まぁるく整う春。。みたいな☺️ 2021年02月25日 | Weblog ここのところ、なんだかバタバタとし始めた我が家。。っていうか、来月からのお商売のこともだけど、今月は確定申告やら、そして年始早々の私の入院のことやら大将の定期的検査やら、毎月掃除と供養に行く先祖のお墓のことやら次々とらやなきゃならないことが山積みでそんなに動いているわけでもないのになんか落ち着かない感じが続いていたような💦今朝も、先日受けた内視鏡検査とCT検査の結果を聞きに病院に行き、帰り道で昼御飯の弁当を買って帰宅し、昼食のあとは家族で大将の父の命日の供養にお寺とお墓に行きました。。🚐💨検査の結果は、胃粘膜にポリープと良性の腫瘍が見つかり、大腸の方は憩室炎の炎症が少しあるのと、便秘症の症状らしい腸の変色と無数の憩室があるくらいで、腫瘍とポリープに関してはまだ小さいので大きくなった場合は切除になるけれど、さほど心配はないとのこと。それと、兎に角ペンピには気をつけて、もしまたお腹が痛くなったときは直ぐに病院に来るように!とのことでした😅なんにせよ、ひとまずは安心しました✌️大将は前立腺に癌がみつかり、その処置をどうするか、明日一緒に主治医さんの話を聞きに行ってきます。。なんにせよ、ややこしい入院や検査やらを休業中に済ませられたことは幸いでした😅次女の彼氏が天皇誕生日の日に持ってきてくれました。百寿、千寿、万寿と銘打ってます。このお酒と一緒に、彼氏は次女との将来のこともしっかり伝えてくれました🔔