goo blog サービス終了のお知らせ 

こんな女将の独り言(神戸福原ぼっかけ「あーちゃん」お店blog)

神戸は福原で細々と営んでいる「ぼっかけうどん」のお店「あーちゃん」の女将がうだうだと日々のあれこれを語ります(笑)

☆・・あーちゃんニュース!・・☆

  ★いよいよお待ちかね!ぼっかけかす汁開始★ 今年は早くも猛暑の頃から「かす汁まだ?!」の問い合わせがあり、10月に突入するや、毎日問い合わせが殺到する事態に^0^; 金時人参や霜の降りた冬大根・・、まだまだ冬野菜が入手できる状態ではありませんが、かす汁ファンのお客様の要望に応えるべく、「ぼっかけかす汁」開始させていただくことになりました(^0^)ノでも、本当に美味しくなるのはまだまだこれからです!!

変な世の中だなと思う

2021年07月04日 | Weblog
最近、ワクチン摂取の加速に

すごいなぁ。。と感心していたのに

ここにきてワクチンが不足とは、いかに?!

そうかとおもえば

最近やたらとワクチン保存する冷凍庫の

プラグが抜けて、、という事故が多発、

貴重なワクチンがえなくなるという事態が

各地で起こっていることに疑念を抱いていたら案の定

プラグを抜こう!という呼び掛けを

している何者かがいるとか。。💧

なぜそういうことをするのか、

ネットの中でも相当な数のデマが拡散されて

ワクチン接種を拒否する人がいるみたいだけど

打つ、打たないは各自の判断であり、

自分の「打たない」を他者に要求するのはどうかとおもう。

正義感から、ワクチンについての悪評を

知らせなければならないかのようにおもっているでしょうが、

そういう行為は本当に正義なのでしょうか?!

先日も、どこかの大学内で集団接種されている場面が映りました。

その時に、一人の学生が接種した直後に倒れたために

タンカーで搬送されていきましたが、

その学生はアナフィラキシーではなく

注射による極度の緊張からのショックとのこと。

恐らくこの学生は、

ネットなどで色んな情報を見た先入観から

恐怖を抱いてしまい、ショックを起こしたのではないかと。

先入観で暗示にかかり、ショックを起こすことはありうるとおもいます。

心臓の弱い人なら、

そのショックで亡くなる恐れもあるのではないかと思うくらい

暗示は怖いものだとおもいます。

ワクチンで死ぬというより

もしかすると

デマの暗示が人の命を落としているのかも知れないと言うことも

本当に誰かのことを思うなら

考えなきゃいけないと思う。。

打たないのが自由なら打つのは自己責任。

未知のワクチンに一縷の望みをかけている

その人達の妨げになるような行為は

正義でも何でもなく

ただの嫌がらせだということに

早く気がついてほしい。
























離れられない理由

2021年07月01日 | Weblog
先週の金曜からお店を再開して一週間。。

開店から三時間では

思うような集客も望めないけれど💦

少しずつだけど常連さんやいちげんさんが

ぼちぼち来てくださり、

なんとか元気を頂いてます😊

昨日は娘が孫ちゃんと店にやってきて

久々にじいじのおしゅし(お寿司)を頬張り

帰るまでハイテンションで賑やかでした😅


で、孫ちゃんと入れ替わるように入ってきた

店の近所でスナックを営んでいたおばちゃんがご来店。。

福原の生き字引みたいなおばちゃんで、

おん年93才になるとか👀

少し足は弱って、カートを押して出歩くけれど、

まだまだしっかりしてます😃✌️

このおばちゃん、近所に身内はいるのだけど、

一人で暮らしているので、

変な電話がよくかかってくるらしく💧

オレオレ詐欺から警官、区役所を語る詐欺もあったりと、

高齢者ならでわのあれやこれやが常時あるあるらしく😓

でもまあ、おばちゃんはそういうのには

まだまだひっかかることもないぐらいしっかりしているし、

店の近所の交番のお巡りさんたちにも

おばちゃんは仲良くしてもらっているらしく

何かあると、どんな小さなことでも相談にいくし、

顔も覚えてもらっているので心強いと、おばちゃん😀

息子さんが、そんなおばちゃんを心配して

一緒に住もうと言ってくれるのだけれど、

長年住み慣れた福原に骨を埋めたいのか、

いえいえ💦

一歩外に出たら何でもあるし、

電話一本で美味しいものも届けてくれる、

それになにより、みんな暖かいから

離れたくないのでしょうね😆

なんかそれ、わかる気がする。。


うんうん、ワシもこの家が、やっぱ好っきやねん