誰も読んでくれなくていい自己満足ブログ 最善の言い訳は実績
春が来た



前々から行きたかった甘味処、おかげ庵に昨日いってきた。

頼んだのはグリーンティーと氷ぜんざい。750円。


美味しかった。水分補給に甘いものもいいな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年も行ってきた。まずは昼食を兼ねてビールを飲んだ。アテは「サバのまるごとグリル」。1600円。

大きくて食べごたえがあった。にも関わらず、ゴールドプレートというソーセージの盛り合わせが気になってビールをもう一杯飲んでしまった。

そして夜にもう一回。ドイツの楽団の演奏ステージを見たかったことと、カルバドスを飲むことが目的。飲んだのはカルバドス2杯、白ワイン、ジンジャーエールで割った白ワイン、ビットブルガープレミアムピルス。ステージが終わってからもう一回カルバドスを頼みに行ったら売り切れだった! 景気いいね! 

それにしても演奏ステージを見ると夏が終わったという感じがした。いやいや、これからが夏本番。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1000円バーガーの第3弾も食べてきた。

ルビースパークとコークフロート。

外観は変わらんよ。


これが中身なんだけど、食べにくかった。
味はチョリソがほどよい辛さで、アボカドソースもさわやかで良かった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日、1000円バーガーを食べてきた。売り切れると困るので、朝メニューが終わる10時半に行ってきた。
出来てくるのに5分以上かかった。これじゃファーストフードと言えないな(笑)

こんな紙袋に入って出てきた。

袋には箱が入っている。

なお、これ以外にもこのハンバーガーの説明書や紙ナプキンなどが入っている。

箱を開けると筒に入ったハンバーガーが登場。その名はブラックダイアモンド。

中にはマッシュルームがいっぱい。



良く伸びるエメンタールチーズ。バンズはブリオッシュ。トリュフはよく分からなかったが美味しかった。
もっと食べにくいかと思ったが、そうでもなかった。
次作も食べたくなった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年初めてナゴヤドームへ行ってきた。
巨人3連戦の第2戦。チケットは火曜日にサークルKで購入。
コスト削減のために5Fのパノラマ席。1500円。中日ベンチを見たいのでレフト側。
席からの風景はこんな風。


開門はプレイボーイの2時間前の12時。1時間ほど前に入った。
予告先発は山本昌と沢村。沢村かぁ。勝てる気がしないね。

試合は締まった展開。中日が堂上直倫のタイムリーで入れた1点を中田→高橋→浅尾→マドリガル→岩瀬のリレーで守り切って勝利。巨人は沢村が一人で投げた。

試合に勝ったのはよかったが、場内は涼し過ぎた。試合中は平気だったのでビールを2杯、チューハイを1杯、つまみとポテトを食べたら腹を壊した。

今後は気を付けよう。
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は500円バーガーのもう一つ。ハバネロトマト。
競馬中継を見たかったので、久々のテイクアウトにした。

ドリンクは野菜生活。


中身はこんな風。楊枝をど真ん中にさしたら食べやすかった。

やはりカラい。ハバネロだから当然か。
ところで、今日発売の1000円バーガーの第1段は2時半の時点で売り切れだった。
今週のは脂っぽかったのでいいが、来週のは食べたい。月1回のルールを違反することになるが、まぁいいや。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本当に毎週来ている栄ふんすいビアフェスタ。
今日は夕食代わりに少しボリュームのあるメニュー。

フィッシュ&チップスとチーズの盛り合わせ。

美味しかったけど、こんなメニュー、あったっけ?
パンフレットを見たが載っていない。

また、オクトーバーフェストが始まった。そちらは高いがどうしよう。2週間ていどしかやらないので行こうか。ふんすいはまだまだ期間が残っているし。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




休みを取って名古屋けいば場に行ってきた。
成績次第では今年限りで終わりかもしれないと聞いたからだ。

以前、ウォーキングで立ち寄ったことがあったが、その時は馬券は買わなかった。今回は、先月のイベントでゲスト出演した木の前葵騎手を応援する意味もある。

スタンドも中々立派。雨が降っても平気だ。

平日ということで客は少なく、客層も「おっさん」が多い。人のことは言えないが。また、地方競馬は基本的に平日開催だ。ナイター営業をして通勤帰りのサラリーマンを取り込めればいいのに。

さて、木ノ前騎手の馬券をいろいろ買ったのだが、今日は全敗。また来るよ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )