第1回ふくしまシティハーフマラソンに参加してきました。
早起きして5時半には、信夫ヶ丘競技場に到着。先輩宅の駐車場をお借りして、非常に近くて助かりました。


地元の仲良しランナーと

コロナ禍で3年ぶりに、お会い出来た方、また、沢山のラン友と会うことができました。


スタート直後、けっこう渋滞になりました。

3k地点通過 県庁方面に向かってます。まだ暑くないです。

高湯街道 7k地点 まだまだいけてます。余裕ですかね。(笑)

10k地点、徐々に熱くなってきました。福島トヨタアリーナ経由して西道路へ向かいます。

景色がとてもきれいなコースでした。
天神橋 左手に県庁。右手に阿武隈川。
景色が良かったです。しかし暑くなってきました!!

渡利給水所 何も食べれなかった 15k地点

レース後半は、日差しも出て気温も上がり"かつら"が、暑い暑い。



渡利大橋 ⇒信夫山や新緑がとてもきれいで良かったですよ。
ここでも、ラン友の声援!!頑張れました。感謝感謝です。




右手にゴール地点が見えるが距離調整で、樋口商店まで行って折り返し、あと1kです。
足が上がらなくなってきてます。

最後までラン友の声援に後押しされ、無事完走できました。

ありがとうございました。



ネットタイム 1時間50分19でした。

その後、おもてなしブースに移動
カフェオーレや福島名物””円盤餃子””いただきました


餃子美味しかったです。帰りにラーメン餃子セット食べて帰りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます