本人しかわからないこと。。 2021年04月16日 | Weblog 最近まで忘れていた悪夢がまたぶり返し出して😰日中も寝る時も不安になってくる😞💦また、アレが襲いにくるのでは、、😱💦と、憂鬱になってしまう。。💧夏の夜中とかに、いきなりこむら返りとかって、激痛に見舞われると辛いよね😓それが頻繁起きると、何か悪い病気かなと心配になるでしょ😵💦なんの痛みにも対応できるように、枕元にある芍薬甘草湯と痛み止のロキソニンは私にはお守りのようなもの😅できるだけ飲まずに済むように🙏💦それがいつもの願いだったのに最近また、あの悶絶級の激痛に襲われました🥵それは。。。💦これを話すと、大抵の人は笑います😓たぶんその痛みを経験したことがないからで場所が場所だから笑ってしまうのだろうけどこっちは本気で痛みを訴えているのよね😥その痛みの場所は肛門💦この痛みが起こり出したのはもう三年以上も前からで、最初はかかりつけの病院で座薬等を貰ったりしていたけど、一向に回復する兆しも見えなくてもしかしたら、外科よりも専門的なほうが薬も違うかもと思い、今度は肛門科へ🚶♀️💨すると、そこの先生の見立ては病院で言われた「痔」ではなく、 「これは筋肉痛です」。。えっ?!と、二回くらい聞き直しました😅そんなこと、今まで言われたことはなく、大抵は痔やね。。でかたずけられていたので信じられなくて☀️😵💦先生に、治療は?と聞くと、「ありません」の一言。。そんな、アホな😱💦じゃ、どうしたらいいの?「ロキソニン飲んで痛みを押さえるしかないですね」なんだか、胡散臭く思える診察でしたが、家に帰ってネットで検索したら、確かに肛門の筋肉痛はあって、先生の言う通り、原因は、過度な肛門の筋肉の緊張が続きすぎた結果起こる。。とかで、治療法はまだ無いとのこと。。💧どんな痛み?、と聞かれても、どう説明したらいいか、説明しても痛みの程度は私しか解らないとおもう😅んん。。💦なんていうか、突然ズンズンって、脈打つみたいに痛みが段々大きくなって近づいて来る感じ🥵ロキソニンを飲んで、効いてくるまで地獄の痛みに耐えなければならなくて💦それが夜中とかに起こると、一番眠いときなんかだと眠れない辛さが重なって腹が立つ痛みになるのです😵💦誰でもいいから、早く治療法みつけてくれないかしら。。ワシが探したる🔍