夕方に病院からお電話を頂き
心臓バクバクで、5時半頃、病院にパンチをお迎えに行きました。
↓見え難いですが
バリウムを入れたパンチの内臓のレントゲン写真です。

正常な胃の場合、バリウムを入れて1時間ほどで
液体が胃から出て腸へと抜けるのですが
パンチの場合、3時間経っても腸へ動いておらず
やっぱり何か入っているらしい
ただ、時間は、かかりましたが、何とか腸へ動いたので
開腹手術は、しなくて大丈夫だそうです
(動かなかった場合、開腹手術となります。)
午前11時にバリウムを飲んで午後4時に腸へ抜けたので
およそ5時間かかった
取りあえずバリウムは、動きましたが
何を飲んだのかが、とても気になる。。。。。
バリウムの動きからして考えられるのは、
綿・布・紙・ビニールなどが、あるらしい・・・
どこで食べたんだぁぁぁぁぁぁ~
お迎え後、普通の便をしたので
その後、バリウムと共に異物が排泄されるそうなので
チェック必至です
パンチが排泄したら、割り箸を持って白い便から探しまくります。
フレンチブルドッグと生活するようになって
お陰様で、うんことか、おしっことか、ゲロとか、よだれに強くなりました
何とも思わなくなっちゃったもんなぁ~

お疲れパンチ

検査後は、かなり疲れたらしくお会計を待つ間も
待合い室で横になって寝こけてたパンチ
爆睡っぷりが、あまりにも凄く(大の字になりやがった
)
他の患畜さんにご迷惑なので(爆笑されました
)
先に車に乗せておいたのですが
お会計が終わって私が車に戻っても爆睡
エンジンかけても爆睡
ちらりとも見やしない
ただミルク味の液体を飲んで、レントゲン撮って待ってただけなのに・・・
文章にすると、ものすごく楽ちんな1日だった感じだな。
耳がまだ完治していないので
パンチのみ14日に再診予定です。頑張れパンチ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村

心臓バクバクで、5時半頃、病院にパンチをお迎えに行きました。
↓見え難いですが

バリウムを入れたパンチの内臓のレントゲン写真です。


正常な胃の場合、バリウムを入れて1時間ほどで
液体が胃から出て腸へと抜けるのですが
パンチの場合、3時間経っても腸へ動いておらず
やっぱり何か入っているらしい

ただ、時間は、かかりましたが、何とか腸へ動いたので
開腹手術は、しなくて大丈夫だそうです

(動かなかった場合、開腹手術となります。)
午前11時にバリウムを飲んで午後4時に腸へ抜けたので
およそ5時間かかった

取りあえずバリウムは、動きましたが
何を飲んだのかが、とても気になる。。。。。
バリウムの動きからして考えられるのは、
綿・布・紙・ビニールなどが、あるらしい・・・
どこで食べたんだぁぁぁぁぁぁ~

お迎え後、普通の便をしたので
その後、バリウムと共に異物が排泄されるそうなので
チェック必至です

パンチが排泄したら、割り箸を持って白い便から探しまくります。
フレンチブルドッグと生活するようになって
お陰様で、うんことか、おしっことか、ゲロとか、よだれに強くなりました

何とも思わなくなっちゃったもんなぁ~





検査後は、かなり疲れたらしくお会計を待つ間も
待合い室で横になって寝こけてたパンチ

爆睡っぷりが、あまりにも凄く(大の字になりやがった

他の患畜さんにご迷惑なので(爆笑されました

先に車に乗せておいたのですが
お会計が終わって私が車に戻っても爆睡

エンジンかけても爆睡

ちらりとも見やしない

ただミルク味の液体を飲んで、レントゲン撮って待ってただけなのに・・・
文章にすると、ものすごく楽ちんな1日だった感じだな。
耳がまだ完治していないので
パンチのみ14日に再診予定です。頑張れパンチ





