こんな女将の独り言(神戸福原ぼっかけ「あーちゃん」お店blog)

神戸は福原で細々と営んでいる「ぼっかけうどん」のお店「あーちゃん」の女将がうだうだと日々のあれこれを語ります(笑)

☆・・あーちゃんニュース!・・☆

  ★いよいよお待ちかね!ぼっかけかす汁開始★ 今年は早くも猛暑の頃から「かす汁まだ?!」の問い合わせがあり、10月に突入するや、毎日問い合わせが殺到する事態に^0^; 金時人参や霜の降りた冬大根・・、まだまだ冬野菜が入手できる状態ではありませんが、かす汁ファンのお客様の要望に応えるべく、「ぼっかけかす汁」開始させていただくことになりました(^0^)ノでも、本当に美味しくなるのはまだまだこれからです!!

食べもので思い出すこと

2015年03月04日 | 日々思うこと
日々何気なく、例えば、店先でとある食品を見た時に、

ふと「思い出すこと・・・」はありませんか

例えば・・・、

春といえば「いかなご」。

「いかなご」といえば「釘煮」。

そして、「釘煮」といえば、それが全国的に有名になったのは

私の記憶の中では、あの、阪神大震災の後だったかと。。

震災後に被災した神戸の人達が、

お世話になった方達にお礼を兼ねて「釘煮」の味を送り出したのがきっかけで

「釘煮」が全国に知れ渡った様な


で、毎年2月の終わりから3月にかけて、

その「釘煮」の主役の「いかなご」の稚魚である「しんこ」が

市場のあちこちの魚屋やスーパーで大量に出回り、

その「しんこ」を買い求めるお客さんの長い列が並ぶという現象が

私はこの、「しんこ」を求めて並ぶ魚屋さんの前の列を見ると、

震災のあった年を思い出し、醤油と酒とみりん、そして砂糖を煮詰めた香りが街中に漂うと、

生姜や山椒、柚子等の、その家その家の「味」が思い浮かぶ様で

その「味」をご近所や遠くの身内、知人に送り、「美味しい」の返事だくことで

その「美味しい」が自身の「励み」になり、

神戸の人は「元気」を頂いたのではないかと思います。


そんな「しんこ」ですが・・・

年々イカナゴ漁も獲れる量が減少し、「しんこ」が少なく、

値段もかなりアップしてしまっているとのこと・・・

うちの大将は「しんこ」の釜揚げが大好きで

ほぼ毎日買ってきては、娘と毎晩食べています

そんなに毎晩食べて飽きないのと思うけど

季節限定で、しかも「しんこ」の時期はあっという間に過ぎてしまうから

毎日食べても食べ足りないのだとか・・・

今日は明日が定休日なので、残念ながら「しんこ」はお休み


季節限定と言えば、

「ぼっかけかす汁」も3月いっぱいでひとまず終了になります

今年も沢山の方に召し上がって頂いた「かす汁」ですが、

11月(早くて10月中頃辺り・・・)までお待ちいただけますように

まだ今月中はお作りしていますので

福原ならでわの「ぼっかけかす汁」をぜひご賞味ください

大将と2人でお待ちしています










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする