思い当たることはある(; ̄ー ̄A 2023年05月31日 | Weblog GW過ぎてから、なんやかやと行事をこなしながら自分の体調に異変が起き出したことにあぁ、五月病かしら、、と気楽に、まあ、毎年そういうのがあるので特に気にもとめてなかったのだけど。。それでも今年はなんか変💧っていうか、こんなに身体に不調をもたらすとは夢にも思わなかったから(´ε`;)ゞ改めて自分の弱さに⤵️⤵️💦その不調の兆候は、GW終わりと共に発覚。。毎日の、日課として朝起きると、大将と毎日血圧計り、体温と酸素濃度を計測します。大将はペースメーカー装着してからは不整脈もなく、血圧も安定してます。私は、たまに不整脈は出るものの、普段は至って普通なのに、ある時を境に突然、血圧は普通なのに、脈が飛んだり不整脈のマークが。。💧特に季節の変わり目というか寒暖差が激しくなったりすると案外生活のリズムが狂うのか?そんな時は朝血圧計ると何度計っても不整脈のマークが出たり。。でも、三度計って三度共出ることはなかった不整脈がこの度は朝昼夜計っても不整脈のマークが出るし💧そうなると気分的にも胸の辺りに違和感感じたりして💦そんなことが3日も続いて四日目の朝もし同じ不整脈出たら医者に行こうと思い、翌日朝血圧計で脈拍測るとまた三回とも不整脈💧💧心配させるのは申し訳ないと大将には言わないでいたけど、黙っていて何かあったら申し訳ないと思い(;´A`)3日前から不整脈続いているので医者に行こうかと、、、と、相談。。そしたら、大将がかかっている医院に行ってこいと言われ、土曜日は病院も休診のところが多いので医院の方に走りまして💨💨大将の主治医に相談したら、心電図とレントゲンを撮ってくれて。。目立った不整脈がその時は出なかったものの、気になる心電図の波形に先生が最寄りの病院に行って検査した方がいい。。と言われ、自宅近くの病院を紹介してもらい、診察&検査。。。結果、不整脈はあるものの、異常範囲ではないとのことで、原因としては心因性、、要するに、ストレス等により一時的に不整脈が起こるらしく、なにか思い当たることは、、?と、診察に携わった先生から聞かれ、はっ💦と、思い当たることが(´ε`;)ゞでも、そんなことで不整脈なんか起こる??半信半疑だけどでも確かに、私には大きなストレスになっていたのかも、、と、今から思うとなんか解る感じが。。人間って、弱いもんです(´⊂_`;)強いと思っていても身体の方が正直だから😅強がっていてもバレちゃうのですね(笑)そんな私のストレスを次回はぼちぼちお話させていただこうとおもいます(; ̄ー ̄A五月病も六月になったら消えるやろ。。