日曜日の里親会
小さい子メインに沢山ご希望がありました^^
ではご紹介

ココちゃん♀ O家2ヶ月
大物を感じさせる余裕の構え

一緒に買い物とかしたら、楽しそうな子だ。
お声かかりました^^

ちー ♂ 4ヶ月 初参加 (一般)
うすーいブルーの瞳がとっても綺麗です。

顔もね、もうたまらなく天然系だし
お声かかりました^^

せんじゅ♂ 2ヶ月 tana家
『ぼくがねーちゃんを守る』
かっこいいなあ、せんじゅ。
でもさ、実は雪待子にもぐられて
逃げ場がなかっただけなんじゃないの??
・・・・・そんな勇敢なせんじゅにお声かかりました^^

てん♂ 5ヶ月 初参加 (一般)
綺麗な顔だよね~
ちょっと緊張気味だけどもう来ることはないかもね。
てん君にお声がかかりました^^

てる坊♂ 8ヶ月 tana家
やっとね、てる坊にご縁があったみたい
てる坊、しっかりね!
以上5頭、それぞれトライアルに入ります。
ご縁が繋がるよう応援よろしくお願いします。
他参加した子達

うに君♂ 5ヶ月 O家
弱っていたうに君を介抱して
元気いっぱいに育てたOママ
片眼になってしまったうに君ですが
優しい子です。

家ではココちゃんの面倒をしっかり見ているお兄さん
ココちゃんと離れてしまうけれど
うに君にはきっと素敵な里親様が現れるよ^^
参加がんばろうね。

雪待子 ♀3ヶ月 tana家
せんじゅに守られる雪待子
ってか、せんじゅを前に押しのけて
わが身を隠そうと必死。。
次はあなたにご縁があるよ、きっと。
そして・・・
崩壊家出身3頭↓は惨敗でして・・

きのこ 三毛♀ tana家
まぶたの開きが少々悪いのですが
とても綺麗な長毛さんです。
崩壊家出身は変わった子が多いですが
きのこもまた、不思議の★からやってきた女の子でございます・・・
興味ある方是非。

レオナ ♀ ちゅう家
小さい顔ながらこの目力
アイラインばっちりな、レオナちゃん。

目つき悪いんじゃありませんよ
レオナは群を抜いて性格の良い子です^^
小柄好みの方、お待ちしてます~

ひじり♀ ルナトン家
男の子?ってよく言われます。。
違います、女子です!
お笑い系の顔なのか・・・
おもしろい顔です。。
こちらも性格は抜群のやさしく甘えん坊。
ちなみにこちらが普段のひじりさん↓

コロンコロンとお腹を出して
ルナトンを誘います・・何に?
募金をしてくださった皆様、ありがとうございます。
外猫さんの不妊去勢手術、活動費として大切に使わせていただきます。
Oさん、令さん、Tさん、コガネさん、差し入れありがとうございました^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
TNR活動
足立区A町 ♀1 ♂1
足立地域猫認定エリア ♂1
春が来る前に、TNR強化月間!
と、自分に鞭打ち寒い夜の街へ出動しております・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

崩壊家
55頭レスキュー、実は59頭。
預かりさん含め、手分けして引き出した子今日現在29頭
里親さんが決まったりで嬉しいことも多のですが
崩壊家にはまだ30頭の猫が残っています。

掃除などや世話で私達が永遠に通うことは
実質的に無理があり
どうにか、早くなんとかしなければと焦る気持ちに
体が追いついていかなかったりしてます。

衛生管理の都合で暖かいホットカーペットや
ラグ等を床に置く事ができません。
エアコンでの暖房の為
乾燥も酷く、猫風邪も一旦治ったのにぶり返したり・・
加湿をしてあげたいのですがこれも悩みどころです。

暖房はガスや石油は危険な為、どうしても電気を多く使用するとブレーカーが落ちてしまい
掃除機をかけ終わってから、エアコンのスイッチを入れるなど神経も使います。。

1日24時間の中で、二階に猫だけで住んでいる25頭は人と接する時間はわずか一日3時間程度
崩壊家当人の朝の世話時
私達の誰かが行く夜の世話時
どうしても掃除や給餌に時間を取られてしまい・・・
声を掛けてもらい、抱っこされるのをただただ待っています。

いずれは1階居住部分だけで
飼い主が飼養しきれる頭数にしたいのですが
あとどの位の期間で・・・

崩壊家出身の猫達が一日も早く里親様の元へと願う気持ち。
みんなとてもいい子達です。

閉じ込められたような猫達は
季節の匂いや、柔らかな日差し、人が生活する音や匂い
暑いときは涼しい場所へ、寒いときはあったかい場所へ
家猫なら普通の事を知りません。

そして自分に世話を焼いてくれる温かい気持ち、少しだけしか知りません。
いつもその他大勢の中のひとりで
なんの変化もない部屋で生きています。
私達があの部屋へ行くのを何よりも待っているのです。

