小6次男くんには、理解不能なとこ多かったかも



次は、「ココ・アヴァン・シャネル」「キラー・ヴァージンロード」

観るかも知れません。。。

映画って気分転換には、もってこいな気がします。

お家のTVが小さくて、しょぼいので、

映画館で観るのが好きです




家族で映画館に行くって事は・・・

皆は、留守番なのだった。ごめんね。
                  ぼすこ怒る







にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ エキゾチックショートヘアへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば 

迷い犬・その後

2009-09-05 | ひとりごと
まず、最初に、沢山の方がこちらのブログを観て下さり

そして迷い犬わんくんのご心配をして下さった事

有難う御座いました


わんくんのお散歩やフードの差し入れ、一時預かりのお申し出

本当に言葉に出来ないほど感謝しております。

有難う御座いました


我が家は、犬6匹猫1匹の大所帯なため

わんくんは、一時預かりを申し出て下さったKさんのお宅で

現在、生活しております。




結果からご報告をさせて頂きますと

前回の記事でコメント頂きましたみほこさんからのご提案で

新聞屋さんでお聞きしましたところ有力な情報を得まして

飼い主の方が見つかりました。

昨日、Kさん・わんくん・新聞屋さん、そして私で伺った訳ですが・・・


ここからは、私の感情が入ってしまわないよう書こうと思いますが

器の小さい人間でして、至らない表現や言葉があるかと思います。

どうぞお許しください。



飼い主さんらしいお宅を教えて頂き新聞屋さんには、帰って頂き
(新聞やめられちゃうとアレなので^^;)

訪問すると

ご主人らしき年配の男性が出てきました。

事のいきさつをご説明すると最初は、うちの犬じゃないと言っていましたが

わんくんが飛び付かんばかりの喜びを表現していて観念したのか

うちの犬だったと言いました。

そして「もういらないから放した」と言いました。

「センターに持って行くのも面倒だし、ガソリン代が勿体無いから」って

笑いながら言ってました。

しばらくすると、奥さんが出てきて「あれ帰って来ちゃったの」って

「やっぱりセンターで処分して貰わなくちゃダメなんだよ。お父さん」って

そして最後には、

「こんな大事にしやがって迷惑なんだよ」っと怒鳴ってました。




分かります。キチガ○夫婦なんですね。

想像していた通りの100%嫌な飼い主で良かった。




私も半笑いで「じゃあ、この犬いらないっすよね?」というと

「いらない」というので、「じゃあ新しい飼い主こちらで探していいですか?」

と言うと処分してくれの一点張り。

なんでいらないのに新しい飼い主見つけるのは、ダメなのか意味分からん。



犬にも命があり・・・とか言っても無駄そうなので

飼いたいのでっと率直に申し出ると上から目線で「欲しいならくれてやる」だと。

「もう一回戻って来た時には、処分しに行くからな」っと

脅しにも似た言葉を吐いておりましたが

もうこれでスッキリしました。




このまま、はいそうですかっと終わりにしてもいいのですが

あとあと、うちの犬とか言われると面倒なので

簡単ですが飼育放棄しましたという書類を作って名前とハンコウを頂きました。

これもゴネにゴネて大変だったのですが

よくよく聞くと犬の登録もしてないし

ワクチン・フィラリアももちろんしていなかったそうです。



こんな酷い人間のやり取りをわんくんは、ずっとしっぽ振り振り聞いてました。

それが1番悲しかった。



わんくん改め命名「ぱっくん」
*吠えると怒られていたのか嬉しい・楽しい時には、
お口をパクパク鳴らして表現するので「ぱっくん」になりました。

正式にKさんのお宅の子になりました

今度は、間違いなく幸せになります

私が保証します。そして躾などで何か困った事があったらいつでも駆けつけます。

ぱっくん、まだマウント大好き癖は、治っておりません




今回の迷い犬のぱっくんは、飼い主が見つかり飼育放棄となりましたが

新しい家族と幸せになる事が出来ました。

でも現在もまだ飼い主さんが懸命に捜索しているにも関わらず

見つからない子が沢山います。

その子たちが早く飼い主さんのもとへ帰れますように

祈っております。










にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ エキゾチックショートヘアへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば










迷い犬・・・困ったT_T

2009-09-03 | ひとりごと
子供たちの夏休みもやっと終わりました

毎日、ギャーギャーとうるさくて

ちょっとお昼寝っと思っても、ちょっかいを出され忍耐の日々でした。

夏休みが終わると、日中グッタリと寝て過ごすワン’s

冬眠始めたのか思うほど、お昼寝の時間がグーンと長くなります

君たちも子供たちに、うんざりしてたんだね~

大いびきのれんじ

触ってもビクともしない爆睡ぼすこ

頭を抱えて剥製のように眠るハグ

みんな、お疲れさまでした。

今日からまた、ゆるゆるのマッタリ日常が戻りました


今日は、お天気も曇りで風が涼しく、お散歩日和だったので

ちょっと早いけど夕方のお散歩を3時過ぎから行いました

ショコラれんじ

カメラを向けると絶対にそっぽを向くボスwwwww

これでもご機嫌さんなのです


今日は、涼しいので、いつもと違うコースを歩こうと出発。

帰り道でリードも首輪も付けていないMIXのわんちゃんに遭遇

「まっ。だいたいの子は、我が家の頭数を見るとビックリたまげて
逃げるだろうから、大丈夫だよなぁ~」っと思っていたら

その子我が家に気づいた瞬間、縦にぴょんっと飛んで

「おお~友達じゃ~ん」って感じで

しっぽ振り振り近寄って来ちゃいました

「いくら躾入れてても、全員が興奮状態になった場合の引っ張りは負ける。
やべー。まじやべー。」

飼い主ピンチ



かと思ったら・・・・・

とっても良い子だった。その子。

「僕、怒らないよー」って態度で示してるし

その後は、我が家の子のように公園まで並んで付いて来ちゃいました

公園で皆と普通に遊ぶし、どうするか悩んだあげく

家まで付いて来ちゃったら仕方あるまい・・・と意を決して帰宅。

案の定、付いて来ちゃいまんた

迷い犬くん  

迷い犬

帰宅してワン’sを家にあげてからも

我が家の駐車場でマッタリ

取りあえず、お水とフードを用意してあげて

ボスのハーネスとリードで繋ぎ保護しました。

警察と愛護センターに連絡を入れ

警察の方は、とても良い方でしたが、センターの対応、最悪でしたわ

「警察入れないで、あなたが飼ってあげれば」言われましたわ

警察に届けても2日~1週間でセンターへ移送されるとのこと・・・

どなたか見憶えのある方いませんか?

千葉県松戸市内で保護犬

柴MIX系 年齢、若いっぽい

オス・未去勢・手足先4本が白い中型犬です。

首輪の跡があるので自宅から脱走したかも知れません。

お心当たりのある方コメント欄よりお知らせ下さい。

とっても頭の賢い良い子ですが

我が家は、もう飼えません

飼ってあげたいけどなぁー無理ぽ





にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ エキゾチックショートヘアへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば