goo blog サービス終了のお知らせ 

残りの人生悔いのない生き方をしたい

一日を大切に前を向いて生きてみようと思う。後ろを振り返る時間が勿体ないので・・・やりたい事を少しでも達成したい

おっちゃんのファン・・・・そして

2020-02-27 20:34:01 | つぶやき


 
      おっちゃんが行くと沢山の野菜を持たしてくれる

       おっちゃんの大ファンのおばあちゃんがいる

    昨日も白菜2個・ほうれん草3種類・菜の花・じゃが芋、それも

    半端ない量です。以前はバイクに乗れたので友達の所に持って

       行って上げたが今の私には、それが出来ない

    それで今日介護の方が料理の下ごしらいに来たのでお願いしました

    白菜は1個半分にカットしてもらい・ほうれん草は茹でて頂く

    常夜鍋が好きなおっちゃんの為にほうれん草1種類は固めに

    あとは柔らかめに、そして菜の花も茹でて頂く

    ホッとしました処理して頂き・・・ありがたいです

    生活に困った時もあり捨てる事の出来ない性格です

    夕方友達がポテトサラダを作ってきてくれた

    ハクサイ半分・菜の花・ホウレン草を持ってって頂く

   
         我が家は今晩はつみれ鍋です

    野菜を沢山入れ、友人から頂いたお餅を入れて食べました
    
       


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご冥福お祈りいたします。 (久米ちゃん)
2020-03-04 11:59:19
2月27日で、ブログの送信が止まっていました。その後も拝見していました。が配信が辛い状態では?と思い、無理をしないで下さいと、お伝えしようか迷っていました、携帯もつながらない、固定電話にメッセージを残して、待ちました。旦那さまからお亡くなりになったとの事で、言葉が出ませんでした。話を伺い本当に頑張られたとお伝えして、涙を流しました。本当に頑張ってくれたこと、周りを明るくして頂いた事、前向きで、山ほどの事を伝えて下さったこと恩返しも出来ませんでしたが、残りの与えられた人生をもう少し頑張ります。本当に有難う御座いました。
返信する
ご冥福お祈り申し上げます (椿)
2020-03-18 19:46:27
たまに拝見させて頂いてました。

人生を楽しみ明るい笑顔が素敵な方でした。
もっとお話聞きたかった。
お疲れ様でしたそして有難う御座いました。
返信する
雲伯油屋ストライベック (元グローバル鉄鋼商社 )
2025-03-28 07:23:25
最近はChatGPT(LLM)や生成AI等で人工知能の普及がアルゴリズム革命の衝撃といってブームとなっていますよね。ニュートンやアインシュタイン物理学のような理論駆動型を打ち壊して、データ駆動型の世界を切り開いているという。当然ながらこのアルゴリズム人間の思考を模擬するのだがら、当然哲学にも影響を与えるし、中国の文化大革命のようなイデオロギーにも影響を及ぼす。さらにはこの人工知能にはブラックボックス問題という数学的に分解してもなぜそうなったのか分からないという問題が存在している。そんな中、単純な問題であれば分解できるとした「材料物理数学再武装」というものが以前より脚光を浴びてきた。これは非線形関数の造形方法とはどういうことかという問題を大局的にとらえ、たとえば経済学で主張されている国富論の神の見えざる手というものが2つの関数の結合を行う行為で、関数接合論と呼ばれ、それの高次的状態がニューラルネットワークをはじめとするAI研究の最前線につながっているとするものだ。この関数接合論は経営学ではKPI競合モデルとも呼ばれ、トレードオフ関係の全体最適化に関わる様々な分野へその思想が波及してきている。この新たな科学哲学の胎動は「哲学」だけあってあらゆるものの根本を揺さぶり始めている。こういうのは従来の科学技術とは違った日本らしさとも呼べるような多神教的発想と考えられる。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。