里親様を募集しています。

小さい子メインに沢山ご希望がありました^^
ではご紹介

ココちゃん♀ O家2ヶ月
大物を感じさせる余裕の構え

一緒に買い物とかしたら、楽しそうな子だ。
お声かかりました^^

ちー ♂ 4ヶ月 初参加 (一般)
うすーいブルーの瞳がとっても綺麗です。

顔もね、もうたまらなく天然系だし
お声かかりました^^

せんじゅ♂ 2ヶ月 tana家
『ぼくがねーちゃんを守る』
かっこいいなあ、せんじゅ。
でもさ、実は雪待子にもぐられて
逃げ場がなかっただけなんじゃないの??
・・・・・そんな勇敢なせんじゅにお声かかりました^^

てん♂ 5ヶ月 初参加 (一般)
綺麗な顔だよね~
ちょっと緊張気味だけどもう来ることはないかもね。
てん君にお声がかかりました^^

てる坊♂ 8ヶ月 tana家
やっとね、てる坊にご縁があったみたい
てる坊、しっかりね!
以上5頭、それぞれトライアルに入ります。
ご縁が繋がるよう応援よろしくお願いします。
他参加した子達

うに君♂ 5ヶ月 O家
弱っていたうに君を介抱して
元気いっぱいに育てたOママ
片眼になってしまったうに君ですが
優しい子です。

家ではココちゃんの面倒をしっかり見ているお兄さん
ココちゃんと離れてしまうけれど
うに君にはきっと素敵な里親様が現れるよ^^
参加がんばろうね。

雪待子 ♀3ヶ月 tana家
せんじゅに守られる雪待子
ってか、せんじゅを前に押しのけて
わが身を隠そうと必死。。
次はあなたにご縁があるよ、きっと。
そして・・・
崩壊家出身3頭↓は惨敗でして・・

きのこ 三毛♀ tana家
まぶたの開きが少々悪いのですが
とても綺麗な長毛さんです。
崩壊家出身は変わった子が多いですが
きのこもまた、不思議の★からやってきた女の子でございます・・・
興味ある方是非。

レオナ ♀ ちゅう家
小さい顔ながらこの目力
アイラインばっちりな、レオナちゃん。

目つき悪いんじゃありませんよ
レオナは群を抜いて性格の良い子です^^
小柄好みの方、お待ちしてます~

ひじり♀ ルナトン家
男の子?ってよく言われます。。
違います、女子です!
お笑い系の顔なのか・・・
おもしろい顔です。。
こちらも性格は抜群のやさしく甘えん坊。
ちなみにこちらが普段のひじりさん↓

コロンコロンとお腹を出して
ルナトンを誘います・・何に?
募金をしてくださった皆様、ありがとうございます。
外猫さんの不妊去勢手術、活動費として大切に使わせていただきます。
Oさん、令さん、Tさん、コガネさん、差し入れありがとうございました^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
TNR活動
足立区A町 ♀1 ♂1
足立地域猫認定エリア ♂1
春が来る前に、TNR強化月間!
と、自分に鞭打ち寒い夜の街へ出動しております・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

崩壊家
55頭レスキュー、実は59頭。
預かりさん含め、手分けして引き出した子今日現在29頭
里親さんが決まったりで嬉しいことも多のですが
崩壊家にはまだ30頭の猫が残っています。

掃除などや世話で私達が永遠に通うことは
実質的に無理があり
どうにか、早くなんとかしなければと焦る気持ちに
体が追いついていかなかったりしてます。

衛生管理の都合で暖かいホットカーペットや
ラグ等を床に置く事ができません。
エアコンでの暖房の為
乾燥も酷く、猫風邪も一旦治ったのにぶり返したり・・
加湿をしてあげたいのですがこれも悩みどころです。

暖房はガスや石油は危険な為、どうしても電気を多く使用するとブレーカーが落ちてしまい
掃除機をかけ終わってから、エアコンのスイッチを入れるなど神経も使います。。

1日24時間の中で、二階に猫だけで住んでいる25頭は人と接する時間はわずか一日3時間程度
崩壊家当人の朝の世話時
私達の誰かが行く夜の世話時
どうしても掃除や給餌に時間を取られてしまい・・・
声を掛けてもらい、抱っこされるのをただただ待っています。

いずれは1階居住部分だけで
飼い主が飼養しきれる頭数にしたいのですが
あとどの位の期間で・・・

崩壊家出身の猫達が一日も早く里親様の元へと願う気持ち。
みんなとてもいい子達です。

閉じ込められたような猫達は
季節の匂いや、柔らかな日差し、人が生活する音や匂い
暑いときは涼しい場所へ、寒いときはあったかい場所へ
家猫なら普通の事を知りません。

そして自分に世話を焼いてくれる温かい気持ち、少しだけしか知りません。
いつもその他大勢の中のひとりで
なんの変化もない部屋で生きています。
私達があの部屋へ行くのを何よりも待っているのです。

里親様を募集しています。
