誰も読んでくれなくていい自己満足ブログ 最善の言い訳は実績
春が来た



昨日、CBCで行なわれた公開イベントに参加した。今月はじめから行なわれてきたグルメバトルの決着を見るためだ。7時開始だったのでこの日は早めに退社。
ごごイチ月曜の夏目アナと水曜の氏田アナがそれぞれプロデュースを担当したパンの第1弾、おにぎり、パンの第2弾の3段階でそれぞれ個数を発表し、その合計で競う。

パンの第1弾
  夏目アナの「抹茶のロールケーキ」 23602個
  氏田アナの「たまご蒸しパン」   36532

おにぎり
  夏目アナの「六穀ごはんしそちりめん」 28046個
  氏田アナの「そぼろごはん」      31843

パンの第2弾
  夏目アナの「白いロールパン」     26486
  氏田アナの「ソーセージたまごロール」 22833個

合計
  夏目アナ 78134個
  氏田アナ 91208

で、夏目が一矢報いたものの結局、氏田を逆転できず、水曜チームの勝ち。
罰ゲームとして、夏目アナと森合アナの月曜チームは、近所のローソンで100個の「白いロールパン」を買って来てLovearthに集まった視聴者(つまり私も含まれる)にプレゼント。氏田の追加注文で、夏目は「からあげくん」と「Classy」も買わされた。

でも、第2弾の販売期間があと2ヶ月くらい長かったら逆転できたかも。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先月いったばかりだが彼岸なので墓参に行った。お盆のときと同じ9時20分ごろ星ヶ丘へ。
ところが今日は臨時バスがない! なんでじゃ。次のバスは9時38分。花を買う時間があるのはありがたいが長すぎる。待っている間に日焼けしそうだ。客もどんどん増えてきてバスが満員になった。

平和公園南で下車。いつものことだが実家のエリアには誰も来ていなかった。水桶を借りて水を掛け、タワシでこする。

今回の花は今までより少し豪華な感じがした。予算は1000円×4

ケイトウや蘭?まで付いていた。蘭にはカプセルのように小さな花びん?がついていた。


母方の墓参りをしたらバスを乗り逃した。30分に1本しかバスが来ない。そこで、平和公園の近くに今年オープンしたフレンチレストランを見に行くことにした。この店は以前に吹上にあったが6年ぶりに復活したのだ。食べログのサイトとiPhoneのおかげで無事到着。しかも目の前に一社に行くバス停があって間もなくバスが来た。これで平和公園に戻らずに済んだ。

でもバスに乗ったらタワシを入れたレジ袋がないことに気付いた。どこかで落としてしまったらしい。3つもカバンや袋を持っているとこんな失敗がある。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今週は3連休が2回。と思ったら台風が来て暴風警報。5時ごろ起きたら出ていなかったので今日は出勤かと思ったら5時半ごろ発令。これで自宅待機。実質休みだ。

前日も職場の区に避難勧告が出て早退。17時15分ごろ金山に着いたら中央線が止まっていて、総合駅が人であふれていた。南口はタクシーを待つ人の列。自分はバスと地下鉄なので、すんなり帰れたが。

12号のときは自宅待機にも関わらず「当分解除されない」と踏んで出かけてしまった。今回は台風の足が早いので、暴風警報が途中で解除され、出勤もあるかと思って、本当に自宅で待機していた(近所のコンビニに買い物には行ったが)。そしたら夕方まで解除されなかった。12号の解除は深夜だったから今回は早いか。

これで今週は2日勤務のみ。しかも一日は早退。楽だった・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




CBCのごごイチの月曜日と水曜日でそれぞれアシスタントを務める女子アナがプロデュースしたといわれるパンで売り上げ対決が今月から行なわれている。

月曜日の夏目みな美アナがプロデュースしたのが抹茶ロールケーキ。135円。


水曜日の氏田朋子アナがプロデュースしたのがたまご蒸しパン。125円。


どちらも食べてみたが、私はロールケーキの方が好きだ。これらを買った後、別の日に再びローソンに行ってみたら氏田のパンしか売っていなかった。
「夏目のケーキは売り切れるほどの人気なんだ」

ところが9/1~8の売り上げは夏目ケーキが14209個、氏田パンが19032個

意外な大差。第2弾もあるようなので夏目には頑張ってほしい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




問題:平行でない2直線と定点Aが与えられたとき、Aを通って2直線に接する円を作図せよ。

2日に教えて!数学にあった問題。簡単そうに見える。2直線に接するってことは、円の中心は2直線の二等分線上にある。あとはこの円がAを通るようにすればいい。

ところがこれが難しい。定点と直線からの距離が等しいということは、定点を焦点、直線を準線とする放物線と、二等分線Nの交点H,I が求める円の中心となる(下図)。

でも放物線を作図することはできない。まぁ、上図から答えが2つあることは分かるけど。

と思っていたらmomordica さんの素晴らしい投稿があった。方べきの定理を使ってH,I を求める。ただ、momordica さんの成果をイタダくと、更に簡単な方法がある。それを示そう。なお、momordica さんへのオマージュとして共通のモノは同じ符号を用いた。

Aから二等分線Nに垂線を下ろす。これはmomordica さんと同じ。そして直線L,Mとの交点をそれぞれC,Jとする。


CJを直径とする円を書き、AからCJに垂線を引き、円との交点(2つあるがどちらでもいい)をKとする。

直線LにおいてCの両側に、AK=CF=CGとなる2点F,Gを取り、これらからそれぞれ直線Lの垂線を引くと、二等分線Nとの交点H,Iが求める円の交点となる。


図示した円はHを中心としたものだが、もちろん I を中心とした円も題意を満たす。

momordica さんの成果は、CF,CGが何れもCAとAJの相乗平均になるということ。これを手早く作図できるように整理したのが上記手順だ。

今まで自分は方べきの定理を軽んじていた。だから何度おぼえても忘れてきた。それが今回の問題とmomordica さんのおかげで面白さを感じるようになった。ありがとう。やはり面白くないと数学も覚えない。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )